メール
3月28
11月6
10月30
VISTAパソコンはあるけどほとんど使わずXPに頼ってきた
我が家ではあったけど・・・

Windows8にしてみて・・・
トラブりつつ・・・
メールは復活せず諦めムードになっているけど
8自体には慣れてきて・・・
慣れてきたと言ってもXP→8はギャップがありすぎて
戸惑うし便利なのかどうか迷いつつ・・・
やろうと思えばデスクトップをフル活用してXP風にも使えるので
慣れるまではそれで・・・・
こういう時は餃子でパワーをつけよう
!!
・・・PCでドタバタしている間にメジャーはジャイアンツが
4連勝スイープでタイガースを破りチャンピオンになっていた!
日本の方は今日は日本ハムが勝って1勝2敗。
まだまだ分からない。
日米ジャイアンツ??ってのもちょっとナ〜
我が家ではあったけど・・・

Windows8にしてみて・・・
トラブりつつ・・・

メールは復活せず諦めムードになっているけど
8自体には慣れてきて・・・

慣れてきたと言ってもXP→8はギャップがありすぎて
戸惑うし便利なのかどうか迷いつつ・・・
やろうと思えばデスクトップをフル活用してXP風にも使えるので
慣れるまではそれで・・・・

こういう時は餃子でパワーをつけよう

・・・PCでドタバタしている間にメジャーはジャイアンツが
4連勝スイープでタイガースを破りチャンピオンになっていた!
日本の方は今日は日本ハムが勝って1勝2敗。
まだまだ分からない。
日米ジャイアンツ??ってのもちょっとナ〜

10月29
WINDOWS8にする前にデータのバックアップはしていたけど・・

アップグレードを選択したから
こういう失敗はないだろうと
軽い気持ちでいた・・
しかし8のインストールが完了しない
という状態を繰り返していたので・・
フォーマットをして8にしたら・・・
ソフトやデータを復活させていくのは
めんどくさいことは覚悟していたけど
。。。
まさかのバックアップしていたメールが復活しない。
・・・というよりメールソフトのバックアップ機能から
元通りに戻るはずがエラーが出て全く戻らない。
8にしたからかと思ってこのソフト(Shuriken2012)をVISTAとXPに
インストールして今回のバックアップで元に戻るかチェックしてもダメ!!
仕方なくなんとか昔のバージョンのメールバックアップを見つけて
その時点までのメールの復活は行えたけど・・・
そこから無理矢理今回バックアップしていたメール部分を上書きすると
さらにある程度は復活したけど完全には無理だった・・・・
予想外・・・予想外過ぎてどうしても残さないと駄目なメールが
どれだけあったのかさえも分からなくなっている・・・
。
バックアップは色々な方法でやっておくべきだったな

分かってはいたのにまたやった


アップグレードを選択したから
こういう失敗はないだろうと
軽い気持ちでいた・・
しかし8のインストールが完了しない
という状態を繰り返していたので・・
フォーマットをして8にしたら・・・
ソフトやデータを復活させていくのは
めんどくさいことは覚悟していたけど
。。。
まさかのバックアップしていたメールが復活しない。
・・・というよりメールソフトのバックアップ機能から
元通りに戻るはずがエラーが出て全く戻らない。
8にしたからかと思ってこのソフト(Shuriken2012)をVISTAとXPに
インストールして今回のバックアップで元に戻るかチェックしてもダメ!!
仕方なくなんとか昔のバージョンのメールバックアップを見つけて
その時点までのメールの復活は行えたけど・・・
そこから無理矢理今回バックアップしていたメール部分を上書きすると
さらにある程度は復活したけど完全には無理だった・・・・

予想外・・・予想外過ぎてどうしても残さないと駄目なメールが
どれだけあったのかさえも分からなくなっている・・・

バックアップは色々な方法でやっておくべきだったな


分かってはいたのにまたやった


月別アーカイブ
訪問者数
livedoor プロフィール
KutsunA
何でもありの日記にしようかな
ロックテイストで?!
楽天市場
読者登録