Rock IS THE LIFE

ぶった斬ろう! LET THE MUSIC DO THE TALKING!!

フィルター

空気清浄機とルーター3

このところ空気清浄機と無線ルーター類を
次々と買い替えている・・・

KI-HS70s5台ある空気清浄機のうち・・
3台が加湿機能付き空気清浄機に・・

・・・となると定期的に
加湿機能部分の清掃が必要。

油断するとカビが・・

それとなぜか1台、水がなくなると・・・
生臭いニオイがしたので・・・

徹底的に分解して清掃・・
さらに加湿フィルターもワイドハイターなどで
綺麗にしたが・・
なんとなく気になったので・・




この「除菌タイム」を使ってみると・・
一気に問題解決。
ニオイが全く気にならなくなった・・・


さらにアロマ感覚も体験したい場合は・・・
除菌タイム アロマ」もおすすめ





シャープの空気清浄機に使っても問題なく・・
いや良い!!


それとシャープの空気清浄機の無線LAN機能で
エアコンと連携したり、部屋の状態を確認できたりするのも
気に入った・・・。


同じように無線ルーター類も進化しているので
少しずつ買い替えている。
(親機⇔中継機⇔子機の接続などの見直し)




しかし・・・暑い!!!



異常あり空気清浄機!2

ブログネタ
日々の話題 に参加中!
ふと気がつくと、普段大して使わない部屋の空気清浄機
異常な音を発している

異常空気清浄機しかも、微風運転時のみ。

一番静かに作動するはずの時に
一番嫌な音がしている

ブゥブブウブブウブウブブッー

微風時以外はこの音がしない。
試しに最強にしてぶん回して
元の微風にすると、しばらくの間は
静かになる。

フィルターもチェックしたし掃除もしたけど
この嫌な音は復活する。

発火するとかは無いと思うけど、修理に出すべきか?
ただ、最大で出張修理費+修理代+フィルター代を請求されたら
おそらく新しい空気清浄機が買えるので迷うな〜

松下電工のEH3120よ!
どうなってしまったんだーーー!!

間に合った交換フィルター3

田舎用の空気清浄機交換フィルターを帰省に合わせて注文していたが「在庫ある無し&注文キャンセル連続ワザ」でドタバタしてやっとギリギリ
26日に届き、早速作業開始。

田舎の家のこういう事は俺がやるしかないので帰省に合わせて
配達してもらうわけだ。
間に合った新品交換フィルターと汚れ過ぎたフィルター比べ

画像を見て分かるように上が交換する
真っ黒に汚れたフィルター、下が新品。


これを見たら誰もが交換する事に
納得していた。

ただ二台のフィルターを交換する
だけなら簡単やけど、まだ使える
洗えるフィルター」は洗い、
全てを掃除したら時間がかかってしまった。

終えると空気もスッキリ、役目を果たした気分でスッキリ!


さぁ、大阪に戻ろう!!


空気が綺麗にならない!?3

パソコンで悪戦苦闘している中、別に気になる出来事が
我が家で進行していた?!
空気清浄完了!?
我が家に存在する5台の
空気清浄機の中で和室にある
一番古い空気清浄機のランプが
自動運転にもかかわらず何日間も
空気清浄が完了した状態を示す
緑のランプが点灯しないまま
運転し続ける状態になっている。

仕方ないので普段からまめにやっているけど
徹底的にフィルターの掃除はした。

しかし、変化無し。

一度、別の部屋に移動したがダメ!

修理に出したとしても新しいのを購入するのと
変わらないくらいぼったくられるのは
解っているので、洗浄液を作って綿棒で
ホコリセンサー・ニオイセンサー等を
直接徹底的に洗浄することにした。
ダメなら新しいのを買う覚悟で


・・・結果は画像のように空気が綺麗な状態を示す緑のランプが
豪快に点灯する状態に・・・ホッとしたが疲れた。

良かったが、まめにフィルター掃除している我が家でさえ
こんな状態に陥るのにやらない家は修理に出してるのか??

しかし我が家には話題を提供してくれる家電とPCが
集いすぎている気がする

2回目のくうきれい!!3

暑い日は続くが、もうそろそろ涼しくなるのも
期待してエアコン掃除!!

くうきれい1
6月1日のブログでも紹介した
くうきれい」で完全に掃除!

アルミフィンに送風ファンまで
完璧に綺麗になるはず・・。

最近、送風ファンの挙動がなぜか可笑しかったので
やらざるを得ないというのもあったわけやけど
この挙動に関しては完璧に治った。


前回よりはましやけど汚水がスゴい!
くうきれい2
4ヶ月でここまでなるのか??


最後にチェックしたが送風ファンは
まだ汚れが若干残っている。


もう一回やりたい気分


でも、我が家は良くフィルターとか
掃除をする方やけどこの汚れ方。


もしエアコンのフィルターをまめに掃除しない家だったら
すぐ故障するんじゃないか??


というより我が家には微妙な何かが住み着いているから
こういう状態に陥るに違いない


残りの空気清浄機フィルター交換!!4

残った3台の空気清浄機の交換フィルターが届いた。

うち2台分は脱臭フィルターのみの交換。
交換空気清浄機フィルター
ポイントを使って出来るだけ
安くで見つけたので良しとするか。


交換する時に、一応チェックと
細かい掃除はしたので、当分快適な
・・・はず


しかし、新品のフィルターは真っ白。
実は元はこんなフィルターだったのか
と思う状態になっているので、空気清浄機には感謝しよう!!


しかし、屋外で悪化した花粉症的症状までは治らない。
当たり前やけど・・・・



フィルター交換の山?2

空気清浄機マニア?!なので当然、一定期間が経つと
フィルター交換しなくてはならない。

フィルター掃除はマメにやっているので
長持ちしているとは思うけど・・・
フィルター交換
現在5台空気清浄機が我が家にあり
全て何らかのフィルターを交換する
時期にきている。

ただし、交換フィルターは高い。
一瞬、新品を買う方が良いかもと
思わせる程・・。

とりあえず、オークションで安く画像のように
1台分のフィルターは確保した


それにしても、プリンタと一緒で本体は安く、
ずっと使用するとインクが高くつく構造と似ていて
空気清浄機も、本体は手を出しやすい価格で、
交換フィルターは高いのだ。

これはまんまと空気清浄機業界の策略にハマっているに違いない。

こうなりゃ、出来るだけ安くフィルター交換するしかない

晴れたと思ってフィルター掃除したが・・2

フィルター掃除やっと晴れたっ!と思った。


気になっていたエアコンフィルターと
旧掃除機のフィルターを洗って干した。
ところが、10分くらいで曇ってきて見事に暗い空模様。
雨は降っていないがフィルターは
乾かないだろな。

また、「無駄な掃除」か?!


また今日もスッキリしない天気が続く。
梅雨明けはいつだろ?

七夕って曇りが多いけど今年はどうなんだろか?

まぁ、梅雨が明けると大阪は容赦のない地獄の夏が訪れるので、
何とも言えない。


夏は北海道に住みたいな〜!
マジで。

メッセージ

非公開メッセージを送れます!! (このブログには表示されません)

名前
本文
記事検索
アクセスカウンタ
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
俺のお奨め
アットコンタクト


一太郎

Zoff

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス



G-FOOT shoes marche



WOWOW
観たい時は5.1chで!!

マクロミルへ登録
アンケートでお小遣い?!



ソフトはやっぱり!


ONKYO

楽天トラベル株式会社
旅に出たい!!






月別アーカイブ
訪問者数

    livedoor プロフィール

    KutsunA

    何でもありの日記にしようかな
    ロックテイストで?!

    楽天市場
    読者登録
    LINE読者登録QRコード