Rock IS THE LIFE

ぶった斬ろう! LET THE MUSIC DO THE TALKING!!

Windows7

今でもWindows10に無償で・・・4

もうWindows7のパソコンを無償で・・・
win10d
Windows10にできないと思っている人は
多いのでは??

2017年の11月19日のブログで試した方法で
Windows7のノートパソコンをWindows10に
アップグレードしてみたら・・・

問題無くデジタルライセンス認証が完了していたので、
Windows10パソコンとして使用することにしました


とにかく・・・・
Microsoftのツールを使って、現在なら「Windows 10 April 2018」の
ISOファイルをダウンロードしてDVD、またはUSBのインストールメディアを
作成してWindows10にアップグレード!

1度アップグレードを完了してデジタルライセンス認証されたら
改めてフォーマットしてクリーンインストールしても
認証されます!
(クリーンインストールする場合は、大事なファイルは確実にバックアップして!)



・・・ということで、2018年6月6日現在でもWindows7、Windows8.1から
無償でWindows10にできます!!!



この際、Windows10に!5

メインのパソコンは・・・
Win7無償アップグレード期間にWindows8.1から
Windows10にしていたけど・・・。

サブのパソコンはWindows7vistaのままだったり・・・。

そこでとりあえずメイン以外のパソコンでWindows7にできるモノは
すべてWindows7にして・・・
(もちろんライセンス認証は済ませる)

Windows10 Fall Creators UpdateのISOファイル(ディスクイメージ)から
インストールメディア(一応DVD、USBの2タイプ)を作成して
Windows7のパソコンをまずは上書きする感じで
Windows10にアップグレードしました。
win10

すると、Windows10がデジタルライセンス認証されているんです!


そこで、今度はもう1度、インストールメディアから
Windows10をすっきりクリーンインストールします・・・・
スキップするところはスキップしてインストールが完了すると・・・
1度デジタルライセンス認証が完了しているので、
Windows10のライセンス認証ができているんです


つまり、今でもWindows7からはWindows10に
現在2017年11月下旬ですが・・・無償でアップグレードできるんですね〜!


Windows7のパソコンも残しておきたい気もあったけど
この際、すべてWindows10にしました・・・












VISTAのサポート終了が大幅延長!4

ブログネタ
Windows全般 に参加中!
VISTAのサポート終了が今年の4月までだというのを知ったのが最近・・
VISTA
XPのサポートが2014年までなのに
VISTAのサポートが本当に終わるのか?

Windows7の購入も考えたりMCE2005
戻す方法などもチェックしていたら・・・

なんと!!!
急遽VISTAのサポートが2017年まで大幅に延長された!!

VISTAのサポート終了も大して扱ってなくてなかなか気付かなかったけど
この延長も急遽という割には・・・・

つまりVISTA自体がそういう存在なんだろうナ!
評判悪いし・・


でも、これで我が家に関してはWindows7への移行はまだ先になってしまった
良いような悪いような・・・





フロッピードライブ?!3

ブログネタ
PCパーツ情報 に参加中!
Windows7の時代になって・・・
内蔵フロッピードライブ
自作派が良く使用するDSP版の
Windows7をチェックしていたら・・

XPの時には良くあったフロッピードライブとの
セットのDSP版は存在自体が無くなっていた。

でも気になったのでフロッピードライブ本体を単独でチェックしたら
ソフマップドットコムや楽天では普通の内蔵フロッピードライブ自体を
売っていない

まあ時代の流れだからしょうがないけど・・・
売っていてもカードリーダーと組み合わさったフロッピードライブとか
外付けのフロッピードライブのみ。
そうなるとDVDスーパーマルチドライブより高価格になる・・・
中古やオークションではあるけど・・。

本当に店頭でもないのかと近所のアプライドに実際行ってみて
探すとメーカーはよく分からないけど内蔵フロッピードライブが
地味な場所で見つかった。
値段も980円。
安いので記念に買おうかと思ったけど今回は止めた

トマトクリームグラコロ
アプライドを出たらランチタイムだったので
結局クーポンもあるしトマトクリームグラコロを
買ってランチ。

そのうち我が家のPCでオモロい事をやるか




いつの間にかIE9 Beta日本語版3

普段未だにVISTAよりXPを使うことが多いので気が付かなかったけど
Internet Explorer9の日本語ベータ版がいつの間にかダウンロード
出来るようになっていた!
ie9b442
IE9からはXPにインストール出来ないので
VISTAにインストールしてみた。

とうとうXPは除外される段階になってきたのか〜

WINDOWS7はVISTAよりは良さそうなので、そろそろ
メインPCは7にしようかなー


で、肝心なIE9 Betaはどうかというと・・・

良いような悪いような・・
ただ単に慣れてないだけか

ベータ版というのもあるけど、まだよく分からない。

見た目はスッキリしてるけどな・・・





とりあえずこれで・・P5Q SE4

ブログネタ
自作PC に参加中!
プリンタの設定やらデジカメの設定などをして、やっと
戻ったメインPCP5NSLIからP5Q SE

P5Q SEで我が家はサブの方が
VISTAだったりするし・・

メインの方が性能的には
サブだったり・・


まあ、とにかく使える状態に戻ったので
メインの役割をして貰おう。

安いのが見つかれば新CPU&メモリに
したいところ・・・

メインらしくしたいけど・・Windows7が
発売されてからかな〜



疲れた〜〜!ホンマに蕁麻疹がヤバくなったな・・




メッセージ

非公開メッセージを送れます!! (このブログには表示されません)

名前
本文
記事検索
アクセスカウンタ
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
俺のお奨め
アットコンタクト


一太郎

Zoff

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス



G-FOOT shoes marche



WOWOW
観たい時は5.1chで!!

マクロミルへ登録
アンケートでお小遣い?!



ソフトはやっぱり!


ONKYO

楽天トラベル株式会社
旅に出たい!!






月別アーカイブ
訪問者数

    livedoor プロフィール

    KutsunA

    何でもありの日記にしようかな
    ロックテイストで?!

    楽天市場
    読者登録
    LINE読者登録QRコード