モスバーガー
11月26
4月26
1月26
11月19
- ブログネタ:
- 今日は何食べた?o(^∀^*)o に参加中!

とびきりハンバーグサンド厚切りベーコン
美味しい。
わざわざ北海道産ベーコンを
使っているだけはある味!

晩飯は餃子鍋で・・。
やっぱり寒くなってきたので鍋が良いと
思ったら・・・
今日は逆に暖まりすぎて暑いくらいになった・・・でも鍋も餃子も良い!!
・・・今日の発表ではイチロー・黒田ともWBCは辞退することになったそうだ。
二人とも40歳近いので仕方ない。
これで日本人メジャーリーガーはほぼ無理になったので
セ・パ代表が集結して頑張って欲しいナ〜。
別方面では小沢一郎氏の無罪が確定したという・・・
なんて言って良いのか・・・
まあいろいろな事やモノが渦巻いているんかな

選挙どうしよ



11月13
- ブログネタ:
- 今日は何食べた?o(^∀^*)o に参加中!

キュウリの生姜炒めとだし巻き玉子で。
今回はWindows8のシステム関係が
Ramdiskに割り込まないように設定したら
エラーは出なくなった・・・。
やっぱりRamdiskは不要かな

・・ついでにまだWindows8に対応していないプリンタの
ドライバを入れようと試してみたら案の定反応無しだった

・・・もう少し待とう。
ところでライスバーガーがなくなると噂されていたモスバーガーから
今日3種類のライスバーガーが新発売された


なくなるというのは嘘だったのだろうか


11月2
今日もWIN8をチェックしていたらまさかのエラーで焦った・・
スリープ状態から復帰すると調子悪かったけど今日は復帰した時点で
画面真っ暗・・・
さらに無理矢理電源ボタン長押しorリセットボタンを押しても
エンドレスな感じで起動すると画面真っ暗状態・・・
BIOS画面さえ出ない!!?
仕方なくCMOSクリア(丁度良い機会なので電池も交換)して
ファンやら色々掃除もして再チャレンジ。
BIOS画面は出た!!
初めはBIOSがダメになったかと
思ったけど・・普通に起動して復活。
やはりスリープ関連に問題がある。
という事で・・・
昼飯はモス。
モスからライスバーガーがなくなるという話があるので
それと、モスチーズで。

Windows8のスリープ復帰後に関しては
USBの電源設定などを変更したらマシになった。
晩飯は鶏とタコの唐揚げで乾杯!!!
美味い
!
また少し快適なったな


スリープ状態から復帰すると調子悪かったけど今日は復帰した時点で
画面真っ暗・・・
さらに無理矢理電源ボタン長押しorリセットボタンを押しても
エンドレスな感じで起動すると画面真っ暗状態・・・
BIOS画面さえ出ない!!?
仕方なくCMOSクリア(丁度良い機会なので電池も交換)して
ファンやら色々掃除もして再チャレンジ。
BIOS画面は出た!!

思ったけど・・普通に起動して復活。
やはりスリープ関連に問題がある。
という事で・・・

モスからライスバーガーがなくなるという話があるので
それと、モスチーズで。

Windows8のスリープ復帰後に関しては
USBの電源設定などを変更したらマシになった。
晩飯は鶏とタコの唐揚げで乾杯!!!
美味い

また少し快適なったな



10月26
- ブログネタ:
- 徒然なるままに・・・ に参加中!

外食気分にならなかったので・・
マクドナルドとモスバーガーで買ってきて貰って
晩飯・・・。
俺はマクドの期間限定ビッグチキンリッチチーズと
モスのエビカツバーガー。
両方とも特徴が出ていてなかなか美味しい。
今日もクーポンを利用したのでビッグチキンリッチチーズが
320円でエビカツバーガーもモスのクーポンで250円。
さらに15ピースのマックナゲットや現在全サイズポテト150円なので
それも・・・
家族が食べた期間限定のてりやきチキンフィレオも好評やった。
・・・そう言えば急に東京都知事が都知事を辞めて
国政に復帰するという・・・

維新の会とも連携するらしいけど・・・どうなるか

ところで石原慎太郎&裕次郎の親父は愛媛出身らしいナ〜

知らんかった・・・・。
9月17
台風が通り過ぎた影響なのか蒸し暑く・・

ヤマダ電機に用があったので立ち寄ってから
遅めのランチと言うことで近くのモスへ・・
前回700円以上100円引きクーポンを
貰っていたので・・
今の限定バーガーでも買うか?と思って見ると
「ザンギバーガー」&「スパカツバーガー」
それぞれ340円と360円で合計ジャスト700円
。
スパッとクーポンを使って外に出ると・・
急に黒い雲が広がってきているので即帰宅!
コーヒーを煎れて家族と半分ずつ味チェック!
両方ともモスらしい丁寧な仕上げやったけど
俺としてはザンギバーガーの方が美味いと思ったナ。

最近目がヤバいなというのを感じ続けてきたけど
ふとまぶたを見ると・・・
血豆のようなモノが出来ている・・
・・・・気にしつつも晩飯の時間になったので
シュウマイを使って我が家ではよくやるシュウマイ丼でも。
まずは揚げシュウマイと蒸しシュウマイを作る!
今日はセロリがあったので軽くタマネギと一緒に炒めてから
どんぶりつゆを作って入れてシュウマイを入れて沸騰したら
玉子を入れて仕上げに少々コーンとネギを散らして出来上がり!!
たたきキュウリと豆苗を添えて
。
目はヤバいけど・・・丼は美味い


ヤマダ電機に用があったので立ち寄ってから
遅めのランチと言うことで近くのモスへ・・
前回700円以上100円引きクーポンを
貰っていたので・・
今の限定バーガーでも買うか?と思って見ると
「ザンギバーガー」&「スパカツバーガー」

それぞれ340円と360円で合計ジャスト700円

スパッとクーポンを使って外に出ると・・
急に黒い雲が広がってきているので即帰宅!
コーヒーを煎れて家族と半分ずつ味チェック!
両方ともモスらしい丁寧な仕上げやったけど
俺としてはザンギバーガーの方が美味いと思ったナ。

最近目がヤバいなというのを感じ続けてきたけど
ふとまぶたを見ると・・・
血豆のようなモノが出来ている・・
・・・・気にしつつも晩飯の時間になったので
シュウマイを使って我が家ではよくやるシュウマイ丼でも。
まずは揚げシュウマイと蒸しシュウマイを作る!
今日はセロリがあったので軽くタマネギと一緒に炒めてから
どんぶりつゆを作って入れてシュウマイを入れて沸騰したら
玉子を入れて仕上げに少々コーンとネギを散らして出来上がり!!
たたきキュウリと豆苗を添えて

目はヤバいけど・・・丼は美味い


昨日の夜遅めに「餃子の王将」の餃子をリクエストして・・

買ってきて貰いビールで乾杯!
やっとぐるなびポイント利用券が使えた。
(8月に利用券で餃子を買ってきて貰おうとしたら
大阪王将で使えなかったという・・・)
なんか久しぶりで懐かしい味がしたナ
!!
すると、今日は今日でモスバーガーのメールで
近所にモスのモッさんが来るというので・・
モッさんに会いにモスバーガーへ・・・
(ウソ。隣接のカインズに用があったのでついでにモスに
)
モッさんのイベントをやっていて風船とクーポン券を配っていた。
・・という事で地域限定バーガーの「豚天バーガー」を購入して。。。
さらに気になっていたオーストラリアのバーガーをモス近くのマクドナルドへ・・
チーズオージーデリ
(画像左が豚天バーガーで右がチーズオージーデリ)
遅めのランチと言うことで
。
今日は大阪市内はゲリラ豪雨的な警報が出ていたけど
この辺は怪しい時間帯があったけどなんとか雨が降らずに済んだ
!

買ってきて貰いビールで乾杯!
やっとぐるなびポイント利用券が使えた。
(8月に利用券で餃子を買ってきて貰おうとしたら
大阪王将で使えなかったという・・・)
なんか久しぶりで懐かしい味がしたナ

すると、今日は今日でモスバーガーのメールで
近所にモスのモッさんが来るというので・・
モッさんに会いにモスバーガーへ・・・
(ウソ。隣接のカインズに用があったのでついでにモスに

モッさんのイベントをやっていて風船とクーポン券を配っていた。
・・という事で地域限定バーガーの「豚天バーガー」を購入して。。。
さらに気になっていたオーストラリアのバーガーをモス近くのマクドナルドへ・・
チーズオージーデリ
(画像左が豚天バーガーで右がチーズオージーデリ)
遅めのランチと言うことで

今日は大阪市内はゲリラ豪雨的な警報が出ていたけど
この辺は怪しい時間帯があったけどなんとか雨が降らずに済んだ

7月30
少し気になっていたモスバーガーの・・・

カポナータバーガーでランチ。
我が家が好きそうなシチリアの
おもてなし料理
なす、ズッキーニ、赤ピーマンなど
夏野菜のカポナータ
ゆず果汁の酸味が特徴的な
クリームチーズソース
これらが肉の上にのっているハンバーガー
。
これは美味しい
。
大人の味というか濃厚で深い味。
肉がさらに旨味を増すような感じで良い。
同時期に発売されているモス野菜バーガーも美味しそうやけど・・・。
オリンピックはサッカー男子がまた勝ってスペインに勝ったのは
マグレではないと証明したがやはり中2日の試合が続くのでスペイン戦より
スピードが落ちているというか体が重そうに見える。
なでしこもそうやけどそのへんの選手の疲れが気になるけど
まだまだ勝ってくれ〜


カポナータバーガーでランチ。
我が家が好きそうなシチリアの
おもてなし料理
なす、ズッキーニ、赤ピーマンなど
夏野菜のカポナータ
ゆず果汁の酸味が特徴的な
クリームチーズソース
これらが肉の上にのっているハンバーガー

これは美味しい

大人の味というか濃厚で深い味。
肉がさらに旨味を増すような感じで良い。
同時期に発売されているモス野菜バーガーも美味しそうやけど・・・。
オリンピックはサッカー男子がまた勝ってスペインに勝ったのは
マグレではないと証明したがやはり中2日の試合が続くのでスペイン戦より
スピードが落ちているというか体が重そうに見える。
なでしこもそうやけどそのへんの選手の疲れが気になるけど
まだまだ勝ってくれ〜


今日も1人で晩飯だったので・・
気になっていたモスバーガーの旨辛モスチーズバーガーと
マクドナルドのチーズてりたまを食べ比べすることにした!
チーズ対決!?
モスバーガーとマクドナルドがたいして
離れていないのでモス→マクドコースで購入!!
画像右が旨辛モスチーズバーガーで
左がチーズてりたま。
値段も近いので対決に相応しい??!
モスの方がモス独特のソースの量で濃厚。
チーズてりたまもてりやきソーズが妙に合っているし
サイズ的には少しデカい。
どっちも美味いけど・・。
好みだけでいうと同じ値段ならモスかな?!
値段的には近いと思うので食べ比べしてみて欲しい。

結構良い勝負になるんじゃないか!?
まあそんな事をする奴はおらんやろォ〜


アホらしくなって赤ワインを開けた



気になっていたモスバーガーの旨辛モスチーズバーガーと
マクドナルドのチーズてりたまを食べ比べすることにした!
チーズ対決!?

離れていないのでモス→マクドコースで購入!!
画像右が旨辛モスチーズバーガーで
左がチーズてりたま。
値段も近いので対決に相応しい??!
モスの方がモス独特のソースの量で濃厚。
チーズてりたまもてりやきソーズが妙に合っているし
サイズ的には少しデカい。
どっちも美味いけど・・。
好みだけでいうと同じ値段ならモスかな?!
値段的には近いと思うので食べ比べしてみて欲しい。

結構良い勝負になるんじゃないか!?
まあそんな事をする奴はおらんやろォ〜



アホらしくなって赤ワインを開けた




9月13
「Twitterフォロワー10万人突破記念 ナンを食べて、
つぶやこうキャンペーン!」でつぶやいたら・・当選!!

モスからメールが届いたのが8月28日で
そろそろかと待っていたら届いた!
と言っても全国共通ご招待券500円なんやけど。
この券はモスバーガーの他、系列のちりめん亭、マザーリーフ、
AEN(あえん)、シェフズブイなどで利用出来るそうだ。
でも、モスバーガー以外このへんでは聞かない店ばかりだ
。
と言うことでモスバーガーでイベリコ豚メンチカツバーガーを
食べるとしよう
(相変わらず期間限定メニューに弱いな〜
)
ところでTwitterやってますか
俺もあんまりやってないけど、こういうのが当たるんなら
ブツブツブツブツッとつぶやこか

つぶやこうキャンペーン!」でつぶやいたら・・当選!!

モスからメールが届いたのが8月28日で
そろそろかと待っていたら届いた!
と言っても全国共通ご招待券500円なんやけど。
この券はモスバーガーの他、系列のちりめん亭、マザーリーフ、
AEN(あえん)、シェフズブイなどで利用出来るそうだ。
でも、モスバーガー以外このへんでは聞かない店ばかりだ

と言うことでモスバーガーでイベリコ豚メンチカツバーガーを
食べるとしよう

(相変わらず期間限定メニューに弱いな〜

ところでTwitterやってますか

俺もあんまりやってないけど、こういうのが当たるんなら
ブツブツブツブツッとつぶやこか


8月28
5月28
- ブログネタ:
- 好きなファーストフード店は? に参加中!
使用して購入!!
さすがにデカくてぜいたくな雰囲気やけど
16段重ねと言う程デカくはない感じ。
(持ち帰ったのでつぶれ気味やけどな

腹が減っていてこれだけ食べるんだったら
問題ないと思う。
と言うことで実際食べてみた。
モスバーガーらしい味で美味い

ソース類が大量で顔がベトベトになるけど

クーポン期間中に・・家族と半分ずつで体験するのもありか

5月18
5月17
5月4
ゴールデンウィークなので何か変わったことがしたくなり
。。。。。。

モスバーガーはケータイ半額クーポンが
使えるし、マクドナルドもかざすクーポンが
お得で、歩いていける距離なので巡って
自宅で食べる事にした。
まずは、モスの得!モス!クーポンを使用
。
とびきりハンバーグサンド「チーズ」が半額で190円、
とびきりハンバーグサンド「トマト&レタス」を半額で210円で。
次は、マクドナルドでプレミアムローストコーヒーや
チキンナゲットのセットをかざすクーポン使用して
Edyで買って帰宅。
歩いたけど、とうとう大阪らしい暑さが
感じられる気温と空気になっていた。
先日注文して次の日には届いたSRSの
パーカーで・・・
さらにハンチングな俺
って感じで歩いたオッサン
。。。。。。
モスバーガーはケータイ半額クーポンが
使えるし、マクドナルドもかざすクーポンが
お得で、歩いていける距離なので巡って
自宅で食べる事にした。
まずは、モスの得!モス!クーポンを使用

とびきりハンバーグサンド「チーズ」が半額で190円、
とびきりハンバーグサンド「トマト&レタス」を半額で210円で。
チキンナゲットのセットをかざすクーポン使用して
Edyで買って帰宅。
歩いたけど、とうとう大阪らしい暑さが
感じられる気温と空気になっていた。
先日注文して次の日には届いたSRSの
パーカーで・・・
さらにハンチングな俺

って感じで歩いたオッサン

1月3
そろそろおせち料理にもあきてきたのと運動不足で
このあたりで開いているショップ巡りを敢行
!!
何故かまずはペットショップアミーゴへ。
ここでQUICPayが使える事が判った。
次に隣のファミリーマートで缶コーヒー等を
Tカードにポイントを付けつつEdyで決済。
さらに今までクーポンは作らなかったモスバーガーが
最近ケータイクーポンを発行し始めたのを知って
早速利用してみることにした。
得!モス!クーポン
とびきりハンバーグサンドをクーポンを利用して100円引きで
購入した。
この値段でこのボリューム感はマクドナルドとはまた違った
良さがあると思う。
美味い
。
そして帰りにヤマダ電機に寄りスロットのみをやってポイント加算して
帰宅
。
正月早々このオッサンは何をやってるんだろう


このあたりで開いているショップ巡りを敢行

ここでQUICPayが使える事が判った。
次に隣のファミリーマートで缶コーヒー等を
Tカードにポイントを付けつつEdyで決済。
さらに今までクーポンは作らなかったモスバーガーが
最近ケータイクーポンを発行し始めたのを知って
早速利用してみることにした。
得!モス!クーポン
とびきりハンバーグサンドをクーポンを利用して100円引きで
購入した。
この値段でこのボリューム感はマクドナルドとはまた違った
良さがあると思う。
美味い

そして帰りにヤマダ電機に寄りスロットのみをやってポイント加算して
帰宅

正月早々このオッサンは何をやってるんだろう



11月10
10月29
昨日のお好み焼きのタコで思い出したけどモスバーガーの
「地域期間限定 たこカツさんバーガー」について

先日突如この地域限定期間限定
大阪名物「たこカツさんバーガー」を
食べたくなった。
実は最近まで、この近所ではモスバーガーの店舗が消滅していて
となり駅まで行くしかなかった。
しかし、カインズホームがオープンして
その中にモスバーガーが復活していた

そこで、そこに買いに行こうと思ったが、確認のために
ホームページを確認するとこの店舗はモスバーガーファクトリーで
フードコートモデル店舗なので販売メニューを限定していますとあり
「たこカツさんバーガー」が販売されていない事になっている
。
マジで!!
・・その日は諦めた。
数日後、カインズホームに用があったので、買い物を済まし
念のためにモスバーガーを覗くと、見事なまでに大々的に
「たこカツさんバーガー」が売られているではないか??!!
思わず「ライスバーガー たこカツさん」も一緒に注文して
2種類の「たこカツさん」を食べてみた・・。
最近食べていなかったモスバーガーの美味さが蘇ってきたが
流石にオッサンにたこカツ2個は厳しい。
でも、サクサクした「たこカツ」は美味いし、期間内に
もう一度食べたい味。
近くで食べられる事が分かったし、近いうちにまた行こう!!
「地域期間限定 たこカツさんバーガー」について


先日突如この地域限定期間限定
大阪名物「たこカツさんバーガー」を
食べたくなった。
実は最近まで、この近所ではモスバーガーの店舗が消滅していて
となり駅まで行くしかなかった。
しかし、カインズホームがオープンして
その中にモスバーガーが復活していた


そこで、そこに買いに行こうと思ったが、確認のために
ホームページを確認するとこの店舗はモスバーガーファクトリーで
フードコートモデル店舗なので販売メニューを限定していますとあり
「たこカツさんバーガー」が販売されていない事になっている

マジで!!
・・その日は諦めた。
数日後、カインズホームに用があったので、買い物を済まし
念のためにモスバーガーを覗くと、見事なまでに大々的に
「たこカツさんバーガー」が売られているではないか??!!
思わず「ライスバーガー たこカツさん」も一緒に注文して
2種類の「たこカツさん」を食べてみた・・。
最近食べていなかったモスバーガーの美味さが蘇ってきたが
流石にオッサンにたこカツ2個は厳しい。
でも、サクサクした「たこカツ」は美味いし、期間内に
もう一度食べたい味。
近くで食べられる事が分かったし、近いうちにまた行こう!!
月別アーカイブ
訪問者数
livedoor プロフィール
KutsunA
何でもありの日記にしようかな
ロックテイストで?!
楽天市場
読者登録