高速艇
2月9
8月3
当然やけど、島から帰ってきても暑いなー
!

画像は島から帰ってくる高速艇の中から
途中碇泊する島の風景。
毎回思うけど、船内のテレビ画像はもう少し
なんとかならないのか?
液晶テレビになっているけど、相変わらず
電波を受信できないのか酷い映像が
流され続ける。音がデカめで。
ブラウン管(アナログ)の場合は、もっと酷い。
ブースターとかは間に噛ましているのかなど
変なところに気がいってしまう。
液晶なので、ある程度受信さえすればアナログと違って
綺麗なはずなので、付けるんだったら何とかしてくれ〜。
その後はANAで帰ってきたけど、プロペラ機に乗りたくないために
朝5時半起きで帰ってきた・・
(帰省路線は赤字なのか最近プロペラ機が主流
)
当然、大阪は何事もなく無闇に暑い日が続いているカンジだ。
なんとかベランダ対策をして帰省したおかげでアサガオなどは
この暑い中でも大丈夫だった
。
間違いなく明日も激暑
それにしても、今回の内閣改造は醜いな!

画像は島から帰ってくる高速艇の中から
途中碇泊する島の風景。
毎回思うけど、船内のテレビ画像はもう少し
なんとかならないのか?

液晶テレビになっているけど、相変わらず
電波を受信できないのか酷い映像が
流され続ける。音がデカめで。
ブラウン管(アナログ)の場合は、もっと酷い。
ブースターとかは間に噛ましているのかなど
変なところに気がいってしまう。
液晶なので、ある程度受信さえすればアナログと違って
綺麗なはずなので、付けるんだったら何とかしてくれ〜。
その後はANAで帰ってきたけど、プロペラ機に乗りたくないために
朝5時半起きで帰ってきた・・
(帰省路線は赤字なのか最近プロペラ機が主流

当然、大阪は何事もなく無闇に暑い日が続いているカンジだ。
なんとかベランダ対策をして帰省したおかげでアサガオなどは
この暑い中でも大丈夫だった

間違いなく明日も激暑

それにしても、今回の内閣改造は醜いな!
1月24
荒れ気味の瀬戸内海を渡る船内から
撮った画像!
スッキリしない寒い天候が続く。
家の広さのせいかワンランクは大阪より寒い。
一応雨は上がったが…どうせなら寒くても晴れて欲しいものだ。
次は松山城でも行くとするか?
月別アーカイブ
訪問者数
livedoor プロフィール
KutsunA
何でもありの日記にしようかな
ロックテイストで?!
楽天市場
読者登録