Rock IS THE LIFE

ぶった斬ろう! LET THE MUSIC DO THE TALKING!!

VGAクーラー

サイコロステーキとポテトサラダで3

ブログネタ
☆★今日のごはん♪★☆彡 に参加中!
今日は蒸し暑かったけど雨は降らなかった・・

サイコロステーキ二つの台風は相変わらず居座っているようだ。

雪原2のおかげでメインのパソコンは回復したけど
別のパソコンに異常発生!
結局パーツ類をいろいろ入れ替えているうちに
復活したので良かったけど・・ナ〜

全てのPCを改良したつもりが実は改悪だったのか?!


・・・ということで今日はサイコロステーキで楽しむ事に。

サラダとカレーピラフ風も作ってビールで
今日は阪神が勝っていたな

冷え冷えすぎるやろ?!・・PC温度問題解消5

ブログネタ
自作PC に参加中!
PCのグラフィックボードの温度が何もしていない状態で
70度〜75度であることが判明して慌ててファンレスを諦めて・・
雪原2代わりになるであろう高冷却薄型VGAクーラー

雪原2 (SCVSG-2000)

シルバーグリスをソフマップドットコムで
注文したのが9月15日。

24時間以内に出荷とはなっているけど本当に16日の午前中には
商品が届いた。
恐ろしく速い!!

このクーラーを選んだのは良さそうだと言うのもあるけど
安くて使えそうなのがこれしかなかったからという・・・

しかもアクオスとHDMI接続してダブルデジタル接続をするためだけに
購入したファンレス仕様のGeForce G210は雪原2の対応GPUではない。

つまり、いちかばちかの取り付け。


緊張感を持ちつつこのボードに合うクーラーを固定する穴の位置を見つけて
早速作業開始・・・
JPC0045付いていたヒートシンクを外し・・
グリスを拭き取ってから・・・
仮に組み立ててみてチェック・・
コア部分にシルバーグリスも塗り・・

若干ぐらつき感はあるけど挿せばいい状態になった。

スロットに挿して撮影してみるとこれもデカい!!
CPUクーラーもデカいけどVGAクーラーもデカいPCへと進化?!したか!!??

PC温度問題は温度なので。。。

チェックすると・・・・

前はエアコン室内でもアイドル時に
70度以上だったのが取り付け後は
なんと28度〜34度!!
マジでか?!!

こんなに冷えるものなのかと思いつつ
何時間もチェックしたけどアイドル時に
これ以上の温度にならない。

ファンの回転数も最少回転で充分でファンレス並みに静音。
凄いな〜


取り付けるスペースがあるなら雪原2はお奨めします!
しかし当然GeForce G210に取り付けるのはお奨め出来ない。
俺のPCには奇跡的に取り付けが出来たけど・・かなり無謀。
マザーのスロットにもコンデンサにも接触ギリギリセーフでラッキーだっただけで
取り付け不可能な場合が多いと思うし・・・。

しかし冷え冷えやな〜〜

メッセージ

非公開メッセージを送れます!! (このブログには表示されません)

名前
本文
記事検索
アクセスカウンタ
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
俺のお奨め
アットコンタクト


一太郎

Zoff

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス



G-FOOT shoes marche



WOWOW
観たい時は5.1chで!!

マクロミルへ登録
アンケートでお小遣い?!



ソフトはやっぱり!


ONKYO

楽天トラベル株式会社
旅に出たい!!






月別アーカイブ
訪問者数

    livedoor プロフィール

    KutsunA

    何でもありの日記にしようかな
    ロックテイストで?!

    楽天市場
    読者登録
    LINE読者登録QRコード