発泡酒
10月9
3月4
11月6
7月17
ついつい暑いので飲みまくるビール!
缶で飲んでいると分かりにくいけど
泡まで美味いグラスで飲むと
見事に普通のビールと発泡酒
さらに第3のビールで味が違う。
とにかく、適度な泡の部分を
作ったビールをグラスで飲むと
ビール>発泡酒>第3のビールと
美味さのランクが出来上がる。
今回はイオンとサントリーが提携した
限定の第3のビール「SuperBLUE」と
発泡酒の「淡麗」で飲み比べ。
間違いなく泡まで味わうように飲むと
淡麗が美味い。
ビール好きな人は、この暑い夏に3種類のビールを買って
デカめのグラスで飲み比べてみませんか?
飲む順番は違いが分かりやすい↓で
1,ビール
2,発泡酒
3,第3のビール
単なる飲みたいだけやろ?っていうのはなしで。
でも、なんか飲み屋の生ビールが飲みたくなってきた
缶で飲んでいると分かりにくいけど
泡まで美味いグラスで飲むと
見事に普通のビールと発泡酒
さらに第3のビールで味が違う。
とにかく、適度な泡の部分を
作ったビールをグラスで飲むと
ビール>発泡酒>第3のビールと
美味さのランクが出来上がる。
今回はイオンとサントリーが提携した
限定の第3のビール「SuperBLUE」と
発泡酒の「淡麗」で飲み比べ。
間違いなく泡まで味わうように飲むと
淡麗が美味い。
ビール好きな人は、この暑い夏に3種類のビールを買って
デカめのグラスで飲み比べてみませんか?
飲む順番は違いが分かりやすい↓で
1,ビール
2,発泡酒
3,第3のビール
単なる飲みたいだけやろ?っていうのはなしで。
でも、なんか飲み屋の生ビールが飲みたくなってきた
5月11
月別アーカイブ
訪問者数
livedoor プロフィール
KutsunA
何でもありの日記にしようかな
ロックテイストで?!
楽天市場
読者登録