台風は長い間留まっていたけど・・・
このへんでは大した事はなく警報が出ていた割に
風もしれていて昼くらいには晴れ間も見えて警報も
無くなっていた。
・・・・今日は家にあるモノで、晩飯作りに励もうとさんま缶を使って
炊き込みご飯を作ってみる。
冷蔵庫にある野菜はジャガイモとインゲンとエノキとキャベツだったので
それも適当な大きさに切って入れた。
醤油・みりん・酒・しょうがのみじん切りを入れてさんま缶の汁と
最後にさんまの蒲焼きを乗せて炊いていく。
炊きあがったらネギを散らして混ぜ合わせ、仕上げに海苔をかけて出来上がり。
豚肉の方にも半分残していたえのきとインゲンを使う。
豚肉は、ごま油と豆板醤少々で炒めていき、色がついたら野菜を入れて
さらに炒め、最後にオイスターソース・醤油・みりんで仕上げる。
炊き込みご飯の方は何を入れても美味い感じで、
豚肉の方も良い味が出ている!!
時々このオイスターソースと豚肉の組み合わせの味が欲しくなる俺。
軽くビールで乾杯・・・ワインもいこかナ



風もしれていて昼くらいには晴れ間も見えて警報も
無くなっていた。
・・・・今日は家にあるモノで、晩飯作りに励もうとさんま缶を使って
炊き込みご飯を作ってみる。
冷蔵庫にある野菜はジャガイモとインゲンとエノキとキャベツだったので
それも適当な大きさに切って入れた。
醤油・みりん・酒・しょうがのみじん切りを入れてさんま缶の汁と
最後にさんまの蒲焼きを乗せて炊いていく。
炊きあがったらネギを散らして混ぜ合わせ、仕上げに海苔をかけて出来上がり。
豚肉の方にも半分残していたえのきとインゲンを使う。
豚肉は、ごま油と豆板醤少々で炒めていき、色がついたら野菜を入れて
さらに炒め、最後にオイスターソース・醤油・みりんで仕上げる。
炊き込みご飯の方は何を入れても美味い感じで、
豚肉の方も良い味が出ている!!
時々このオイスターソースと豚肉の組み合わせの味が欲しくなる俺。
軽くビールで乾杯・・・ワインもいこかナ


