Rock IS THE LIFE

ぶった斬ろう! LET THE MUSIC DO THE TALKING!!

鎌力マイクロ

PCパワーアップ計画・・その54

MITY MITEとうとう、迷路パソコンのパワーアップも終焉。

 いや二ヶ月に渡ってきた壮大なる
自作PC制作&PCパワーアップ計画の締めくくり!


パワー不足間違いなしの迷路パソコンの電源交換。

MITY MITE」を購入


ビクビクしながら迷路パソコンに取り付けた。
前回の鎌力マイクロの失敗が頭によぎる。


スイッチオン!


カタカタカタッなんて言う異音はない。
スンナリと交換成功。
スンナリが当たり前のことだが、この迷路パソコンには当たり前が
通用しないのだ!!!!!


迷路パソコンはマイクロATXなので200Wから300Wに電源容量アップ。
マイクロATX用の電源はあまりないので無難な選択だろうと思うが・・
これで、とりあえず迷路パソコンも活躍できる場があるに違いない。
(・・・少しは活躍してもらわないと困る・・・)


・・なんだか凄く遠回りした気がする・・・

疲れたナ〜。しかし。

もうPCトラブルは勘弁して欲しいが自作には切っても切れないもの。
仕方がないが、当分の間遭いたくないのでヨロシク・・


(次は結局また音が気になりだして静音対策に走りそうな気配を
漂わせながらPCパワーアップ計画の終わりを告げたい?!)



パワーアップ計画・・その3のはずが・・1

鎌力マイクロパワーアップ計画・・その3
完了するはずだった。
・・撃沈

やはり、迷路パソコンには何かが取り憑いているに違いない。


迷路パソコンの電源容量は200Wなので
Athlon XP 2000+に負けないように
320Wの電源容量にパワーアップするつもりだった。


鎌力マイクロ320W」落札。

外形サイズがデカいのもあって苦戦しながら
何とか取り付けてスイッチオン!

カタカタカタッという音がするのみで起動する気配なし。
2、3度チェックしながら試すがダメ。

普通なら原因が掴めるまで諦めずに色々試すが
この迷路パソコンに限ってはアッサリ諦める。
・・終了。。取り付けたのに・・

鎌力マイクロと迷路パソコンの相性が悪かった。
それで納得しなくてはならない
迷路に怯える自分がいる・・・。


しかも、元の200W電源に戻すと快適に起動する
迷路パソコンを見て、ホッとしまくって
失敗を忘れているのは何故なのか??

何やってんだ?俺は・・・・・・
メッセージ

非公開メッセージを送れます!! (このブログには表示されません)

名前
本文
記事検索
アクセスカウンタ
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
俺のお奨め
アットコンタクト


一太郎

Zoff

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス



G-FOOT shoes marche



WOWOW
観たい時は5.1chで!!

マクロミルへ登録
アンケートでお小遣い?!



ソフトはやっぱり!


ONKYO

楽天トラベル株式会社
旅に出たい!!






月別アーカイブ
訪問者数

    livedoor プロフィール

    KutsunA

    何でもありの日記にしようかな
    ロックテイストで?!

    楽天市場
    読者登録
    LINE読者登録QRコード