Rock IS THE LIFE

ぶった斬ろう! LET THE MUSIC DO THE TALKING!!

鱈のトマトソース4

ブログネタ
グルメあれこれ! に参加中!
久しぶりに鱈がメインの日・・
鱈のトマトソース
普通に食べれば良いのに・・?!

トマトソースを作って仕上げてみた

鱈のトマトソース

タラ自体は淡泊なので意外とイケる!!!

トマトソースはオリーブオイルでニンニクを
こんがり炒めてからホールトマトを入れて
潰しながら少し水を入れて作ったヤツで。


タラを普通に食べたくなかったらお奨めします



これはワインが飲みたくなったけどビールで

たら料理4

ブログネタ
グルメあれこれ! に参加中!
今日のメインは鱈だったので・・
たらのパン粉オーブントースター焼き
やったことがない料理を探していたら
オーブントースターを使って出来る料理を
見つけた。

たらに塩、コショウをして桜エビを炒って
粉々にしてパン粉にパセリも入れて混ぜその中に鱈を入れて塗して・・
オーブントースターの天板に並べて8分程度焼く。
軽くレモン汁をかけて食べると美味い。
オーブントースターがメインなので簡単で良いかも。

野菜類も添えて。
いつものように炊き込みご飯も。


今日もビールが旨い



タラの辛コク焼きとIts You4

ブログネタ
オススメCD に参加中!
今日も暑い!
タラの辛コク焼き最近よく作るわかめご飯

米にわかめを乗せてから・・
醤油と酒としょうがの千切りを入れて
水を足して炊くだけ。


さらに良く作るたたきキュウリ
適当な大きさに切って叩いて袋に入れて、ごま油と塩と七味or山椒を入れて
もみ込んで30分くらいで出来上がり。

鱈は塩コショウをしておいて軽く小麦粉をまぶしてからフライパンで両面焼き
酒・豆板醤・オイスターソースを混ぜ合わせてかけて絡めて出来上がり・・。
豆腐もあったので冷や奴に。

意外と真夏でもイケるメニュー!
夏バテ気味の人にもお奨めします

最後にラブ・サイケデリコを聴きながら涼しくなりましょう!!
Its You



インカ天空塩で・・4

ブログネタ
お取り寄せ グルメ情報 に参加中!
6月限定バースデーポイントの期限ギリギリで注文していた・・
塩チキンとサルサインカ天空塩が届いた!

送料無料ポイントのみ無料で手に入った事になる。

説明では焼き鳥、焼肉、餃子、刺身、炒飯
合う塩という事でこの塩に決めたわけなので・・・

まず届いた初日にチキンのサルサソースを作ってこの塩のみをつけて食べる
塩チキンとサルサソースで食べるチキンで味比べ。

この塩だけで食べる味がまた良い!美味かった!!

TSS047調子に乗って今日はタラでも同じように楽しんでみた。

鱈はムニエル風に塩、コショウをして小麦粉を
軽くまぶしバジルパウダーをかけてオリーブオイルと
バターで揚げ焼きする感じで両面をカリっと焼く。

それを塩とトマトソースの2パターンで味わってみた。

ソースで食べるのも良いけど、やはりこの塩で食べるのも良い。

CAB048

この暑さで塩味には冷えたビールがバッチリ合う!!

明日も塩味でいっとこか




タラのイカフライ&せんべい揚げ(ラー油ソース)4

ブログネタ
簡単おいしいレシピ に参加中!
今日のメインはだったので久しぶりに面白い料理がしたくなり・・

鱈せんべい揚げ」というのはあるけど
家にせんべいらしき物は1枚しかない・・
だから、さらに面白くなりそうな素材を
探すとイカフライかっぱえびせん
・・ある

このせんべいとイカフライとえびせんを袋に入れて適当に砕いて
衣にする事にした。

さらに手に入りやすくなった食べるラー油を使って
醤油・ケチャップ・ゴマ・マヨネーズなどで作った
スペシャルなソースで食べる!


衣以外は普通に鱈に塩、コショウをして小麦粉付けて
玉子につけて衣素材を付けて揚げるだけ。

今回はジャガイモも揚げたけど・・

しかしこのラー油ソースもイケる!


普通の鱈料理またはフライに飽きたらやってみて下さい


我ながら奇跡?!のタラとキャベツのスパゲッティー5

ブログネタ
パスタ に参加中!
今日は冷蔵庫の残り物を完全に処分する感じの日

残り物で奇跡の鱈パスタ
冷凍していた(タラ)がメイン。

野菜もレタスが少しとキャベツ
それとスライスハムが1パックある。

これでスパゲッティー

初めに鱈を一口大に切り軽く酒をかけておき、少しして水分をふいて
塩、コショウをして小麦粉を少しまぶす。

それを両面こんがり焼いて、マヨネーズ、酒、豆板醤少々、醤油少々、
塩、コショウ少々をかき混ぜたソースに漬けておく。

次はパスタを茹で初めたら、フライパンにオリーブオイルを入れて
ニンニクと赤唐辛子を弱火で炒め、そこにキャベツのざく切りを
パスタのゆで汁を少し入れて炒め、パスタはゆで時間の1分半前に取り出して
フライパンに切ったハムと一緒に入れて混ぜ合わせる。
先程の鱈半分とゆで汁も少し加えてパスタが丁度良くなったら、火を止めて
残りの鱈も加えて混ぜあわせて出来上がり
飾りはレタスにマヨネーズ少々。

今回の味はどうだろう?



・・・・冷蔵庫の残り物中心に完全に使い切るための
スバゲッティとしては奇跡的な味
思わずワインを開けた





男の鱈料理シリーズ4

ブログネタ
美味しいもの に参加中!
前回はタラを味噌煮込みにしたけど・・・

鱈のハーブ焼き今回はキノコたっぷりのハーブ焼きにした。

オリーブオイルとハーブの香りが良い。

オーブン230度で20分ほどでOK

途中にワイン入り調味料を振りかけながら
仕上げると最高に良い香りのタラ料理が
出来上がる

飲み物はハイボールで。

しかし若干風邪気味

酒で吹き飛ばそう




男のグリル?!4

ブログネタ
☆★今日のごはん♪★☆彡 に参加中!
今日は「男のタラのグリル カレー風味」で
(カレー味シリーズ)

グリル1
進化するオッサン料理としてグリルを
試してみる


鱈を使う。
塩・コショウをして白ワインを
少しかけて置いておく。

カレー風味のソースをマヨネーズと卵黄とカレー粉で作る。

鱈を焼きながらタマネギとエリンギも炒める。
グリル2
天板にオーブンシートを敷いてタマネギと
エリンギ、その上に鱈を並べてソースを塗る。


高温のオーブンでソース部に焦げ目をつける。

グリル3
最後にベランダのイタリアンパセリと
バジルを軽く散らす。

ん〜〜っ。

まだまだ改良の余地はありそうな料理になったが、
なかなかイケる!

次はもっと進化させよう


これは当然白ワイン


メッセージ

非公開メッセージを送れます!! (このブログには表示されません)

名前
本文
記事検索
アクセスカウンタ
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
俺のお奨め
アットコンタクト


一太郎

Zoff

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス



G-FOOT shoes marche



WOWOW
観たい時は5.1chで!!

マクロミルへ登録
アンケートでお小遣い?!



ソフトはやっぱり!


ONKYO

楽天トラベル株式会社
旅に出たい!!






月別アーカイブ
訪問者数

    livedoor プロフィール

    KutsunA

    何でもありの日記にしようかな
    ロックテイストで?!

    楽天市場
    読者登録
    LINE読者登録QRコード