WOWOW
5月9
4月18
2月22
- ブログネタ:
- 今日は何食べた?o(^∀^*)o に参加中!

味噌味の鍋で、しかも仕上げに
大根おろしを散らしたみぞれ鍋に。
つみれのみぞれ鍋
寒いときにまた良い鍋が見つかった。
しめは雑炊で

ホンマに冬は鍋が良いナ〜


今日もビールが美味い

そういえば最近になってやっと「テルマエ・ロマエ」の
映画をアクトビラで見たけど・・・
なかなか良く出来ていて面白かったな!
WOWOWで見た「おとなのけんか」も登場人物が
子供の喧嘩について口論する親二人ずつ4人という斬新さで。
全く違った面白さやった

9月2
- ブログネタ:
- ☆★今日のごはん♪★☆彡 に参加中!

相変わらず暑いし毎日どこかで豪雨が
起きているらしいけど・・
今日は神戸の方で大雨だったらしい。
この辺は今日も降りそうで降らなかった!
こんなに暑い日が続いても電気には余裕があるので
結局原子力は要らないのか

今日のメイン食材は鶏むね肉。
鶏むね肉の皮の方はこんがりと焼いて、裏返してからは
弱火で蒸し焼き5分。
醤油・豆板醤・砂糖を混ぜたところにこのむね肉を漬け込む感じで。。
丼にする段階で薄めに切って軽くレンジで温めて丼に・・
野菜もたっぷりにしたのでサッパリして良い!!
・・・それにしても世の中・・完全にスマートフォン時代になっているけど
WOWOWに衛星契約していると1契約でスマートフォン3台まで無料で
WOWOWの番組をスマートフォンで見れるらしい・・
WOWOWオンデマンド
・・・・ヤバい!おサイフケータイとかはめんどくさい移行作業があるけど
そろそろ俺もスマートフォンに乗り換えないと遅れすぎかな



11月7
WOWOWがフルハイヴィジョン3チャンネル化して1ヶ月ほど経った・・
問題がある部分もあるかも知れないが
俺にとっては良い感じ。
11月23日はマイケルジョーダンの日で
いろいろ特集があるし・・
かなり期待している。

ニルヴァーナ&フー・ファイターズ特集が
6日の日曜日にあり、ニルヴァーナの
LIVEも放送された!
フー・ファイターズは始めからスムーズに
活動していたのかと勝手に思っていたけど、かなり波瀾万丈だった事が
よく分かった。
ニルヴァーナのLiveは何度も見た映像の曲もあるけど
その日のLIVEを始めから終わりまでノーカットという感じで
見れて良かった。
これからもいろんなアーティストのLIVEに期待したい

今までの番組表とは違うので戸惑うところもあるけど
映画も音楽もスポーツも俺好みになった感じかナ〜

問題がある部分もあるかも知れないが
俺にとっては良い感じ。
11月23日はマイケルジョーダンの日で
いろいろ特集があるし・・
かなり期待している。

ニルヴァーナ&フー・ファイターズ特集が
6日の日曜日にあり、ニルヴァーナの
LIVEも放送された!
フー・ファイターズは始めからスムーズに
活動していたのかと勝手に思っていたけど、かなり波瀾万丈だった事が
よく分かった。
ニルヴァーナのLiveは何度も見た映像の曲もあるけど
その日のLIVEを始めから終わりまでノーカットという感じで
見れて良かった。
これからもいろんなアーティストのLIVEに期待したい


今までの番組表とは違うので戸惑うところもあるけど
映画も音楽もスポーツも俺好みになった感じかナ〜

6月1
今日からNBAファイナルが始まった。。。
しかもWOWOWでもNHK-BSでも生放送を
している!
(さらに来シーズンからWOWOWで週に5日も
試合を放送するという。)
今年のファイナルの対戦カードは・・・
マイアミ・ヒートvsダラス・マーベリックス
個人的に注目のレブロン・ジェームズはなんと今シーズンから
チャンピオンになりたいがためにマイアミヒートに移籍して
見事にファイナルまで勝ち進んできた。
しかし今シーズン様々な良い選手をかき集めたとして批判も浴びたのもヒート。
こういうチームは基本的には好きではないけど今シーズンは応援しようかな

ファイナル第1戦はヒート92─84マーベリックスでヒートが勝った!!
でも今日1番笑ったというかグッと来たのは・・・菅首相
よっぽど疲れているのか
?おかしくなったのか!?
自民党の谷垣総裁に向かって菅首相が「谷垣首相!・・・」
と言ってしまったそうだ。
・・・一体日本はどうなるんだろう


している!
(さらに来シーズンからWOWOWで週に5日も
試合を放送するという。)
今年のファイナルの対戦カードは・・・
マイアミ・ヒートvsダラス・マーベリックス
個人的に注目のレブロン・ジェームズはなんと今シーズンから
チャンピオンになりたいがためにマイアミヒートに移籍して
見事にファイナルまで勝ち進んできた。
しかし今シーズン様々な良い選手をかき集めたとして批判も浴びたのもヒート。
こういうチームは基本的には好きではないけど今シーズンは応援しようかな


ファイナル第1戦はヒート92─84マーベリックスでヒートが勝った!!
でも今日1番笑ったというかグッと来たのは・・・菅首相
よっぽど疲れているのか

自民党の谷垣総裁に向かって菅首相が「谷垣首相!・・・」
と言ってしまったそうだ。
・・・一体日本はどうなるんだろう


3月8
録画していたWOWOWの番組をチェック!
ビンテージ・ジーンズ・ハンター 〜アメリカの記憶を発掘する男たち〜
いきなり1880年のジーンズが
262万5千円で売られていたり・・
2001年、アメリカ老舗メーカー・リーバイスによって
4万6000ドル(約500万円)もの高額で買い取られた
伝説のジーンズの話があったり・・
さらに閉鉱山に労働者たちが置き去りにしたジーンズを探す
「マイン・エクスプローラー」と呼ばれる人物。
100年前のジーンズを探すためにたった一人で誰もいない
閉鉱山に入って探し続けるというとんでもない人。
まあその人からすれば金になる宝探しと同じなんかな〜
。
知ってはいたけど、実際にこんなにボロボロでも何百万円で
買う人がいるんだな〜っっと
まあギターに当てはめて考えればよく理解出来るんやけど
しかし、楽器にもジーンズにも興味が無い人からすれば
「???っ」でしかないだろうな。
「この木目がたまらないとか、この色落ちが素晴らしい!」
とか言っても分からない人にとってはそんなことはタダ(無料)
同然の価値しかないから面白い。
まあカードマニアもそうか
。
でもこの種類の話で世界で1番の驚きはバイオリン3億円とかか

ビンテージ・ジーンズ・ハンター 〜アメリカの記憶を発掘する男たち〜

262万5千円で売られていたり・・
2001年、アメリカ老舗メーカー・リーバイスによって
4万6000ドル(約500万円)もの高額で買い取られた
伝説のジーンズの話があったり・・
さらに閉鉱山に労働者たちが置き去りにしたジーンズを探す
「マイン・エクスプローラー」と呼ばれる人物。
100年前のジーンズを探すためにたった一人で誰もいない
閉鉱山に入って探し続けるというとんでもない人。
まあその人からすれば金になる宝探しと同じなんかな〜

知ってはいたけど、実際にこんなにボロボロでも何百万円で
買う人がいるんだな〜っっと

まあギターに当てはめて考えればよく理解出来るんやけど
しかし、楽器にもジーンズにも興味が無い人からすれば
「???っ」でしかないだろうな。
「この木目がたまらないとか、この色落ちが素晴らしい!」
とか言っても分からない人にとってはそんなことはタダ(無料)
同然の価値しかないから面白い。
まあカードマニアもそうか

でもこの種類の話で世界で1番の驚きはバイオリン3億円とかか


10月25
6月26
12月12
- ブログネタ:
- 液晶テレビ/プラズマテレビ に参加中!
楽天経由で申し込むと200ポイント貰えるので・・

スターチャンネルだけではなく
スカパー!e2のほとんどのチャンネルを
16日間も無料体験が出来るらしい。
しかし、このマンションは何故か地デジもBSも電波状態は
最高なのにCSの電波は0状態

BSの電波が良好な場合CSもイケると思っていたけど
違うのか?!

だからスカパー!e2としては楽しめていない

申し込んでから、BS200CHを付けていたら
綺麗に見れる状態になった。
これでスターチャンネルHVを16日間は体験出来る。
よく調べたら、B-CASカード1枚につき1回無料体験が
出来るらしいので、我が家ではさらに2回無料体験は出来る。
ただし、WOWOWに加入しているので、加入するまでには
至らないだろうな〜

4月13
WOWOWでNIRVANAのカート・コバーンの映画をやっていた!
「ラストデイズ」と「All Apologies」
今日二つとも見終えた。
「ラストデイズ」は期待していたが
??
なカンジで
よくある訳分からん映画だった・・
あと1回は真面目に見ようと思うけど
どうもこの手の作り方は嫌だ。
ただし、主演のカート・コバーン役は驚くほど
似ている瞬間があるので見ていない人は
一度チャレンジしても良いけど・・・
映画としては・・
「All Apologies」は本人やメンバー、さらに周りにいた人達、
それからコートニーラブとつきあう前のガールフレンドまで
出てきてインタビューに答えている。
見所の一つは、昔のカートのガールフレンドが、
コートニーとは全く違うタイプで、性格も良さそうで
ある意味「おかん」的な女の人だったこと。
付き合っていた頃は知らないけど・・・
ラストデイズはあまりに訳分からんから
もう一回だけは真面目に見たいと思うが・・
。
「ラストデイズ」と「All Apologies」
「ラストデイズ」は期待していたが
??


よくある訳分からん映画だった・・

あと1回は真面目に見ようと思うけど
どうもこの手の作り方は嫌だ。
ただし、主演のカート・コバーン役は驚くほど
似ている瞬間があるので見ていない人は
一度チャレンジしても良いけど・・・
映画としては・・
「All Apologies」は本人やメンバー、さらに周りにいた人達、
それからコートニーラブとつきあう前のガールフレンドまで
出てきてインタビューに答えている。
見所の一つは、昔のカートのガールフレンドが、
コートニーとは全く違うタイプで、性格も良さそうで
ある意味「おかん」的な女の人だったこと。
付き合っていた頃は知らないけど・・・
ラストデイズはあまりに訳分からんから
もう一回だけは真面目に見たいと思うが・・

月別アーカイブ
訪問者数
livedoor プロフィール
KutsunA
何でもありの日記にしようかな
ロックテイストで?!
楽天市場
読者登録