ベゼル
1月28
4月29
久しぶりにG-SHOCKの電池交換をしたら見つかったベゼル部の・・・
加水分解・・。
売っているベゼルも古いタイプは次々に
無くなってきているので月末に失効する
ポイントなどを駆使して注文していた。
今回加水分解状態の時計は定番モデル2機種なので
あえて定番ではないベゼルに交換する事にした。
簡単に言えば艶有り&無しのベゼル2種。

2本とも加水分解が始まっているだけで
崩壊はしていなかったけど交換する時に
ベゼルを外そうとするとボタンの部分などの
弱そうな部分が簡単に割れてポロッと落ちた・・
2本とも。
作業自体は簡単に終わって見た目はまあ予想通りになったけど・・・
加水分解が起きている時計のネッチョリ感は嫌なので・・・
近いうちまた数本交換しなくてはならない・・かも。
でも売っていない可能性大。
カシオも定番モデルのパーツくらいは作り続けて欲しいけど・・
作らなくなったな〜

・・・・でも、交換しても使うのかっっと


売っているベゼルも古いタイプは次々に
無くなってきているので月末に失効する
ポイントなどを駆使して注文していた。
今回加水分解状態の時計は定番モデル2機種なので
あえて定番ではないベゼルに交換する事にした。
簡単に言えば艶有り&無しのベゼル2種。

2本とも加水分解が始まっているだけで
崩壊はしていなかったけど交換する時に
ベゼルを外そうとするとボタンの部分などの
弱そうな部分が簡単に割れてポロッと落ちた・・
2本とも。
作業自体は簡単に終わって見た目はまあ予想通りになったけど・・・
加水分解が起きている時計のネッチョリ感は嫌なので・・・
近いうちまた数本交換しなくてはならない・・かも。
でも売っていない可能性大。
カシオも定番モデルのパーツくらいは作り続けて欲しいけど・・
作らなくなったな〜


・・・・でも、交換しても使うのかっっと


4月24
久しぶりに我が家に30本以上あるG-SHOCK中心の時計をチェックしたら・・

3〜4本電池切れになっていたので
ひたすら電池交換・・・
画像の2本はソーラー電池なので
交換の必要はなかったけど
赤い方はずっと保管状態だったので
強力な省エネ状態になっていた!
太陽の光下に数時間放置して充電されてやっと表示復活
。
電池交換は普通に上手くいったけどG-SHOCKのもう一つの問題。
ベゼルやベルトの「加水分解」・・・
これが進行している時計が4本ほど見つかった・・・
近いうちベゼルかベルトが突然パキッと崩壊するので
さらに時計として使いたかったらタイプの合うベゼルとベルトを
買わなければならない・・・ナ〜
しかしG-SHOCKもスニーカーも加水分解はなんとかならんのかな
加水分解防止スプレーとかを発売してほしい・・・
そう言えばドラゴンアッシュのベーシストが46歳で亡くなったらしい・・・

3〜4本電池切れになっていたので
ひたすら電池交換・・・

画像の2本はソーラー電池なので
交換の必要はなかったけど
赤い方はずっと保管状態だったので
強力な省エネ状態になっていた!
太陽の光下に数時間放置して充電されてやっと表示復活

電池交換は普通に上手くいったけどG-SHOCKのもう一つの問題。
ベゼルやベルトの「加水分解」・・・

これが進行している時計が4本ほど見つかった・・・

近いうちベゼルかベルトが突然パキッと崩壊するので
さらに時計として使いたかったらタイプの合うベゼルとベルトを
買わなければならない・・・ナ〜

しかしG-SHOCKもスニーカーも加水分解はなんとかならんのかな

加水分解防止スプレーとかを発売してほしい・・・

そう言えばドラゴンアッシュのベーシストが46歳で亡くなったらしい・・・
11月26
11月22
- ブログネタ:
- ☆★メンズファッション☆★ に参加中!
加えていないのにベゼルがパックリと・・・
破損!!
こんなに見事にパックリといくと
何も言えない・・
おそらく古すぎてこのベゼルは
手に入らないだろう。
一応ウィンタープレミアムモデルやし・・。
古くなったG-SHOCKは要注意やな。
プラスチック部の劣化が激しい。
あ〜あ、時計本体は何ともないのにな。
なんとか復活の道を探ってみようか

それとも・・・
G-SHOCKは山ほどあるから
・・・廃棄

月別アーカイブ
訪問者数
livedoor プロフィール
KutsunA
何でもありの日記にしようかな
ロックテイストで?!
楽天市場
読者登録