メモリをRAMディスク化すれば速くなるというは知っていた・・
もしトラブったら面倒だと思って今まで
トライしなかったけど、メインPCのメモリが
4GBあるのに32ビットWindowsXPなので
約3GBしか認識していない。
つまり、約1GBは無駄に存在するだけで使っていないことになる。
それをRAMディスク化すれば、使えるようになるだけではなくて
高速化できるのだ。
分かっていたけどトラブるのが嫌なので放っておいたのに、
ふと調べたらなんとあのBUFFALOから無償でソフトが
配布されているではないか
!!
(他にもいろいろ良さそうなRAMディスク化ソフトはあるけど・・)
普通のRAMディスクはパソコンの電源を切るとデータは消えるけど
このソフトは終了時に自動的にバックアップして次に起動した時に
復元する機能まで付いているのでインストールしたくなった。
まずBUFFALOのユーティリティの説明のページを読んで
納得してダウンロードした。
(この説明のページは解りやすい!)
インストールも設定もあまりにも簡単すぎて、本当に大丈夫なのか
と思ったけど、余ったメモリ領域にしっかりとRAMディスクが
作成されていてしっかり使える。
と言っても今はIEのキャッシュで試す程度やけど・・
でも結構速いな。
もっとメモリを積んで動画処理にRAMディスクを使用したく
なってきたな
(XPでもVISTAでも32ビットなら試す価値あり
)


トライしなかったけど、メインPCのメモリが
4GBあるのに32ビットWindowsXPなので
約3GBしか認識していない。
つまり、約1GBは無駄に存在するだけで使っていないことになる。
それをRAMディスク化すれば、使えるようになるだけではなくて
高速化できるのだ。
分かっていたけどトラブるのが嫌なので放っておいたのに、
ふと調べたらなんとあのBUFFALOから無償でソフトが
配布されているではないか

(他にもいろいろ良さそうなRAMディスク化ソフトはあるけど・・)
普通のRAMディスクはパソコンの電源を切るとデータは消えるけど
このソフトは終了時に自動的にバックアップして次に起動した時に
復元する機能まで付いているのでインストールしたくなった。
まずBUFFALOのユーティリティの説明のページを読んで
納得してダウンロードした。
(この説明のページは解りやすい!)
インストールも設定もあまりにも簡単すぎて、本当に大丈夫なのか
と思ったけど、余ったメモリ領域にしっかりとRAMディスクが
作成されていてしっかり使える。
と言っても今はIEのキャッシュで試す程度やけど・・
でも結構速いな。
もっとメモリを積んで動画処理にRAMディスクを使用したく
なってきたな

(XPでもVISTAでも32ビットなら試す価値あり
