民主党
12月16
7月2
- ブログネタ:
- ☆★今日のごはん♪★☆彡 に参加中!

今日は鶏のオリーブオイル焼きと
鶏のピカタをメインに野菜も焼いて・・
オリーブオイル焼きは鶏肉に軽くパン粉を
つけてオリーブオイルにニンニクとハーブを
入れて香りが出たら肉を焼いていく。
ピカタは鶏肉に小麦粉を塗してタマゴ液につけてから焼く。
出来上がったピカタは基本的にぽん酢で
オリーブオイル焼きは洋風ソースで食べる。
今日もビールが旨いが口内炎が痛い


・・・・そう言えばとうとう民主党が分裂したな

8月27
- ブログネタ:
- 政治に関するニュース に参加中!

経済成長や景気回復・増税・・・
いろいろ主張しているけど、まあ日本が
良くなるんであれば誰がなっても良い・・
(小沢派は海江田氏支持らしい

まあ、誰がどんなに良い主張をしても今の日本は野党と連携しなくては進まない。
それで思い出した


「菅首相以外だったら協力する!」と常に言っていた自民党は
本当に次の首相に協力するんだろうか?
おそらく・・・別の理由を見つけてきて協力しないだろうな〜

ここで気持ちよく協力したら見直す国民も多くなると思う。
でも協力しないだろう


復興はさらに遅れるのか?!
11月17
また大臣がアホな発言をしたと話題になっている!

柳田法相が地元・広島市で「国会軽視」ととれる
発言をしたそうだ。
「法相は二つ答弁を覚えておけばいい。
1、『個別事案については答えを差し控える』
2,『法と証拠に基づき適切にやっている』
だ。」と言ったらしい。
自民党政権時代から政治家が地元で言わなくて良い事を言って辞任に
追い込まれたりするのは見飽きているのに、民主党も同じやな
。
でも、俺はこれ以上に気になっている発言がある!
これも大昔から領土的問題になると必ず呪文のように
どんな政治家も繰り返す!!
『○○○○は我が国固有の領土なので領土問題は存在しません』
これは間違ってないよ。確かに。
でも俺は呪文が聞きたいわけではなく
例えば・・・
『○○○○は我が日本の領土なんじゃ!文句があるんか!!??』
という気持ちが滲み出ている発言が聞きたい。
もちろんこのまんま言ったら大問題やけどな
。
とにかく、決まり文句は止めて、その人の言葉で言って欲しい。
日本語はいろんな言い方が出来るというのも良いところなんやから。
日本の大臣なら、二つではなくせめて十種類くらいの表現方法を
見つけてくれよ


柳田法相が地元・広島市で「国会軽視」ととれる
発言をしたそうだ。
「法相は二つ答弁を覚えておけばいい。
1、『個別事案については答えを差し控える』
2,『法と証拠に基づき適切にやっている』
だ。」と言ったらしい。
自民党政権時代から政治家が地元で言わなくて良い事を言って辞任に
追い込まれたりするのは見飽きているのに、民主党も同じやな

でも、俺はこれ以上に気になっている発言がある!
これも大昔から領土的問題になると必ず呪文のように
どんな政治家も繰り返す!!
『○○○○は我が国固有の領土なので領土問題は存在しません』
これは間違ってないよ。確かに。
でも俺は呪文が聞きたいわけではなく
例えば・・・
『○○○○は我が日本の領土なんじゃ!文句があるんか!!??』
という気持ちが滲み出ている発言が聞きたい。
もちろんこのまんま言ったら大問題やけどな

とにかく、決まり文句は止めて、その人の言葉で言って欲しい。
日本語はいろんな言い方が出来るというのも良いところなんやから。
日本の大臣なら、二つではなくせめて十種類くらいの表現方法を
見つけてくれよ


9月14
- ブログネタ:
- 民主代表選、菅首相と小沢氏どちらを支持する? に参加中!

これで総理大臣がコロコロ変わる状態では
なくなったということかな。
これで日本は良くなるのか

それとも・・・・

7月11
- ブログネタ:
- 「タレント議員」についてどう思う? に参加中!


また明日から野党が
「衆議院も選挙しろ!
総理大臣を止めろ!!」
の大合唱かな

マスコミも味方をすれば
また総理大臣が代わるのか

今回の民主党は、当選しなくて良い人が当選して
当選した方が良い人が落選してるナ


日本は海外から見たら、政治的に相当アホな事をいつまでも
しているように見えるに違いない。
・・と言うことで海外と言えば、ワールドカップ決勝でも見て
楽しもうか


9月1
8月30
8月29
人生で初めて投票しようと決断はしたものの、なんと我が地区は
民主党の候補が居なくて、一応公認候補はあの辻元である。
気持ちとしてはかなり微妙やけど、今回だけは政権交代させたい
気がするので明日は投票するだろう。
その後、民主党ががんばって政権維持できるのか
それともあっという間に自民党に戻るのかは
わからないけど、今は政権交代して貰いたい。
政権交代して悪くなる事が見あたらない。
政権交代する事によって民主党も頑張るし、成長もする。
逆に野党になった自民党は気持ちも新たに返り咲きのために
努力もするだろう。
官僚との癒着も減るはず。
だから、我が地区が辻元でも投票には行こう
(田中真紀子も民主党なんだな
)
民主党の候補が居なくて、一応公認候補はあの辻元である。
気持ちとしてはかなり微妙やけど、今回だけは政権交代させたい
気がするので明日は投票するだろう。
その後、民主党ががんばって政権維持できるのか
それともあっという間に自民党に戻るのかは
わからないけど、今は政権交代して貰いたい。
政権交代して悪くなる事が見あたらない。
政権交代する事によって民主党も頑張るし、成長もする。
逆に野党になった自民党は気持ちも新たに返り咲きのために
努力もするだろう。
官僚との癒着も減るはず。
だから、我が地区が辻元でも投票には行こう

(田中真紀子も民主党なんだな

8月2
7月12
5月16
- ブログネタ:
- 民主党の鳩山さんに何を期待する? に参加中!
放送をやっていた。

鳩山氏に決まった。
俺の予想では岡田氏の気がしていたけど
力のある鳩山氏がリーダーになった。
あれだけダメな内閣が給付金や景気対策だけで
支持率を上げてきているのは疑問だらけだったので、
民主党も体制を整えて頑張って欲しい

自民党か?民主党か?
どっちが勝っても大差はないと思うけど
次は今後のために民主党が政権を握って欲しい。
そうする事で、さらに自民党も変わると思うから・・。
でも、日本は懲りずに繰り返すんだろうな

10月1
- ブログネタ:
- 呆れるしかないニュース に参加中!


自分を任命してくれた総理大臣のために、
少しの間だけでも黙ってられなかったのか?
言いたい事があるのは分からないでもないけど。
子供以下やろ?
こんな大臣を任命した総理大臣も問題やけどな

このパターンで大臣が辞めるのは何回目?
いい加減気付いてや。
学習して「コレを言ったらヤバい!」と思って、
みんなの前では我慢する小学生も大勢居るはず。
子供以下大臣

ホンマにまず1回民主党に任せてみる時が来たんじゃないか


9月25
月別アーカイブ
訪問者数
livedoor プロフィール
KutsunA
何でもありの日記にしようかな
ロックテイストで?!
楽天市場
読者登録