鍋
1月9
3月26
3月5
2月22
- ブログネタ:
- 今日は何食べた?o(^∀^*)o に参加中!

味噌味の鍋で、しかも仕上げに
大根おろしを散らしたみぞれ鍋に。
つみれのみぞれ鍋
寒いときにまた良い鍋が見つかった。
しめは雑炊で

ホンマに冬は鍋が良いナ〜


今日もビールが美味い

そういえば最近になってやっと「テルマエ・ロマエ」の
映画をアクトビラで見たけど・・・
なかなか良く出来ていて面白かったな!
WOWOWで見た「おとなのけんか」も登場人物が
子供の喧嘩について口論する親二人ずつ4人という斬新さで。
全く違った面白さやった

2月18
- ブログネタ:
- 今日は何食べた?o(^∀^*)o に参加中!


ひんやりと寒い感じで・・
我が家的な餃子鍋で

やっぱり寒いときは鍋やな〜

ビール〜赤ワインコースで!!
明日はさらに寒いらしいけど

今日はNBAのオールスターゲームをやっていた

相変わらずカッコいいナ


12月18
- ブログネタ:
- おうちでカレーを美味しく食べる! に参加中!

普通は残ったカレーを使えば良いらしいけど
今回はカレー作りから始めて・・
出来上がったカレーと和風出汁を
混ぜて鍋つゆにしてから肉や野菜を
入れてカレー鍋を仕上げる


これが意外にもカレー鍋に合う

・・・そしてシメはカレーうどん!
マジで美味いです

数日前から寝違え的な状態で首が痛かったけど
徐々に肩にきて現在上腕部が凝っているかのような状態。
治るのか

12月10
- ブログネタ:
- どんな「お鍋」が好きですか? に参加中!

今日は鰺のつみれがメインで。
久しぶりの鰺のつみれが
ゴマ・生姜・大葉入りで香りも良いし
温まるし美味い。
寒いけどまずビールで乾杯。

鍋のうどんも白菜も水菜もイケる。
鰺のつみれがメインではあるけど
結局赤ワインコースに突入・・・。
・・・・明日も鍋にしたい気分になった



11月6
1月24
今日は大阪もかなり寒くなり・・・

山の方ではかなりの雪景色
このへんは雪が降ったわけではないけど
(降ってもほんの少し)
東京は雪で大変な事になっているらしい・・
その寒い中でベランダのタイル敷きを開始!!
(実はウッドタイルを購入したまま放置していた)
購入したウッドタイルは2種類計54枚。
予想しているイメージより全面敷きつめるには
枚数が足りてなくて以前のタイルも使用して
なんとか終了。
明日は意図的に開けたスペースに砂利を敷きつめて完成させる事にした・・・。
上手くいくかな〜
近所の方に新鮮な水菜やら大根などの野菜を大量に頂いたし
こういう寒い時は鍋
。
明日にそなえて豚しゃぶ!?
豚しゃぶに水菜や大根などや豆腐を入れて楽しんだ
明日も寒いのか〜


山の方ではかなりの雪景色

このへんは雪が降ったわけではないけど
(降ってもほんの少し)
東京は雪で大変な事になっているらしい・・

その寒い中でベランダのタイル敷きを開始!!
(実はウッドタイルを購入したまま放置していた)

予想しているイメージより全面敷きつめるには
枚数が足りてなくて以前のタイルも使用して
なんとか終了。
明日は意図的に開けたスペースに砂利を敷きつめて完成させる事にした・・・。
上手くいくかな〜

近所の方に新鮮な水菜やら大根などの野菜を大量に頂いたし
こういう寒い時は鍋

明日にそなえて豚しゃぶ!?
豚しゃぶに水菜や大根などや豆腐を入れて楽しんだ

明日も寒いのか〜


1月15
- ブログネタ:
- 今日は何食べた?o(^∀^*)o に参加中!

でも鶏肉メインで何か面白い鍋はないかなと・・
カレー鍋が面白そうなので作ってみた!
キャベツたっぷり鶏肉たっぷりで
家にある野菜(ジャガイモ・玉ねぎ・大根)とエリンギを入れて
作っておいたカレー鍋つゆでグツグツ15分ぐらい煮て出来上がり。
カレー鍋つゆは鶏ガラスープと酒・醤油・塩・コショウ少々に
だしとカレールウが基本で作った。
グツグツと煮たのでかなり体が温まり
しめにうどんを入れてカレーうどんで・・。
(しめはご飯を入れてチーズリゾット的にしても良いらしい!)
寒い時はカレー鍋も良いナ

今日はバーボンロックで・・
ダイエットになってない


1月7
- ブログネタ:
- どんな「お正月料理」を食べていますか? に参加中!

冬の鍋は何でも美味い感を
味わいながら・・
しかしこのレンコン入り鶏団子は
食感的にも良いしマジ美味い!
日本酒も呑んで胃にも負担がかかったかな〜と思いながら・・
寝てしまったけど・・

今日は七草粥の日。
まあしっかり食べて
今年も家族全員の健康を
願いつつ・・
・・・それから七草粥の七草はこの辺では愛媛県産がほとんどだと言うことを
知ってましたか


愛媛県人会のみなさん


12月28
- ブログネタ:
- 今日は何食べた?o(^∀^*)o に参加中!

鍋をすることは決定!
野菜も大量に食べたい気分・・・
それプラス豚しゃぶで楽しむ事にした。
やっぱり寒い時は鍋が1番良いナ〜

豚しゃぶもゴマだれとポン酢の
2種類で食べて満足した。
後半ポン酢にハバネロ醤油も少々
入れてみたけど今日は大して辛味は
感じなかった

今日は最後までクリアアサヒで・・

・・・・そう言えばアプライドで買ったパーツは初期不良という事で
でも交換ではなく返金という対応になった・・・

12月6
- ブログネタ:
- 今日は何食べた?o(^∀^*)o に参加中!


餃子鍋
やっぱり寒い時は鍋やな〜。
一気に暖まる。
今回は最後は雑炊ではなく
中華そばを入れて味付けもラーメン風にして閉めた!
飲み物はビール→残っていたワインで酔っぱらう。
そう言えば12月に入ってほぼ毎日何らかの荷物が届いている。
不思議なことにたまたま1個ずつ・・・

まあこれも12月ということなのだろうか


今日は大山ハムが届いた



1月2
- ブログネタ:
- おうちでご飯・・お正月料理 に参加中!
やってみた!
どうせやるなら面白い方が良いと
やってみると・・・
これが絶品

驚いた

出汁も普通に作って加えるけど、チーズと牛乳が入っても
洋風になるわけではない。
(白味噌の力か??)
絶妙な味になる。
鮭と豚肉が具のメイン。
あとはシイタケと白菜。
今回、仕上げは水菜にした。
残った出汁にうどんを入れても美味かった。
飲み物は焼酎で・・

正月に家族でこの酒粕鍋はどうでしょうか

月別アーカイブ
訪問者数
livedoor プロフィール
KutsunA
何でもありの日記にしようかな
ロックテイストで?!
楽天市場
読者登録