Rock IS THE LIFE

ぶった斬ろう! LET THE MUSIC DO THE TALKING!!

鮭料理と日本シリーズ3

ブログネタ
プロ野球「日本シリーズ」見てますか? に参加中!
今日の食材は生鮭メインだったので・・
鮭チャンチャン焼き風と鮭の炊き込み秋らしく鮭のチャンチャン焼き
鮭の炊き込みご飯で鮭尽くしに・・

ちゃっちゃと作って日本シリーズ
観戦しながら晩飯

日本ハムが0−3から3ランで
3−3の同点になった時は
面白くなってきたと思ったけど・・
結局巨人が勝って日本一に

日米ジャイアンツがチャンピオンになるという
珍しい年になった!!




・・・・今日のWindows8は特別な問題は起こさなかったナ〜

白ワインでも飲んで寝よっと


鮭ムニエルとサンマの炊き込みでダシ茶漬け3

ブログネタ
今日は何食べた?o(^∀^*)o に参加中!
スマホに替えるには良いタイミングになってきた感じやけど・・
鮭ムニエルのレモンバターソース
ATMに用がありセブンイレブンによったけど
スマホに替えるとnanacoも移動しなくては
ならないのかとか考えると重い気分になりつつ
帰宅。

鮭メインの日だったのでムニエルにして
バターとレモンと醤油で作ったソースをかけてみた。
サンマ缶で炊き込みご飯も作って魚デーにして
普通に食べれば良いのにダシ茶漬けにした・・


今季のドラマも一通りチェックしたけど・・・
面白くなりそうなのが1〜2つって感じかナ〜



・・・・やっぱりスマホはもう少し待つか??
待っても一緒か??!


鮭ハーブ焼きとポテトサラダ4

ブログネタ
今日は何食べた?o(^∀^*)o に参加中!
今日はメインで・・
鮭ハーブ焼きとポテトサラダ
ローズマリーとワインビネガーを
鮭にかけて軽く塩をして焼くという
ハーブ焼き
出来上がりにパセリを散らして・・

冷蔵庫で余っている野菜でポテトサラダも
作って添えた。
ベルギー発泡酒と一緒にシンプルな感じで・・



今日のMLBは黒田投手先発で頑張ったけど9回まで1点劣勢で
勝てそうになかったけど奇跡が起きて同点になり・・・
延長でヤンキースがなんと奇跡的サヨナラ勝ちした。

奇跡的な選手 ラウル・イバニェス

・・と思ったらア・リーグのもう1試合の方もサヨナラで勝敗が決まった。
なかなかプレーオフらしい試合が多いけど・・どうなるかな?
イチロー!頑張ってくれ!!

しかし凄い雨だった・・3

ブログネタ
びっくしたこと に参加中!
夜中から凄い雨は降っていたけど・・
ワインセット早朝の雷雨はまさにゲリラ雷雨で
凄まじかった・・・

関西の中でも局地的な被害なので
本当にゲリラ的な雷雨だったらしい。

20%以上のポイントがついたはずのワインセットも届いたけど・・・

街は電車なども止まっていたり・・駅も水浸しだったそうだ。

焼き浸し今日のメイン食材はだったので・・

暑いし冷めても美味そうな焼き浸しにして
冷ましてから味わってみた。

しっかり味も染みているし夏には良いかも



お盆中はゲリラか



鮭のハーブ焼きと北島康介4

ブログネタ
☆★今日のごはん♪★☆彡 に参加中!
今日は台風の影響で風があったので・・
鮭のハーブ焼き
多少は涼しくなるかと思ったけど
湿度が高く蒸し暑い!
明日はさらに暑いらしい・・。

という事で今日のメインはなので
ちょっと変わったことがしたくなって
鮭にワインビネガーをかけて軽く塩をして
ローズマリーをふりかけてしばらくおいてから両面焼く。
途中から小松菜も一緒に炒めた。
それからキュウリの千切りを添えてみた。

昨日の夏野菜キーマカレーも余っていたので軽く。
昨日の晩飯画像も
夏野菜キーマカレー食べながらオリンピックの番組を見ていたら
平泳ぎ200m決勝 北島康介が出るので
特集のような事をやっていて頑張って欲しいなと
思いながら見終わり、さあ始まるか?と思ったら

・・・「男子平泳ぎ200mの決勝は今から7時間後です!」やって!?

体操男子個人総合もあるし・・
また寝られそうにないナ〜



鮭の味噌チーズ焼き3

ブログネタ
☆★今日のごはん♪★☆彡 に参加中!
今日はがメインなので・・
鮭の味噌チーズ焼き
どうしようかと冷蔵庫を見ると・・
昨日のピザ用チーズが少し残っていたので

鮭の味噌チーズ焼き

ちょっと面白そうなんで作ってみた!

味噌・酒・砂糖を熱しながら作る味噌だれがポイント

鮭に軽く塩をふっておいてオーブン210度で4〜5分焼き、
作った味噌を塗って再度数分焼いた後チーズを乗せ
焼き色がつくまで数分間。

なかなか面白いのが出来た

ポテトサラダも作っておいたのでそれと出来上がった鮭とご飯を
一皿に盛って豪快に・・

鮭の味は旨いが今回は若干塩分が強すぎた。
ご飯と一緒に食べて丁度良いくらいの濃厚さ。
次に作る時は少し塩分に気をつけようと思う


七夕だったけど、この辺は天気は回復したのに
星を観る状態ではなかったナ〜
でもビールで乾杯


鮭クリームパスタ4

ブログネタ
☆★今日のごはん♪★☆彡 に参加中!
今日は1日中雨・・・

鮭クリームパスタ
まさに梅雨

今日のメインは鮭だったのと
冷蔵庫に生クリームが余っていたので
クリームソースを作ってクリームパスタで楽しもう!!

ところがスパゲッティー的なモノが少ない。
探すとペンネがあったのでミックスして作ってみた!
かなり面白いパスタが出来上がった。

鮭は軽く小麦粉をつけて焼いておく。

ソースはバターを弱火で溶かしてから小麦粉を入れて
少しずつ水を入れながらソース作りに励む・・
トロッとなってきたらコンソメと塩、コショウで仕上げる。

余っていたタマネギを炒めシメジも入れて軽く炒めて
焼いておいた鮭も入れてクリームソースと混ぜ合わせ
パスタが出来るまで弱火で・・

出来上がったパスタと混ぜ合わせて、早めに食べた方が良い状態の
パセリを豪快に散らして食べる!!

雨で蒸しっとなっているので冷たいビールで乾杯!
と思ったら・・ゲリラ豪雨のような雨の音がする・・・
警報も出てしまった


明日は晴れるのか



蒸し鮭味噌ソース4

ブログネタ
☆★今日のごはん♪★☆彡 に参加中!
今日は妙な蒸し暑さやなあと思ったら・・
蒸し鮭味噌ソース夕方にはゲリラ豪雨並の雷雨

・・・という事で今日のメインは鮭だったので
耐熱皿に軽く塩、コショウをした鮭を並べて
ラップしてレンジで1分半・・・少し置いて
さらに1分レンジでチン。
すこし余熱でも蒸す。
ゆでた野菜を鮭の上に乗せてからソース。
ソースは味噌とみりんを混ぜ合わせてかけて
出来上がり!!
今回は残っていたサルサソースを別のところにかけて
2種類の味で楽しんだ

横に添えた野菜はオリーブオイルでニンニクを弱火で炒め
香りが出て来たらミニトマトを炒める。
途中でエリンギとしめじを追加して炒めていき最後にゆでたブロッコリーを
入れて軽く炒めて醤油・塩・こしょうで仕上げた。

今日も1皿で色んな国巡り!?という事で


しかし蒸し暑い・・・
ビール〜ハイボールコースで



鮭ムニエル4

ブログネタ
突撃!うちの晩ご飯 に参加中!
今日もずっと雨・・・
鮭ムニエル的に・・
メインは鮭だったので・・
ムニエル的に鮭に塩コショウをしてから
小麦粉をまぶしてフライパンにバターを
溶かして鮭を両面こんがりと焼いていく。
隙間にエリンギを入れて同時に炒めた。

さらに同時にニンジンのつや煮も別鍋で作っておいた。

ソースは温泉卵が冷蔵庫にあったのでそれとマヨネーズを混ぜて
ゆずすこをふりかけタルタル的ではあるけどサラッとしたソースにした。


スープは温泉卵の期限が今日中に食べなくてはならない感じだったので
器に温泉卵を入れてワカメスープをかけてみた。


鮭ではなく酒はビール→ハイボールコースで・・


あっ!なでしこの試合


プロヴァンスミックスを試す!4

ブログネタ
食欲の秋!「ご飯のおとも」と言えば? に参加中!
この数日間先日手に入れたプロヴァンスミックスという
スパイス&ハーブを試してみた・・・
プロヴァンスミックスを使った料理
餃子の皮ピザの仕上げにかけたり
軽くシチュー系にかけたりして
食べてみたら合う

香りが良い!
鮭ハーブ焼きにプロヴァンスミックス
二日前には鮭をハーブ焼きにした時に
このプロヴァンスミックスを使用!

オリーブオイルでプロヴァンスミックスを
かけた鮭を焼いたら美味い

カレーフライとターメリックライスにプロヴァンスミックス
昨日は鶏もも肉をカレーフライにしたけど
その衣にカレー粉とこのプロヴァンスミックスを
入れると・・・
最高にカラッとフライが出来上がり
香りも良かった。
ついでに作ったターメリックライスにもターメリック+プロヴァンスミックスを
入れたらさらに美味しくできた

少しの間これにハマりそうだ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の中日vsヤクルトは中日が勝ち。
セリーグはやっぱり中日かな〜

久しぶり手巻き寿司4

ブログネタ
☆★今日のごはん♪★☆彡 に参加中!
喘息っぽさがマシになって・・・
手巻き寿司で・・
微妙な暑さを感じる天気が続いていたけど
今日は長袖ニット系でも暑くなかった。

何故か手巻き寿司が食べたくなり・・
スーパーで刺身を探すと・・
秋刀魚の刺身があった!
他には鰺やイカ、鮭、マグロ、ネギトロ、だし巻き・カニかま・・・

まあ結局自由な組み合わせで食べて飲んで・・コノスルシャルドネ
ビールからコノスル白ワイン

治った途端に飲みすぎ?!


しかし手巻き寿司と白ワインの組み合わせはサイコー!!

酔っぱらったまま寝てしまいそうや

エアコン修理対応の素早さに驚く!3

ブログネタ
家電 に参加中!
昨日の続き・・・
早速シャープから電話があり明日エアコン修理に来るという!!
水漏れしていると報告したので最優先にしてくれたのかもしれない。
でも、このお盆前のこの対応の早さには驚いた。

ところが、昨日の夕方からは水漏れしていない・・・
とりあえずそれも伝えたけど、とにかく点検的に見に来てもらって
クリーニングも含めて見積もりして貰うと言う事になった。
部品まで交換になると数万単位の修理費になりそう・・

鮭と小松菜と茄子のパスタ晩飯は鮭をメインに。
鮭と小松菜と茄子のパスタ

しかし昨日激暑の中でエアコン掃除をしたからなのか
そのエアコンの汚れにアレルギー症状が出たのか
頭痛が続いているのでイマイチ気合いが入らず・・

クリームパスタにする予定が別物になってしまった。

しかし味はクリームパスタ風の味で悪くないんやけどな〜
鮭と小松菜と茄子と玉ねぎの組み合わせも合っているし。


では明日に備えて頭痛薬を飲んで大人しくしておこう

鮭ちらし寿司とコークグラス4

ブログネタ
【マック】 マクドナルド 【マクド】 に参加中!
今日は甘塩鮭がメインだったので・・・

鮭寿司珍しく鮭でちらし寿司を作る気分になり
他にシイタケと玉子焼き、カイワレ、刻み海苔を
使って作ってみた!!

初めて甘塩鮭でちらし寿司を作ったけどイケる味!!

ビールは例のマクドコークグラスで飲んでみたり・・・

コークグラスそう言えば、このコークグラス!

好評で増産されるらしい。

でも6/18.6/19のみとなっているな〜

この缶形のグラスはカラーが6種類あって我が家に既に
5種類計7個あったりするわけやけど・・・

つまりあと1種類、クリアカラーのグラスだけ手に入れられれば
6種類コンプリート

MYバースデーウィークの一環としてクリアも手に入れようか





今日はレンジだけで・・4

ブログネタ
簡単レシピ に参加中!
今日のメインは塩鮭・・・

塩鮭ゴマバター蒸し
でも今日はレンジだけで調理したい!

まずは、オーブンシートにキャベツを敷き
その上に塩鮭を乗せて、マーガリン(またはバター)を
ぬってゴマをふりかけてシートの角を合わせて
端をくるくるとねじった状態でレンジで3分半蒸す。

さらに小松菜もあったので水洗いしてラップで軽く包んで
1分半ほど加熱。
すぐに冷水につけておいて絞って4センチほどずつで切った
小松菜をニンニクのすり下ろしと塩とゴマで混ぜ合わせて出来上がり

レンジだけで作ったけど、結構美味い!
ビールにも合う!!
塩鮭の新しい食べ方としてどうでしょう


久しぶりの手巻き寿司と戦線離脱?!3

ブログネタ
日本人メジャーリーガー に参加中!
今日の天気は雨・・

手巻き寿司ということで久しぶりにディナー
手巻き寿司で・・


ネタは〆鯖・マグロ・イカ・鮭・玉子・カニかま・キュウリ

(・・・レンコンの揚げ物の一品も合うし

まあネタの組み合わせは自由で。

飲み物は寿司に合うというコノスルの白ワイン ヴィオニエ
辛口でキリッとして良いな〜
飲み過ぎるけど。
西岡骨折
酔っ払っていると・・
今年からメジャーに行った西岡
開幕6戦目で、しかも次の試合が
地元ミネソタの開幕戦なのに骨折して
戦線離脱

ちょっとあまりにも早すぎる離脱・・・

そろそろ日本人のNEWスターを期待していたので
なんとも言えない。
早く治して欲しいけど・・・骨折だったら時間がかかるだろうな〜


西岡のせいではないけど、それにしても早すぎる・・・



鮭のパン粉焼きも良いが・・!阪神が!!??4

ブログネタ
おうちでごはん に参加中!
なんだか最近肉体はブルージーやけどブログは家庭料理研究家みたいに
なって来たな〜

鮭のパン粉焼き
と言うことで今日はメインで晩飯!

パン粉焼きにしてフライというより揚げ焼きで。

鮭に塩、コショウして10分程置いておき
マヨネーズ・小麦粉・水を混ぜたつなぎ液に
つけた後にパン粉を付けてから揚げ焼き。

つなぎ液が余ったので、冷蔵庫に余っていたにんじんとピーマンを
千切りにしてパン粉も付けて揚げ焼き。

にんじんとピーマンの揚げ焼きは聞いたことがないけど
このチャレンジ精神が新しい料理に繋がる・・・かも


キャベツの千切りも作りすぎたので昨日の油そばの時に作った
煮卵桃屋のラー油で丼。
これもチャレンジ料理部門か?!


鮭は軽くマヨネーズとしまはくぽん酢をかけて食べた。

意外なことにチャレンジ料理のにんじん・ピーマン・丼とも
美味い

にんじんとピーマンをパリパリ気味に揚げ焼きすると
イケるというのが分かった。

・・・・そんなことよりも今日の阪神には驚いた!
3−8で負けていたのに奇跡の大逆転!!
アニキがアニキらしい仕事をして22−8で勝ってしまった!!!


22得点は阪神記録らしい
まだまだ続きそうだ


今日は地味に・・・応援か!?4

ブログネタ
サッカー日本代表を応援しよう! に参加中!
今日のワールドカップは23時くらいからなので・・

鮭早くから派手に飲んで
試合を迎えようかとも
思ったけど・・・

眠たくなりそうなので
地味にのムニエル的な
料理を作り特製タルタルをかけて
地味に味わいながら・・
地味に納豆ご飯も一緒に
地味にビール1缶だけにして
試合の時間まで大人しく楽しむ事に・・・


・・・・
と思っていたら始まりそうだ!

日本!がんばれ!!
ここから派手に飲もうか

鮭シャケ丼4

続けてFoodシリーズ。

鮭シャケ丼丼好き親父の簡単丼。
ウニうに丼に対抗して
鮭シャケ丼



刺身でいける鮭を使って
ご飯の上に海苔を敷き詰め
刺身の鮭と、少量バターをかけながら焼いた鮭
半分半分にのせる。



後は大葉を散らして生ワサビとマヨネーズと醤油を
かき混ぜたモノを上からかけて出来上がり!
ゴマをかけても良い。


試してみて下さい



メッセージ

非公開メッセージを送れます!! (このブログには表示されません)

名前
本文
記事検索
アクセスカウンタ
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
俺のお奨め
アットコンタクト


一太郎

Zoff

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス



G-FOOT shoes marche



WOWOW
観たい時は5.1chで!!

マクロミルへ登録
アンケートでお小遣い?!



ソフトはやっぱり!


ONKYO

楽天トラベル株式会社
旅に出たい!!






月別アーカイブ
訪問者数

    livedoor プロフィール

    KutsunA

    何でもありの日記にしようかな
    ロックテイストで?!

    楽天市場
    読者登録
    LINE読者登録QRコード