熱中症
7月9
7月8
- ブログネタ:
- 今日は何食べた?o(^∀^*)o に参加中!

指定時間に待っていたが・・
指定時間から5時間以上は遅れて
配達されたSATAハードディスクの
セッティングをしていたら・・・
晩飯を作る時間が遅くなり・・
じっくりトンカツを作ってから定食的なメニューにする予定が
焦ってカツ丼を作ることに・・
今日も丼。
セッティングしたハードディスクは通常のフォーマット作業に入って
終了まで何時間もかかるので・・
チェックは明日やな・・・
・・・・で、出来上がったカツ丼は・・・
・・・・焦った割には美味い!
また今日もビールで乾杯!!
それにしても熱中症には注意しましょう

7月27
7月25
- ブログネタ:
- 【マック】 マクドナルド 【マクド】 に参加中!

やっぱりこっちの方が俺の好みのソースかな!
やはり若干フランス的上品さはある!?
今日も大阪は激暑で・・
熱中症に気をつけた方が良い天気が続いている。
ボーーっとなっている間にオリンピックが始まる!
早速なでしこの試合が今日の夜中にある。
幸先良くスカッと勝って欲しいな〜

暑いけど寝ずにロンドンオリンピック観戦をする日々が訪れそうや



7月16
- ブログネタ:
- ☆★今日のごはん♪★☆彡 に参加中!

鶏炊き込みとオリーブオイルでまずソテーして
マスタードクリームソースを作って絡めるというのを
作ってみた!!
それにしても今日も朝から激暑で湿度が高い。
昨日も熱中症の人が続出したらしいけど
今日はさらに増えたと思う暑さ。
無理な節電は止めよう


そう言えば昨日作った料理は
豚小間切れ肉に軽く下味をつけて
小麦粉、玉子を入れて混ぜてから丸めて・・
パン粉を塗して豚カツにするというのを
作ってみたけどボール状の豚カツは面白かった

明日も激暑な天候らしいけど熱中症には気をつけましょう

(最近暑さで目が覚めたら水シャワーでスッキリさせている俺


9月10
やっとPCいじりもパーツ類に関しては落ち着いてきて・・・
残るはデータの移動など・・
今度のグラフィックカードはDVIでも
HDMIでも同時に接続出来るので
メインPCはデジタル・デジタルで
モニターは接続することにした
。
・・・で、夜になってケーブルが届いたので、早速HDMIーHDMIで
アクオスにつないでチェック!
あれっ???!アクオスの方は反応無し・・・映らない
。
PCの方をつなぎ直したり、アクオスの方をつなぎ直したりしたけど
反応無し・・・マジでか〜っ
?
ひょっとしてケーブルが悪いかと思ってホコリが気になる
アクオス&DVDレコーダーの裏に回って、DVDレコーダーと
アクオスをこのケーブルで繋げると・・・映る。ということは
原因はケーブルではないので。。。再度PCとアクオスの接続する。
それから・・夜遅くなっているのにいろいろやっていたら
・・・何とか映った!
やっと、これで液晶モニタもアクオスも両方デジタル接続になった。
これからはデジタル&デジタルで作業しよう
。
メインPCのDVDドライブが故障したことから始まった
我が家の4台のPCいじり。
新しいパーツ類はメインPCに取り付けてパワーアップしたし
それによってパーツを移動させて他のPCもそれなりに改良出来た
・・はず。
(残るはあと一つケーブル追加とデータ移動のみ
)
それにしても今日は暑かった。これは熱中症の人が続出したやろな

残るはデータの移動など・・


HDMIでも同時に接続出来るので
メインPCはデジタル・デジタルで
モニターは接続することにした

・・・で、夜になってケーブルが届いたので、早速HDMIーHDMIで
アクオスにつないでチェック!
あれっ???!アクオスの方は反応無し・・・映らない

PCの方をつなぎ直したり、アクオスの方をつなぎ直したりしたけど
反応無し・・・マジでか〜っ

ひょっとしてケーブルが悪いかと思ってホコリが気になる
アクオス&DVDレコーダーの裏に回って、DVDレコーダーと
アクオスをこのケーブルで繋げると・・・映る。ということは
原因はケーブルではないので。。。再度PCとアクオスの接続する。
それから・・夜遅くなっているのにいろいろやっていたら

・・・何とか映った!
やっと、これで液晶モニタもアクオスも両方デジタル接続になった。
これからはデジタル&デジタルで作業しよう

メインPCのDVDドライブが故障したことから始まった
我が家の4台のPCいじり。
新しいパーツ類はメインPCに取り付けてパワーアップしたし
それによってパーツを移動させて他のPCもそれなりに改良出来た

・・はず。
(残るはあと一つケーブル追加とデータ移動のみ

それにしても今日は暑かった。これは熱中症の人が続出したやろな


6月22
今日はボロニアソーセージと厚揚げが冷蔵庫にあったので・・
普段やらない料理にチャレンジ!
ボロニアで洋風炊き込みご飯
野菜室にはジャガイモとキャベツがあったので
これも入れて作る。
まあ米は普通に用意して白ワイン・カレー粉・コンソメ・塩・コショウを入れて
ボロニアを細かく切ったヤツとジャガイモを千切りっぽく切ったヤツと
キャベツを適当に切ったヤツを米の上に乗せてから水を追加してから
いつもの水分量で炊く
!!
仕上げに煮玉子とボロニアをカリカリに炒めたのを乗せて
パセリをかけて出来上がり。
厚揚げの方はネギとしょうがのみじん切りを炒めて、豆板醤と砂糖と醤油を入れて
薩摩揚げを入れて良い感じになってきたら水溶き片栗粉を入れて火を止めて
完成
!今回は鱈の薩摩揚げ風もあったのでこれも入れた。
・・・・・しかし今日は朝から蒸し暑かった・・・・
思わず早朝からエアコンのスイッチを押してしまった
。
なんか既に熱中症で病院に運ばれる人が続出しているらしい。
節電・・・がんばれるのか



ボロニアで洋風炊き込みご飯
野菜室にはジャガイモとキャベツがあったので
これも入れて作る。
まあ米は普通に用意して白ワイン・カレー粉・コンソメ・塩・コショウを入れて
ボロニアを細かく切ったヤツとジャガイモを千切りっぽく切ったヤツと
キャベツを適当に切ったヤツを米の上に乗せてから水を追加してから
いつもの水分量で炊く

仕上げに煮玉子とボロニアをカリカリに炒めたのを乗せて
パセリをかけて出来上がり。
厚揚げの方はネギとしょうがのみじん切りを炒めて、豆板醤と砂糖と醤油を入れて
薩摩揚げを入れて良い感じになってきたら水溶き片栗粉を入れて火を止めて
完成

・・・・・しかし今日は朝から蒸し暑かった・・・・

思わず早朝からエアコンのスイッチを押してしまった

なんか既に熱中症で病院に運ばれる人が続出しているらしい。
節電・・・がんばれるのか



6月15
数日前、関西電力が突然、この夏15%の節電要請を発表したが・・
大阪府知事はこの節電の根拠が
あいまいなので協力出来ないと明言した。
確かに一律15%節電を要請されても
変な感じがする。
昔から無駄に電気は使わない家庭が15%節電を
するのは大変だけど、毎月数万円以上電気代を払っているような
無駄に電気を使う家庭だったら15%は一見大変そうで楽そうな気もする。
知事の場合は、関電が・・・
「原発が必要という議論の土俵にのせようという意図を感じる」
から協力しないと言っているようだけど・・・
・・・・・・そう言えば
関電だけではないと思うけど、原発事故以来それまでガンガン流れていた
「オール電化」のコマーシャルが減ったな〜
当たり前か
出来る限り節電はしたら良いと思うけど、激暑大阪で無理に節電して家の中で
熱中症続出になったりしたら関電はどう対処するんだろうか?!
もし金に余裕があって、古いエアコンと古い冷蔵庫を使っている家庭だったら
買い換えるだけで無理に節電しなくても15%くらい節電できそうな感じもするし、
前から主張しているけど、この際LED電球に変えて、いつものように使っても
節電になる。
関電はそういう家庭に何かプレゼントでも贈ったらどうだろうか


あいまいなので協力出来ないと明言した。
確かに一律15%節電を要請されても
変な感じがする。
昔から無駄に電気は使わない家庭が15%節電を
するのは大変だけど、毎月数万円以上電気代を払っているような
無駄に電気を使う家庭だったら15%は一見大変そうで楽そうな気もする。
知事の場合は、関電が・・・
「原発が必要という議論の土俵にのせようという意図を感じる」
から協力しないと言っているようだけど・・・
・・・・・・そう言えば
関電だけではないと思うけど、原発事故以来それまでガンガン流れていた
「オール電化」のコマーシャルが減ったな〜

当たり前か

出来る限り節電はしたら良いと思うけど、激暑大阪で無理に節電して家の中で
熱中症続出になったりしたら関電はどう対処するんだろうか?!
もし金に余裕があって、古いエアコンと古い冷蔵庫を使っている家庭だったら
買い換えるだけで無理に節電しなくても15%くらい節電できそうな感じもするし、
前から主張しているけど、この際LED電球に変えて、いつものように使っても
節電になる。
関電はそういう家庭に何かプレゼントでも贈ったらどうだろうか


7月22
- ブログネタ:
- .気になったニュース33 に参加中!

信じられないような暑さが全国的に
続いている。
昨日も今日も夕方5時以降に
街を歩いていると、夕方なのに
異常な熱風というか熱波というか

凄まじい暑さを感じる。
いろんな番組でも熱中症について特集しているので
チェックすると・・・・
室内でも熱中症で倒れたりするので、塩分も摂らないと
ダメらしい。
熱中症になりそうな時はポカリスエットなどが効果的やけど、
かといって普段から常にポカリスエットになると・・
それはそれでダメだったり・・・
こういう夏はデカい台風も来そうな気がするけど
この暑さが続くよりはマシかな

。。。。

8月23
今年の日本の夏は冷夏だと多くの気象予報士が
予想していた。
ところが、結局記録的な暑さ!
熱中症で死亡する人が多発している。
ところが、ニューヨークでは記録的な
寒さで最高気温が15度らしい。
羨ましい
。
しかし、その気温目当てに俺が
NYに行くと北海道と同じように
間違いなく気温30度を超えるに
決まっている・・・
。
だから行かない(行けない)

予想していた。

熱中症で死亡する人が多発している。
ところが、ニューヨークでは記録的な
寒さで最高気温が15度らしい。
羨ましい

しかし、その気温目当てに俺が
NYに行くと北海道と同じように
間違いなく気温30度を超えるに
決まっている・・・

だから行かない(行けない)


月別アーカイブ
訪問者数
livedoor プロフィール
KutsunA
何でもありの日記にしようかな
ロックテイストで?!
楽天市場
読者登録