豆苗
12月2
11月5
- ブログネタ:
- 今日は何食べた?o(^∀^*)o に参加中!

二日目の方がやっぱり美味くなる。
マジで

今日の晩飯のメイン食材は塊ベーコンで
リクエストもあったのでカルボナーラで。

キャベツとシーチキンと豆苗で作った
サラダと一緒にいただく。
今日はビールだけで終わらせようと思ったけど・・・

赤ワインが飲みたくなり・・
タラパカ系の赤ワインで。

今日は久しぶりにベストCD作り的な作業をしたら
ドライブの書き込みが始まらないというトラブルがあり
まずドライブのファームウェアの変更を試してみたら
何事もなく完了した。
それにしてもパソコン系はここぞという時に思わぬエラーが起きる・・。
・・・・慣れたけど。
今日のWindows8は順調のようで順調ではなかった・・
・・・・かも




- ブログネタ:
- 今日は何食べた?o(^∀^*)o に参加中!

相変わらず風邪っぽさが残っているので?!
シェアリーをチェックしてみたら・・・
いつの間にか楽天グループになっていて
楽天あんしん支払いサービスが使用可能で
しかも楽天のポイントも併用して使える!!
思わず大容量バッテリーなどを購入した。
晩飯は豚肉メインだったので・・
冬の大根とは違って苦目な大根を千切りにして
塩をふりかけてしばらくおいて・・
豚肉はショウガ汁・醤油・酒に漬けこんでから
フライパンにごま油をしいてから両面こんがり焼き
千切り大根の水気を絞ってタマネギと一緒に入れて炒めてから、
酒・塩・胡椒と一緒にコーン少々と部屋で育った豆苗を入れて
少し炒めてから最後にネギを入れて出来上がり!!
たたきキュウリを添えて・・
おそらく2度と作らないかもしれない料理やけど
ビールに合うし美味い


・・・・・気がつくと久しぶりに茶髪系になっていた

6月29
- ブログネタ:
- .気になったニュース24 に参加中!

原子力発電所再稼働に反対する人々が
集まったらしい。
日本でここまでの抗議デモはあったのか?
何十年ぶりかなのか??
まあ原動力になっているのがツイッターやフェイスブックによる
呼びかけらしいけど・・・

これがもっと増えて国が動いたら日本も凄いんじゃないかと思うけど
消費税増税を決めるんでもゴタゴタしているからナ〜。
本当に何百万人もの人が集まったら日本は変わる

今後にも注目したい。

晩飯はししゃものフリッターがメインで
ジャガイモとインゲンもフリッターにしてみた!
それを皿にレタスを敷きつめ、昨日作りすぎた
ターメリックライスの上に乗せ・・
舞茸と豆苗とネギを炒めたのを添えて・・
レモン汁とバルサミコ酢とマヨネーズを混ぜたソースを
フリッターにかけてから食べる!!
フリッター丼のような感じで旨い!
今日もビール→赤ワインコースで
6月28
- ブログネタ:
- ☆★今日のごはん♪★☆彡 に参加中!

ソースは前回のとほぼ同じ感じで
今回もソースのためにまず赤ワインを開けた!
簡単に作れるソースの割に今回も美味い。
ご飯は普通のご飯とターメリックライスを
分けて入れて彩り的に面白くした

豆苗炒めとゆで玉子を添えて・・
まあ当然赤ワインが合うし美味い


11月25
家で赤魚は食べたことがなかったけど・・
西京焼きをしてさらに冷蔵庫にある野菜で
何か作ってみる事にした。
昨日の「ゆずすこ」と「しょうがすこ」を使って!
赤魚の西京焼きは普通に焼いていき
焼いている間に冷蔵庫で余っていた
水菜と豆苗を軽く茹でてから冷ます。
冷蔵庫に余っていたメンマを軽く刻んでごま油で炒めて・・
ボールに軽く砂糖・塩・醤油を入れて「ゆずすこ」を数滴ふりかけたところに
水菜と豆苗を入れてメンマと一緒にかき混ぜて出来上がり。
少しマヨネーズをかけても良い。
さらに余っていた白菜を4〜5センチ幅に切りさらに繊維にそって切り
塩をふりかけてしばらく置き、水気を絞る。
ボールにかつお節と醤油、さらに「しょうがすこ」を数滴入れたところに
白菜を入れて混ぜて出来上がり。
ワカメスープも作って晩飯。
両方の野菜料理も「すこ」のおかげで香りが良くなって
赤魚とも合うし良い感じ。
それにしても赤魚の西京焼きって思っていたよりも美味いな。
また一つオッサン度が上がったか



何か作ってみる事にした。
昨日の「ゆずすこ」と「しょうがすこ」を使って!
赤魚の西京焼きは普通に焼いていき
焼いている間に冷蔵庫で余っていた
水菜と豆苗を軽く茹でてから冷ます。
冷蔵庫に余っていたメンマを軽く刻んでごま油で炒めて・・
ボールに軽く砂糖・塩・醤油を入れて「ゆずすこ」を数滴ふりかけたところに
水菜と豆苗を入れてメンマと一緒にかき混ぜて出来上がり。
少しマヨネーズをかけても良い。
さらに余っていた白菜を4〜5センチ幅に切りさらに繊維にそって切り
塩をふりかけてしばらく置き、水気を絞る。
ボールにかつお節と醤油、さらに「しょうがすこ」を数滴入れたところに
白菜を入れて混ぜて出来上がり。
ワカメスープも作って晩飯。
両方の野菜料理も「すこ」のおかげで香りが良くなって
赤魚とも合うし良い感じ。
それにしても赤魚の西京焼きって思っていたよりも美味いな。
また一つオッサン度が上がったか



月別アーカイブ
訪問者数
livedoor プロフィール
KutsunA
何でもありの日記にしようかな
ロックテイストで?!
楽天市場
読者登録