空気清浄機
2月8
昨日お取り寄せ扱いでナノイーユニットを注文したものの・・

生産はされてない可能性が高いのでどうなるかと
思っていたけど・・・
「・・通常、約3〜4日ほどでお届け予定
となっております。」
というメールが今日届いたので今回は何とかなりそうだ。
もし、次に空気清浄機を買うとなると「加湿機能付き空気清浄機」に
なるので感覚的には2倍価格を覚悟しなくてはならないし・・
このナノイーユニット購入でもう少しの期間持ち堪えて欲しい気分。
我が家の他の家電製品で持ち堪えて欲しいと言うと、ナショナル(松下製)の
スチームオーブンレンジのオーブン中のファンの爆音が気になるレベルに
なっているので、電化製品の故障には注意したい今年。
それと新品のナノイーユニットが手に入って取り付けたのに
実は原因がナノイーユニットではなかったりしたら・・・
まずは、待つとしよう


生産はされてない可能性が高いのでどうなるかと
思っていたけど・・・
「・・通常、約3〜4日ほどでお届け予定
となっております。」
というメールが今日届いたので今回は何とかなりそうだ。
もし、次に空気清浄機を買うとなると「加湿機能付き空気清浄機」に
なるので感覚的には2倍価格を覚悟しなくてはならないし・・
このナノイーユニット購入でもう少しの期間持ち堪えて欲しい気分。
我が家の他の家電製品で持ち堪えて欲しいと言うと、ナショナル(松下製)の
スチームオーブンレンジのオーブン中のファンの爆音が気になるレベルに
なっているので、電化製品の故障には注意したい今年。
それと新品のナノイーユニットが手に入って取り付けたのに
実は原因がナノイーユニットではなかったりしたら・・・

まずは、待つとしよう


2月6
- ブログネタ:
- 花粉症予防対策なにします? に参加中!

クエン酸をぬるま湯に溶かして
つけおきしてみたけど・・・
数時間で洗浄ランプが点灯する。
またこの空気清浄機なのか〜〜〜〜っ??
ちなみに松下製品(パナソニック)。
もう修理に出す気は無いのでいろいろ探していたら・・
ナノイーユニット自体を売っているらしい。
しかし、現在生産されていない可能性も高いので
手に入らないかも知れない。
とりあえずお取り寄せ商品として売っているショップで
購入手続きはした。
1500円程度のモノなので金額的には問題ないけど・・。
それにしても松下製品・・・頑張ってくれよ


12月7
- ブログネタ:
- 電気製品なんでも話しましょう に参加中!

静かにしているからなのか尚更
以前修理して貰った空気清浄機の
ファンから時々キュリキュリと
小さい音やけど変な音がしている。
風邪でボーっとしているけど、とりあえず掃除してファンのチェックを
やってみた・・・
が、相変わらず鳴りっぱなしではないけど聞こえる・・・。
いつも自動運転モードでほとんど微風状態なのにモーターが妙に熱い。
またファンの異常か???
元気な時なら気にならないのかもしれないが、今まで数々の
空気清浄機は体験してきたのに、この機種の空気清浄機以外で
このような異音は経験していないので、この機種独特の問題か???
(空気清浄機は9台所有経験があり現在5台我が家で稼働中

またファン交換と言う事になれば、またまた9千円ほど取られる。
っっん〜〜〜ん


どうしよか


3月2
- ブログネタ:
- 電気製品なんでも話しましょう に参加中!
なんとファンが動いていない

ナノイーユニットだけがひたすら
動いていたことになる。
いつからこの状態だったのだろう?
気が付かなかったナ・・・
この空気清浄機はファンに異常があって、修理に出したヤツ。
それなのにファンが止まっているとは・・
こうなったら分解!!
分解すると・・原因が分かった。
???!!!っ ファンのコネクタが抜けている。
どういう事や

コネクタをさして、組み立ててチェックすると
何の問題もなく動いている。
もうアホらしいので修理には出さない



10月9
- ブログネタ:
- 電気製品なんでも話しましょう に参加中!
調子悪い・・
(現在我が家で5台稼働している空気清浄機の中で1番古いモノ


黙っていられない。
1番古いのでメーカーに修理に出すには
?

とりあえず少しずつ分解する事にした。
分解し始めると汚れが酷いので結局全てを分解する事になってしまった。
いつまでも空気が綺麗な状態の
動きに戻らないのでセンサーを
中心に汚れ・ホコリを取り除いて
ピカピカにした。
初めはこのセンサーを綺麗にすれば良いかと思っていたけど
分解していくと内部が物凄く汚れていて分解清掃を繰り返し
結局全て分解。
ファン部も外して綺麗にした。
・・・・組み立てはスンナリ。
チェック!見事に直っている!!
成功

ただし、こんな事はお奨めしません。
またいつ故障するか分からないから

9月29
- ブログネタ:
- 電気製品なんでも話しましょう に参加中!


何故、自動運転でほとんど微風状態の
空気清浄機のモーターとファンが
故障するのかやっぱり疑問が残るけど
とにかく嫌な音は全くしなくなった。
でも、修理した人も原因となる要因は分からないそうだ。
と言う事は、この空気清浄機。
再度、異音発生状態になる可能性が
かなりありそうだな。
次は買いかえるしかない。
チェックしたら最近の空気清浄機は何故か値段が高くなってないか

9月25
- ブログネタ:
- 電気製品なんでも話しましょう に参加中!
空気清浄機を引き取りに来たのが数日前


修理費合計で8,977円もする

かと言って、新しいのを買うにも
中途半端な修理代。
修理拒否をしても出張費と点検費は払わないと駄目なので
5千円くらいしかうかない

なんか修理するしか無さそうだ。
普段あまり使わない部屋のしかもパナソニック(松下)の空気清浄機が
壊れるというのは何か納得いかないけどしょうがない。
空気清浄機がこんな形で故障したのは初めてやしな〜

嫌やけど、修理しようかな。
嫌な出費やな〜

11月18
パソコンで悪戦苦闘している中、別に気になる出来事が
我が家で進行していた?!

我が家に存在する5台の
空気清浄機の中で和室にある
一番古い空気清浄機のランプが
自動運転にもかかわらず何日間も
空気清浄が完了した状態を示す
緑のランプが点灯しないまま
運転し続ける状態になっている。
仕方ないので普段からまめにやっているけど
徹底的にフィルターの掃除はした。
しかし、変化無し。
一度、別の部屋に移動したがダメ!
修理に出したとしても新しいのを購入するのと
変わらないくらいぼったくられるのは
解っているので、洗浄液を作って綿棒で
ホコリセンサー・ニオイセンサー等を
直接徹底的に洗浄することにした。
ダメなら新しいのを買う覚悟で
。
・・・結果は画像のように空気が綺麗な状態を示す緑のランプが
豪快に点灯する状態に・・・ホッとしたが疲れた。
良かったが、まめにフィルター掃除している我が家でさえ
こんな状態に陥るのにやらない家は修理に出してるのか??
しかし我が家には話題を提供してくれる家電とPCが
集いすぎている気がする
我が家で進行していた?!
我が家に存在する5台の
空気清浄機の中で和室にある
一番古い空気清浄機のランプが
自動運転にもかかわらず何日間も
空気清浄が完了した状態を示す
緑のランプが点灯しないまま
運転し続ける状態になっている。
仕方ないので普段からまめにやっているけど
徹底的にフィルターの掃除はした。
しかし、変化無し。
一度、別の部屋に移動したがダメ!
修理に出したとしても新しいのを購入するのと
変わらないくらいぼったくられるのは
解っているので、洗浄液を作って綿棒で
ホコリセンサー・ニオイセンサー等を
直接徹底的に洗浄することにした。
ダメなら新しいのを買う覚悟で

・・・結果は画像のように空気が綺麗な状態を示す緑のランプが
豪快に点灯する状態に・・・ホッとしたが疲れた。
良かったが、まめにフィルター掃除している我が家でさえ
こんな状態に陥るのにやらない家は修理に出してるのか??
しかし我が家には話題を提供してくれる家電とPCが
集いすぎている気がする

1月11
空気清浄機がある。
ところが、リビングの最も重要な1台が調子悪い。
年末からウィルス性の風邪を拗らせた事もあり、最新除菌シャワーのシャープFU-S51CX-Wを購入することにした。
しかし、空気清浄機には色々あるが
どこかで各社の製品を数字上で徹底比較してくれないかな。
(我が家の空気清浄機&イオン製品に興味がある方は
↓をクリック!)
クリック
月別アーカイブ
訪問者数
livedoor プロフィール
KutsunA
何でもありの日記にしようかな
ロックテイストで?!
楽天市場
読者登録