ヤマダ電機のポイントマシーンのやり方が変わり
ケータイdeポイントに乗り換えでケータイで
タッチする方法になったらしいので・・・
既に仮登録状態にはしていたけど、
イマイチ理解出来ていなかったので
調べて今日本登録してきた。
「ケイタイdeタッチ」というサービスになって、タッチするだけで
ポイントマシーン、買い物時もかざすだけでいけるらしい。
早速、登録後にポイントマシーンにかざすと
「利用回数に到達しました・・」みたいな
メッセージが出て出来ない・・・。
また店員を呼ぶのも嫌だし、近いうちに来店してポイントマシーンに
タッチで同じメッセージが出たら店員に問い合わせてみるか?!
ケータイ会員としてのバーコードは必要なくなるのは
よく理解出来たけどポイントマシーンは謎
明日行こか

ケータイdeポイントに乗り換えでケータイで
タッチする方法になったらしいので・・・

イマイチ理解出来ていなかったので
調べて今日本登録してきた。
「ケイタイdeタッチ」というサービスになって、タッチするだけで
ポイントマシーン、買い物時もかざすだけでいけるらしい。
早速、登録後にポイントマシーンにかざすと
「利用回数に到達しました・・」みたいな
メッセージが出て出来ない・・・。
また店員を呼ぶのも嫌だし、近いうちに来店してポイントマシーンに
タッチで同じメッセージが出たら店員に問い合わせてみるか?!
ケータイ会員としてのバーコードは必要なくなるのは
よく理解出来たけどポイントマシーンは謎

明日行こか

