バジル
5月6
9月18
- ブログネタ:
- 今日は何食べた?o(^∀^*)o に参加中!

オリーブオイルにニンニクの薄切りを入れて
こんがりなるまで炒めてからホールトマトを入れて
ソース作り・・

具材はベーコンとタマネギと茄子とエリンギで。
これもこんがりと炒めて
黒オリーブを仕上げに。
最後にパセリかバジル。
まずはビールで乾杯して・・

赤ワインを開けて・・
パスタもおかわり。
赤ワインが美味い

7月28
今日はザックジャパンの試合観戦・・

晩飯を食べながら今日も観戦しよう
!
豚肉メインなのでまた面白くしたくなり・・
冷蔵庫をチェックするとバジルがある。
キノコ類もたっぷりあるのでこれらを使って
バジル炒めを作って・・
キノコ類がたっぷりあるので炊き込みご飯もキノコ入りで。
サラダは冷やしトマトとチーズの和風サラダにした。
流石にビールを飲みながらのサッカーTV観戦。
ビールも美味いが飯も美味い!!
試合はザックジャパンが先制点を取ったがあっさり同点になり
後半も1−1のままで終了して引き分けかと思ったが・・
良い感じで追加点を入れたザックジャパンの勝利!!
今日はディフェンス面も良かったナ
!
日本 2−1 韓国
日本優勝!!でスッキリしたけど・・
また会場に政治的横断幕を張り巡らせていたらしい・・。
スッキリしたのに相変わらず気分悪いな〜
。

晩飯を食べながら今日も観戦しよう

豚肉メインなのでまた面白くしたくなり・・
冷蔵庫をチェックするとバジルがある。
キノコ類もたっぷりあるのでこれらを使って
バジル炒めを作って・・
キノコ類がたっぷりあるので炊き込みご飯もキノコ入りで。
サラダは冷やしトマトとチーズの和風サラダにした。
流石にビールを飲みながらのサッカーTV観戦。
ビールも美味いが飯も美味い!!
試合はザックジャパンが先制点を取ったがあっさり同点になり
後半も1−1のままで終了して引き分けかと思ったが・・
良い感じで追加点を入れたザックジャパンの勝利!!
今日はディフェンス面も良かったナ

日本 2−1 韓国
日本優勝!!でスッキリしたけど・・
また会場に政治的横断幕を張り巡らせていたらしい・・。
スッキリしたのに相変わらず気分悪いな〜

- ブログネタ:
- Beer Lover に参加中!

普段やらないメニューにしたくなり
残っている野菜を見ると・・
トマト、茄子、マイタケ、しめじ、
ピーマン・・・

ウインナーと茄子とキノコ類は
軽く炒めて耐熱皿にバターを塗って
トマトを敷き詰め、炒めたのを入れて
さらにピーマンとチーズを乗せて
微妙にゆで卵とハムもトッピングして
オーブントースターで焼こう

ちょうど良い色になったら出来上がり!!
仕上げにバジルパウダーをふりかけた。
洋食屋風に皿にご飯で乗せながら食べるとまた良い!
今日のもワインも合うけど・・
ビールも美味い



ダブル試合はなでしこは引き分けで・・
ザックの方は後半危なかったけどなんとかオーストラリアに勝った!
両方とも優勝してくれ〜

7月14
- ブログネタ:
- 今日は何食べた?o(^∀^*)o に参加中!

思い出して・・
晩飯のメインはドミノピザで。
Lサイズ以上が対象なので
イタリアン・トラディショナルと
クイーン・マルゲリータという定番の
ハーフアンドハーフで。
生地はウルトラクリスピー。
今回はどうせ50%割引を使うんだったら
出来るだけ安くいける組み合わせでという事で
合計1215円
さらに楽天IDで決済してポイントも使ったので
ジャスト1000円になった!!
サラダはトマトとナスをオリーブオイルと塩とレモン汁と黒胡椒で
味付けして最後にバジルを振りかけて冷やしておいた。
流石に今日は冷たいビールで・・乾杯

(今回のような注文方法をする場合はドミノオンライン本店から
注文してください!)
6月28
- ブログネタ:
- 今日は何食べた?o(^∀^*)o に参加中!

骨を気にせず食べたいパン粉焼きにした

サバに軽く塩コショウをして
軽く酒をふりかけて少しおいて
小麦粉→溶き卵→パン粉の順で塗して
オリーブオイルで揚げ焼き

今日の「パン粉」はとうもろこしフレークと
ニンニクとバジル&オレガノなどのハーブを入れて
混ぜ合わせたモノを使った!
それから昨日作りすぎカレーセットと一緒に

なかなか絶妙な旨さなのでまたビールで乾杯

- ブログネタ:
- 今日は何食べた?o(^∀^*)o に参加中!

ハーブ煮にしてみた!!
洋風おでんのような感じで。
今回のハーブはローリエとオレガノと
バジルとタイムとローズマリーとクローブを
入れてみた。
味付けはコンソメと塩コショウで。
美味い

飲み物はほぼ炭酸水で。
(ほんの少しバーボン入り)
やっと体重が減に



10月27
- ブログネタ:
- 外国料理、どこの国の料理が好き? に参加中!

まあ増えたり減ったりしているわけやけど・・
最近ターメリックライスが作りたくなったけど
あると思っていたら意外と持ってなくて・・

プロヴァンスミックスというのを
購入!!
プロヴァンスミックスはローズマリー・
バジル・タイム・オレガノのミックス。

まずはターメリックライスが作りたかったので
早速作った。
(メインは豚しゃぶ肉を使った肉豆腐で・・)
新しいのでターメリックの香りも良くて
美味いライスが出来た。
次はプロヴァンスミックスで何か作ろう



7月23
12月4
ハンバーグ気分になった時に豚ミンチしか無かったので
無理矢理作ってみたら思ったよりも美味しかった事があった
!

それがこの画像の時。
今日は豚ミンチがメインやけど、無理矢理ではなく
あえて豚ハンバーグにすることにした。
前回とは少し変えてハーブ入りハーブソースで味わってみた。

普通のハンバーグを作る要領で進めて
レンジで熱したタマネギのみじん切りを
冷まして、豚ひき肉とパン粉・玉子を
入れて、なんと牛乳が無かったので
ヨーグルト少々で誤魔化しベランダで
収穫したバジルとパセリとイタリアンパセリスプラウトを細かく刻んで
最後に全体に塩、コショウをして混ぜる。
ここからは手こねでハンバーグを形作って焼くだけ
。
ソースもハーブとマヨネーズをベースに作ってかけてみた。
牛肉や合い挽きのハンバーグとはまた違った妙に柔らかい
ハンバーグが楽しめます
。
豚のひき肉料理に困ったら試してみて下さい

無理矢理作ってみたら思ったよりも美味しかった事があった


それがこの画像の時。
今日は豚ミンチがメインやけど、無理矢理ではなく
あえて豚ハンバーグにすることにした。
前回とは少し変えてハーブ入りハーブソースで味わってみた。

普通のハンバーグを作る要領で進めて
レンジで熱したタマネギのみじん切りを
冷まして、豚ひき肉とパン粉・玉子を
入れて、なんと牛乳が無かったので
ヨーグルト少々で誤魔化しベランダで
収穫したバジルとパセリとイタリアンパセリスプラウトを細かく刻んで
最後に全体に塩、コショウをして混ぜる。
ここからは手こねでハンバーグを形作って焼くだけ

ソースもハーブとマヨネーズをベースに作ってかけてみた。
牛肉や合い挽きのハンバーグとはまた違った妙に柔らかい
ハンバーグが楽しめます

豚のひき肉料理に困ったら試してみて下さい


11月5
- ブログネタ:
- おうちでカレーを美味しく食べる! に参加中!

先日カレー味鶏肉親子丼をやってからというもの
まずベランダバジル&パセリを使ったドライカレー。
パセリが合うことが分かっていたけど
ベランダのバジルが意外にもイケる


アジア共演カレー(食べるラー油とキムチ入り)
昼食には最高だろ?と勝手に思いつつ・・
夜には・・


同じくハマりつつあるタンドリーチキンに
またまたベランダのバジルなどのハーブを
プラスして作ってみた。
野菜類もカレー味で

もう良いだろ




10月31
- ブログネタ:
- ベランダで野菜作り! に参加中!
チャレンジしているけど・・・

よくチャレンジする割にはイマイチな
状態が続いていたバジルが絶好調

パセリも良い感じで育っている。
と言いつつ既に料理に使いまくっているけど。
さらにイタリアンパセリも種まきしていたのになかなか
芽が出なかったけど、やっと出て来た

今回は全てなかなか良い感じで料理に使えそうだ!
日本シリーズは「放送無し!放送無し!!」と言われていたけど
BSでは普通にやるので問題なし。
今日はテレビ大阪でもやっていた。
そしてロッテが敵地で先勝!
やるな〜!!ロッテ

9月30
9月3
7月19
- ブログネタ:
- 美味しいもの だ〜い好き♪ に参加中!
日々が続き、場合によっては信じられない体勢で長時間作業を
していたので体が痛くてバテた・・が、今日も実は・・

食べるモノは冷蔵庫にあるもので
済ませたくなりチェックすると、
冷凍のシーフードミックスと
タマネギ、トマト、ニンニク、玉子

よし!これでパスタを作ろう。
まず、タマネギとニンニクを軽く炒めてからシーフードミックスを入れて・・
あっ!そうや。
ベランダに育つイタリアンパセリとバジルを使おう!!
こういう時のために育てているはずだからな

と言い聞かせつつ用意しておく。
炒めていたシーフードミックスにトマトも加えて
良い感じのところに出来たばかりのパスタも加えて
火を止め軽く混ぜる。
イタリアンパセリとバジルも軽く加えて完成!
オムレツ的なのも作って冷蔵庫にあった男前豆腐の
新製品っぽいのも試してみた。
一見何料理??と思うけど、まあ味は良かったので良しとしよう!
ベランダでのイタリアンパセリとバジルが活きていたな〜

(最近よく飲む第3のビールと共に撮影)
5月8
4月9
月別アーカイブ
訪問者数
livedoor プロフィール
KutsunA
何でもありの日記にしようかな
ロックテイストで?!
楽天市場
読者登録