Rock IS THE LIFE

ぶった斬ろう! LET THE MUSIC DO THE TALKING!!

CD

ミュージック・フロム・アナザー・ディメンション -デラックス・エディションー(2CD+DVD)5

やっとエアロスミスのCDを手に入れた・・
エアロNewCD
しかも2CD+DVDのデラックス・エディションで
全ポイントを考えると20%以上引きで購入!

早速何度も聴いてみた。
還暦以上バンドが20代に戻ったかのような
ロックを聴かせてくれる。

一時期はヴォーカリストのスティーブン・タイラー
ギターリストのジョー・ぺりーとの関係が悪化して
どうなるかと思ったけど・・
とにかくバンドとしてやってくれて良かった。

年末年始はこのアルバムを聴き込もうと思う!!







★現在19%引きなので良いかも!★




メンフィス・ブルース5

ブログネタ
洋楽レコード・CDレビュー に参加中!
今月末までに楽天ブックスで購入すると・・




さらにポイントアップするのと
既にポイントが2千円分ほど
貯まっていたので・・・


なにか良い音楽が聴きたくなり・・


CDチェックするとこれが見つかった!



何故これに決めたかというと・・
震災前からシンディー・ローパーは日本の事を好きでいてくれたし
特に震災後は日本のために頑張ってくれていたので・・
そのうち何か1枚CDを買おうと思っていた

さらに彼女の独特な声も歌い方も好きなのでどれを買っても良かったけど
ブルースを本気で歌っているCDがある事を知らなかった!
だから思わずこれに決めた。
しかも安くなっている上に高ポイントが獲得出来るらしいので文句なし


・・では今からじっくりブルースに浸ろう


ニール・ヤングBEST4

ブログネタ
オススメCD に参加中!
ニール・ヤングのベスト盤が届いた!
Neil Young GREATEST HITS
ニール・ヤングBEST1000円以上が対象となるお買い物マラソンで
なんとジャスト1000円!!
もちろん送料込

輸入盤やけど・・

ところが届いて初めて見た。
輸入盤なのに帯が日本語!
CDを聴く前にこれが気になった

基本的に昔のニール・ヤングって感じの選曲で
音的にも昔っぽさがあってニール・ヤングを聴くには良い。

CDを買わなくなった時代やけど・・・
送料無料1000円で楽しめるのでお奨め




マジで故障か?!PX-760A2

ブログネタ
コンピュータ・トピックス に参加中!
最近、めっきりCD−RやDVD−R等に書き込む事が減ったけど・・

PX-760A久しぶりに書き込むことがあったので
ブランクメディアを入れて書き込もうとすると
メディアを認識しない!!?

試しに市販のDVDやCDを入れても読み込まない。
一定時間が経つとオレンジ色のLEDが点滅するのみ。

PLEXTOR PX-760Aがとうとう終わったか!?

PLEXTOR製品は長年愛用してきたけど最近は自社製のドライブも
無くなって気軽に買えなくなった。
メインのPCからとうとうPLEXTORドライブが消える事になる。

次はブルーレイドライブといきたいところやけど、まだ高いので
安物のDVDスーパーマルチドライブあたりであと少し時間稼ぎ。

というのも、どうせならまとめてちょいパワーアップしたくなっていたので
グラフィックボードとHDDと一緒にまとめ買い。
思ったよりかなり安く購入出来た

久しぶりにPCいじりを始める・・・
またドタバタするナ〜





アイム・ウィズ・ユー5

ブログネタ
オルタナティブ・ミュージック全般 に参加中!
予約していたCDが届いていたのを夜になって気がついた!

アイム・ウィズ・ユー
レッチリアイム・ウィズ・ユー

Red Hot Chili Peppers/I'M WITH YOU

メール便だけど発売日に届いた

テレビCMでは、向井理がメインで宣伝しているこのCD。
向井理は学生時代からレッチリのフリー(ベーシスト)の大ファンらしい。


明日は聴きまくろう



メッセージ

非公開メッセージを送れます!! (このブログには表示されません)

名前
本文
記事検索
アクセスカウンタ
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
俺のお奨め
アットコンタクト


一太郎

Zoff

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス



G-FOOT shoes marche



WOWOW
観たい時は5.1chで!!

マクロミルへ登録
アンケートでお小遣い?!



ソフトはやっぱり!


ONKYO

楽天トラベル株式会社
旅に出たい!!






月別アーカイブ
訪問者数

    livedoor プロフィール

    KutsunA

    何でもありの日記にしようかな
    ロックテイストで?!

    楽天市場
    読者登録
    LINE読者登録QRコード