Rock IS THE LIFE

ぶった斬ろう! LET THE MUSIC DO THE TALKING!!

機種変更

天麩羅とおこわ4

ブログネタ
今日は何食べた?o(^∀^*)o に参加中!
今日は朝は寒く・・夕方になってから結構雨が降り・・・
天麩羅とおこわ
こういう時は?!天麩羅か??

という事で天麩羅とおこわで

天麩羅はゆずを搾った汁に
ポン酢を混ぜたやつにつけて
食べた。
おこわは100%もち米で。

ゆずの香りも効いて天麩羅が美味い!
ビールも合う!!


スマホに機種変更後のアドレス移行は簡単そうやし
おサイフケータイの移行も簡単に出来るのも多いけど
めんどくさいのが数個見つかった・・・




機種変更シリーズ!2

ケータイの機種変更シリーズ
au Mobile Hi-Vision CAM Wooo

予備バッテリー特にこの機種は予備バッテリー
あった方が良いらしいので
色々探した結果、互換バッテリーは
なく、au純正しかない。

でも、安いショップで1500円以下で
購入出来た。

ハイビジョンムービーを録るから予備のバッテリーがあった方が
良いはずなのにムービーを録ることもなく1日でバッテリー残量が
減っていく・・。

そこで予備バッテリーの出番

・・・・んんっ!これも1日で残量が少なくなっている


これはヤバい機種を手に入れたのか

予備バッテリーが10個くらい要るんじゃないのか


ケータイアプリの機種変更手続きで・・3

ブログネタ
携帯/au に参加中!
ほぼ機種変更手続きは終わったと思っていたら・・
nanaco機種変更で
nanacoのメールで失敗したことが
分かった。

前のnanaco番号で獲得したポイントは
付与されません的な内容が・・・

あっ!前日にネットクーポンを使って買い物をした分の
ポイント付与がまだだった・・・


いろいろ試したらダメで諦めムード。

次の日にメールアドレスは同じなので新しいケータイに
ポイント付与完了しました的なメール。

どうせnanaco番号が変わったから無理だろうなと新しいケータイの
アプリからセンター預かり分の反映を実行すると・・

??っ?増えた。
あれ?何だったんだろうか??

nanacoは・・
前日ネットクーポンで買い物→機種変更でnanaco番号チェンジ→
nanacoポイント付与→新ケータイでポイント受け取り可能

この流れは出来ることが分かった。

大したポイントではないけど損はしなかったな
しかしあのメールは何だったんだろう


au Mobile Hi-Vision CAM Wooo4

ブログネタ
携帯/au に参加中!
来ました!au Mobile Hi-Vision CAM Wooo
au Mobile Hi-Vision CAM Wooo充電中
まず充電!

この機種が急激に安くなってコースを
変えるとケータイ代が安くなるので
機種変更したわけで・・

それとauになってから W32H→W43H→W53H と日立製の
ケータイばっかりなので、このMobile Hi-Vision CAM Woooは
使いやすいと判断。

ところが・・・
アプリとアドレスのボタンが左右逆の位置になっていたり、
ICカードの入れる向きが逆になっていたりMicroSDカードの
入れ方も違うので戸惑う。

最初ICカードを装着しようとして無理矢理入れたら逆向きだったので
カードの金属部を破損しそうになった。
金属部周辺にヤバい傷ができてしまった
MicroSDも勘違いしてヤバかった・・。

アドレス帳だけはソフトでバックアップしていたので
それを入れて問題なく使えた。

あとの細々した設定はその都度やるとしよう。
と言うことで未だにハイビジョン映像の実力を検証するところまで
来ていない

あっ!!鶴瓶の番組にラブ・サイケデリコが出てる!!

機種変更!ケータイ!!4

ブログネタ
携帯/au に参加中!
今日から画像のau Mobile Hi-Vision CAM Wooo
激安になるショップを見つけたので2年分のauポイントも
貯まっているし機種変更することにした
Hi-Vision CAM Wooo
当然、楽天ポイントも併用できる


これでコースも変更したので
毎月のケータイ代も節約出来る


ただし、このハイビジョン録画を生かすためには
バッテリー消耗も激しいので予備バッテリーも必要らしい。

さらに8GBのMicroSDもあった方が良い。
どちらも千円台で買えるので良いけど・・


このハイビジョン動画をテレビに繋いで楽しむためには
ミニHDMIケーブルが必要になる。
これは純正だと高すぎるけど、どうやら探せば千円以内で
買えるらしい。


あっ!おサイフケータイのアプリ群を全て機種変更手続きして
またダウンロードし直して設定しなければならないのか!!??
め・ん・ど・く・さ・・・
アドレス帳などはなんとかなるけど・・


またドタバタし始めそうだ


W53Hに機種変更!5

前回に引き続き楽天ショップで携帯の機種変更を行った。
AQUOSケータイに対抗したらしいWoooケータイにした。
W53H
20日に注文したのに21日には届いた。

速い!

前回でも推奨したようにauポイント
楽天スーパーポイントを利用すれば
安くなっている機種変更価格が
さらにさらに安くなってGood

最近この機種変更のやり方をする人が
増えているらしい。

AQUOSケータイW61SHにも惹かれたけどまだ高いし、
俺的に機能的に足りない部分があるので、安くなってきた
有機ELディスプレイのWoooケータイを選んだ。

届いてICカードを旧機種から入れ替え、指定されたコード
入力するだけで使えるようになった。

今回からauの機種変更の規約が変わったらしく機種変更というより
増設扱いになるらしい。

だからICカードを入れ替えれば旧機種も問題なく使えるし、
今まで機種変更時にかかっていた手数料2100円も要らない。
それに、機種変更をしたらMicroSDカードを入れ替えると
著作権のあるSDオーディオファイルは再生できなかったが
増設扱いだからか、今回は入れ替えるだけで再生できる。


ただし、おサイフケータイ機能の移動をやったけど
再度アプリダウンロードなどで無駄にパケット料が
かかった・・・。もう少しすんなり移動できれば良いけど
無理かな・・・


でも最近auの新機種はもう一つ魅力が足りない気がする。

ドコモとソフトバンクに負けるなau



機種変更するべきなのか?3

機種変更しても良いかなと思う携帯が安くなってきた。
機種変更
でもスッキリしない。

なぜかスピーカーがステレオから
モノラルになってきている。
(ヘッドフォンを付ければステレオ)

あとSDオーディオ機能が今までのではなくなってきている。


全体的に本体が薄くなってきているけど
バッテリーが持たないという話も聞く。
それなら少し厚くても長持ちする方が良いと思うけど・・
ワンセグを使ったらバッテリーは重要だ。

おサイフケータイ機能の移動の仕方が
アプリによって違う。

これらの事があって迷っているが・・・


auポイントと楽天ポイントを使えば
何千円かで機種変更できるのでもう少し考える。
か・・


メッセージ

非公開メッセージを送れます!! (このブログには表示されません)

名前
本文
記事検索
アクセスカウンタ
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
俺のお奨め
アットコンタクト


一太郎

Zoff

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス



G-FOOT shoes marche



WOWOW
観たい時は5.1chで!!

マクロミルへ登録
アンケートでお小遣い?!



ソフトはやっぱり!


ONKYO

楽天トラベル株式会社
旅に出たい!!






月別アーカイブ
訪問者数

    livedoor プロフィール

    KutsunA

    何でもありの日記にしようかな
    ロックテイストで?!

    楽天市場
    読者登録
    LINE読者登録QRコード