澄みきり
3月9
5月27
豚肉がメインの晩飯。

若干気温も下がったので・・
肉豆腐にしようと思ったけど・・
焼き浸しという料理が気になったので
ミックスしよう。
まずナスを炒めて豚肉とタマネギと人参も炒めて
そこに醤油・酒・みりん・砂糖・水を入れて火を止める。
初めは豆腐も炒めようかと思ったけど柔らかい豆腐だったので
やめた・・。
少し時間をおいて煮る体制に入り豆腐とインゲンを追加。
10分ほど弱火で煮たら仕上げに大根おろしをかけて出来上がり!
何故おろしがけにしたかと言うとそろそろ食べなくてはいけない大根が
冷蔵庫にあったから大根のカクテキと大根おろしにして使い切った。
焼き浸しにした意味があるのかどうかは別として
美味い
!!
そして今日も1本 澄みきったった



若干気温も下がったので・・
肉豆腐にしようと思ったけど・・
焼き浸しという料理が気になったので
ミックスしよう。
まずナスを炒めて豚肉とタマネギと人参も炒めて
そこに醤油・酒・みりん・砂糖・水を入れて火を止める。
初めは豆腐も炒めようかと思ったけど柔らかい豆腐だったので
やめた・・。
少し時間をおいて煮る体制に入り豆腐とインゲンを追加。
10分ほど弱火で煮たら仕上げに大根おろしをかけて出来上がり!
何故おろしがけにしたかと言うとそろそろ食べなくてはいけない大根が
冷蔵庫にあったから大根のカクテキと大根おろしにして使い切った。
焼き浸しにした意味があるのかどうかは別として
美味い

そして今日も1本 澄みきったった



5月26
- ブログネタ:
- 【マック】 マクドナルド 【マクド】 に参加中!

・・・こんな感じだった。
Lサイズの2倍くらいか??
しかし暑い・・・

暑いので「冷製」にした。
ホタテとエリンギをオリーブオイルで
炒めて塩と黒胡椒で味付けして・・
ポン酢とオリーブオイルとレモン汁をかけて
冷ましておく・・
パスタは茹でて氷水につけてから
オリーブオイルをかけて冷蔵庫へ
トマトは適当に切って塩とオリーブオイルと混ぜ合わせて冷蔵庫へ
食べる時間にミックスして適当なハーブをふりかけて出来上がり!
ホタテとエリンギの冷製トマトパスタ
今日も澄みきった


5月25
5月23
- ブログネタ:
- 今日は何食べた?o(^∀^*)o に参加中!
24日の朝まで有効な無料コーヒークーポンを使って・・

とにかく蒸し暑い日や〜。
晩飯はご飯を白ワインで炊き
マグロをワインビネガーと
オリーブオイル等に漬けるという
洋風なちらし寿司と・・
レンコンのはさみ焼きを家族で楽しむ。
暑い日にもこのちらし寿司は良いナ〜


ビールは新商品の「澄みきり」が売っていたので味見も兼ねて・・

味見のあとは料理に使った
チリの白ワインの残りで。
このラベルがちょっと面白い。
ワインの瓶とグラスの絵かと思ったら
犬にも見えるという・・
澄みきりはスッキリした味で
この白ワインも辛口な白でスッキリ

暑い日には・・・良いっネ〜〜っ


月別アーカイブ
訪問者数
livedoor プロフィール
KutsunA
何でもありの日記にしようかな
ロックテイストで?!
楽天市場
読者登録