ワールドカップ
3月31
12月2
11月30
7月9
ワールドカップで日本は負けたが・・・

日本が負けたベルギーは
ブラジルにも勝利して次に進んだ・・・
・・・と思っているうちに
テニスのウインブルドンが始まっていて
錦織圭選手がベスト16に!!
怪我から復活してからは
なかなか完全復活できないが
ウィンブルドンでベスト16まで進んだので
そろそろ以前のような活躍が期待できるかな
同じく怪我から復活してから、以前のような絶対的強さがなくなっている
錦織選手がなかなか勝てないノバク・ジョコビッチ選手・・・・。
ジョコビッチ選手もベスト16に進んだが・・・
その試合で観客がうるさかったのか、イライラしたのか
画像のような顔で激怒

こんな表情をするのは珍しい・・・・
このままゾンビ化しそうな・・・顔
メイクなしでホラー映画に出ても半端ない存在感を残せそうだ!
ワールドカップのロシアvsクロアチアも面白かったし、
ウィンブルドンもワールドカップも・・・
見てしまうなー(錦織の試合は負け始めるとわざと見ないけど・・・
)

日本が負けたベルギーは
ブラジルにも勝利して次に進んだ・・・
・・・と思っているうちに
テニスのウインブルドンが始まっていて
錦織圭選手がベスト16に!!
怪我から復活してからは
なかなか完全復活できないが
ウィンブルドンでベスト16まで進んだので
そろそろ以前のような活躍が期待できるかな

同じく怪我から復活してから、以前のような絶対的強さがなくなっている
錦織選手がなかなか勝てないノバク・ジョコビッチ選手・・・・。
ジョコビッチ選手もベスト16に進んだが・・・
その試合で観客がうるさかったのか、イライラしたのか
画像のような顔で激怒


こんな表情をするのは珍しい・・・・
このままゾンビ化しそうな・・・顔
メイクなしでホラー映画に出ても半端ない存在感を残せそうだ!
ワールドカップのロシアvsクロアチアも面白かったし、
ウィンブルドンもワールドカップも・・・
見てしまうなー(錦織の試合は負け始めるとわざと見ないけど・・・

7月3
6月20
5月31
4月21
サッカー女子アジアカップの決勝が夜中にあったので・・・
・・・頑張って起きて観戦!
前半は押されっぱなしだったが、
しっかりと守って0−0
しかし岩渕のドリブルというか
キープ力は女子の中ではずば抜けている
後半、横山選手が入ってきて
前試合のように見事なゴール
!!
結局、なでしこが1−0でオーストラリアを下し、
2大会連続チャンピオンになった。
久しぶりに「なでしこジャパン」らしい大会だった気がする。
決勝のディフェンスは、とにかく素晴らしかった・・・
来年の女子ワールドカップが楽しみな展開に・・・
男子は監督が変わって良くなるのか?悪くなるのか?
今年のワールドカップ、どうなるかな〜!!
どっちにしても楽しみだ!!!

前半は押されっぱなしだったが、
しっかりと守って0−0
しかし岩渕のドリブルというか
キープ力は女子の中ではずば抜けている

後半、横山選手が入ってきて
前試合のように見事なゴール

結局、なでしこが1−0でオーストラリアを下し、
2大会連続チャンピオンになった。
久しぶりに「なでしこジャパン」らしい大会だった気がする。
決勝のディフェンスは、とにかく素晴らしかった・・・
来年の女子ワールドカップが楽しみな展開に・・・
男子は監督が変わって良くなるのか?悪くなるのか?
今年のワールドカップ、どうなるかな〜!!
どっちにしても楽しみだ!!!
7月14
ワールドカップが終わった!
ドイツvsアルゼンチン
延長まで0−0で
延長後半になってドイツが
ゴール!!
メッシの検討及ばずドイツが
1−0で優勝した。
決勝にふさわしい試合で
スキがほとんどない戦いが観れて
良かった。
ブラジルの大敗が印象に残ったけど
何かが狂ってしまうとブラジルでも
ああなってしまうんやから
日本もどうなったか分からんし
最初の試合がポイントだったな〜。
つぎのワールドカップに期待しよっ!!
ドイツvsアルゼンチン
延長まで0−0で
延長後半になってドイツが
ゴール!!
メッシの検討及ばずドイツが
1−0で優勝した。
決勝にふさわしい試合で
スキがほとんどない戦いが観れて
良かった。
ブラジルの大敗が印象に残ったけど
何かが狂ってしまうとブラジルでも
ああなってしまうんやから
日本もどうなったか分からんし
最初の試合がポイントだったな〜。
つぎのワールドカップに期待しよっ!!
6月20
- ブログネタ:
- ★ ワールドカップ ★ に参加中!
初戦の前半に本田が決めた時点では
負けはないと思っていたのに後半あっさりと
逆転されて負けて・・
今日は勝たないと厳しいことになる・・・
今日も相手選手がレッドカードで
一人いなくなった時点では勝ったと思ったけど
散々攻め込みながら引き分け・・・
なんか気分は負けたような感じで・・

晩飯もワールドカップとは無縁の
たらこスパで・・・
次の試合は・・・
さらに厳しい相手・・・・・
頑張ってくれ!!
ザックジャパン!!!
やけ酒か?!
6月16
6月15
6月13
6月12
10月15
- ブログネタ:
- ☆★今日のごはん♪★☆彡 に参加中!

乾杯!!
〆鯖の散らし寿司って
意外と美味いな

・・・ザックジャパンvsベラルーシ
食べつつ観戦したが・・

また負けた・・・


ワールドカップまでに強化されることを
願って・・・・ビールをおかわりした

昨日のワールドカップ出場決定は本当に良かった!

今日は今日でイチローがテッド・ウィリアムズの
安打数にメジャーだけの記録で並んだ。
今年だけの成績はイチローとしては低いけど
一つ一つ積み重ねてきたヒットは凄いことに。
日本で2000安打を達成すると名球会入りが決定して
凄い選手という事になるんやけどイチローの場合は
すでに2倍近くの日米4000安打に迫っている・・・
メジャー通算2654安打
イチローの凄いところはメジャーの記録の方が凄いので
日米で考えても説得力が出てくる。
出来れば引退までにメジャーのみで
なんとか3000安打には届いて欲しいナ〜
晩飯は地味に赤魚の西京焼きとサラダで。
昨日は呑んだので飲み物はダイエット茶で

今日は今日でイチローがテッド・ウィリアムズの
安打数にメジャーだけの記録で並んだ。
今年だけの成績はイチローとしては低いけど
一つ一つ積み重ねてきたヒットは凄いことに。
日本で2000安打を達成すると名球会入りが決定して
凄い選手という事になるんやけどイチローの場合は
すでに2倍近くの日米4000安打に迫っている・・・
メジャー通算2654安打
イチローの凄いところはメジャーの記録の方が凄いので
日米で考えても説得力が出てくる。
出来れば引退までにメジャーのみで
なんとか3000安打には届いて欲しいナ〜

晩飯は地味に赤魚の西京焼きとサラダで。
昨日は呑んだので飲み物はダイエット茶で

数日前から楽しみにしていたW杯予選・・

この試合で引き分けさえすれば
ワールドカップ出場が決定する!
我が家では手作りピザを食べながら
ビールとワインで乾杯!
そして試合観戦!!
日本vs.オーストラリア
試合前半はどう見ても日本が有利に試合を進めているのに
点が入らない・・・
ここで宇宙ステーションが夜空を進んで行くというので
ベランダから夜空を見あげると・・・
チカチカと点滅しながら進んでいくのが見えた
!
・・と思ったら後半が始まっていて集中。
後半も再三のゴールチャンスを外す・・・
嫌な予感がしていたらオーストラリアに決められた・・・
もう残り時間が少ない・・・
半分諦めかけていたら・・
PKで本田選手が決めた!
やっぱり本田か
!!
本当は勝って決めたかったと思うけどとにかく引き分けで
ワールドカップ出場が決まった。
良かった良かった・・
。
テレビで「歴史的歴史的・・」と大袈裟に言うので何が歴史的??と思っていたら
どうやら日本でワールドカップ出場を決めたのが初めてだからだそうだ。
まあ良いか


この試合で引き分けさえすれば
ワールドカップ出場が決定する!
我が家では手作りピザを食べながら
ビールとワインで乾杯!
そして試合観戦!!
日本vs.オーストラリア
試合前半はどう見ても日本が有利に試合を進めているのに
点が入らない・・・
ここで宇宙ステーションが夜空を進んで行くというので
ベランダから夜空を見あげると・・・
チカチカと点滅しながら進んでいくのが見えた

・・と思ったら後半が始まっていて集中。
後半も再三のゴールチャンスを外す・・・
嫌な予感がしていたらオーストラリアに決められた・・・
もう残り時間が少ない・・・

半分諦めかけていたら・・
PKで本田選手が決めた!
やっぱり本田か

本当は勝って決めたかったと思うけどとにかく引き分けで
ワールドカップ出場が決まった。
良かった良かった・・

テレビで「歴史的歴史的・・」と大袈裟に言うので何が歴史的??と思っていたら
どうやら日本でワールドカップ出場を決めたのが初めてだからだそうだ。
まあ良いか


3月26
9月11
- ブログネタ:
- サッカー日本代表を応援しよう! に参加中!

午後6時半から始まると言うことで
早めに晩飯を作って家族で観戦する・・
・・という予定だったけど
準備万端でテレビの前で待っていたら
試合自体は7時半過ぎてから始まった


既にビールで良い感じになった状態から
試合が始まり・・
ワインも飲み始めたくらいで
相手の隙を狙ったかのように見事に
前田遼一選手が決めて1点先制。
結局この1点を守り・・
ザックジャパン 1−0 イラク
グループB組首位をキープした!!
良かった良かった。
で、ふと気がつくと今日は9月11日
あの現実とは思えないテロからもう11年も経った・・・
日本は平和のために本当に戦えるのだろうか


8月15
- ブログネタ:
- サッカー日本代表を応援しよう! に参加中!

(この時期は北海道に行きたくなる俺

日本 1−1 ベネズエラ
ベネズエラより明らかにシュートチャンスもあり
おしいところが満載だったのに引き分けた。
親善試合なので色々試しているらしいけど
もう1本は決めて欲しかったな〜

さらにヤングなでしこ(20歳以下)の試合が19日から始まるらしい。。。
U−20(20歳以下)女子ワールドカップ
サッカーは良い感じなんやけど阪神は終わった・・・

甲子園は高校野球で盛り上がっているけどナ

7月18
- ブログネタ:
- 『なでしこジャパン 〜日本女子サッカー〜 』 に参加中!

午前4時頃に起きて見るべきかどうか
悩んだけどやっぱり起きて観戦

どうせ負けるんだろうなと思いつつ観ていけど、
なでしこジャパンはあきらめなかった。
特に延長前半で1−2にされた時は、やっぱりダメかと思ったけど
延長後半で奇跡的なシュート(澤)で2−2と追いついた。
この時点でもしかして・・と思わなくもなかったけど・・・
PK戦になってアメリカの最初のPKをなでしこジャパンのキーパー(海堀)が
足で止めた時に「勝ったな!」と勝手に思っていたら、本当に見事な勝利!!
ワールドカップをなでしこジャパンが制してしまった。
おそらく世界一を予想していた人は少なかったんじゃないだろうか?
体格的にアメリカ選手と比べたら完全に大人と子供(なでしこ)という感じで
2点目を入れられたあと、流石に疲れたかなと思った時間帯もあったけど
すぐに復活というかタフさもアメリカ以上だったかもしれない。
とにかくあきらめないという姿勢は世界一だった。
続きを読む
1月26
月別アーカイブ
訪問者数
livedoor プロフィール
KutsunA
何でもありの日記にしようかな
ロックテイストで?!
楽天市場
読者登録