100円
4月2
7月3
5月18
- ブログネタ:
- 【マック】 マクドナルド 【マクド】 に参加中!

80%オフで100円で買えるというので
思わず購入!

モバイルEdyや楽天のポイントでも購入出来るので
家族の分も購入させて貰った。
(1人1枚なので・・)
届くのは6月以降なんやけど・・
なんと!今現在で30万枚以上売れている!!
驚いたな〜

マクド好きは買って損はないと思います



11月20
- ブログネタ:
- ネットを使ってお買い物を節約する! に参加中!
ポンパレやグルーポン!

おっ!と思うモノもあるけど、なかなか良いタイミングが
無くて会員登録まではしていなかった・・。
少し前にポンパレでハーゲンダッツ2つ660円が100円で買えるギフト券を
共同購入出来るから100円なら会員登録するのに良いなと購入!
ところが取引成立には最低50万枚必要だったので無理かなと思っていたら・・・
急に最低50万枚という条件がなくなり、先着100万枚まで条件なく
取引成立になったので、そのうちギフト券を送ってくるようだ!

勢いにまかせてグルーポンにも会員登録。
食事や飲み代として50%以上割引も
多いのでこれから使う事もあるはず。
それからこの2つ以外にも同じようなサービスが拡大中で
新たなクーポン戦争が

まあ使う方の俺としてはありがたい事なんやけどな


- ブログネタ:
- 【マック】 マクドナルド 【マクド】 に参加中!
ハンバーガー+ドリンクが買えるというので久しぶりに・・・

プレミアムローストコーヒーが無料になるし
チーズバーガーは終日100円で購入可能
なので、このセットで注文したかったが・・
店に入ると小悪魔が邪魔をした

アイコンチキン ディアボロ
ヨーロッパで有名な料理「ディアボロ」をチキンに。
「小悪魔風」と呼ばれるこの料理は、ピリッと辛いディアボロソースが特徴。
これを柔らかなムネ肉のチキンに絡ませ、トーストした粉チーズバンズに
ベーコン、チェダーチーズ、スライスレタスと一緒にサンドしました。
ピリッとした辛さがくせになる「アイコンチキン ディアボロ」です。
ついつい辛いモノ好きの俺としてはチェックしたくなり、これの単品も
クーポンでちょい安いので、これと無料のコーヒーを注文した!
確かにピリッとくる辛いディアボロソースが良いな

・・・・しかししかし
11日の夜までは100円セットも購入可能なので、話題作りのために

11日までにまた行こう!
(ダイエット体質になっていれば、チーズバーガー1個で充分腹一杯に
なるんやけどな

月別アーカイブ
訪問者数
livedoor プロフィール
KutsunA
何でもありの日記にしようかな
ロックテイストで?!
楽天市場
読者登録