- ブログネタ:
- .気になったニュース34 に参加中!


と言っているので国政に転身するのかと思わせる。
ところがテレビでの伝え方が変。
この話を取り上げた番組を色々見ていると・・
東国原知事が次期不出馬表明
↓
国の統治システムの在り方を変えたい
↓
国政か?
↓
東京都知事選に出馬
こんな感じで訳が分からない。
流れ的に「国政か?」言ったあと何の説明もなく、いきなり
「都知事選出馬だろう」と変わるのだ。
確かに宮崎より東京都の知事になった方が国には近いけど。
「この国の統治システム、在り方を変えなくてはならない」と
言っているのに、間に何の説明もなく東京都知事選出馬か?って
こういう番組が一つだけなら分かるけど、この展開の番組を
何回も見てしまったので妙な違和感を感じてしまった。
要するに東京のテレビ局は東国原を都知事にしたいわけなのか

しかし、辞める理由を考えると、これで都知事選に出馬したら
宮崎に関して中途半端やし無責任な気もする。
国会議員になるなら筋が通っているんやけどな〜。
と、今日は訳が分からん話に浸っていると・・・
阪神も訳が分からん負け方をしていた

甲子園最終日で引退する矢野選手サヨナラデーみたいな試合で
9回まで3−1で勝っていたのに、よりによって抑えの藤川球児が
いきなり2連続フォアボールを出したあげくに3ランを浴びるとは・・
負けた後の矢野選手のサヨナライベントは、やりにくかったやろな

この調子ではクライマックスシリーズもダメかも・・
