ノートパソコン
7月7
もうWindows7のパソコンを無償で・・・

Windows10にできないと思っている人は
多いのでは??
2017年の11月19日のブログで試した方法で
Windows7のノートパソコンをWindows10に
アップグレードしてみたら・・・
問題無くデジタルライセンス認証が完了していたので、
Windows10パソコンとして使用することにしました
。
とにかく・・・・
Microsoftのツールを使って、現在なら「Windows 10 April 2018」の
ISOファイルをダウンロードしてDVD、またはUSBのインストールメディアを
作成してWindows10にアップグレード!
1度アップグレードを完了してデジタルライセンス認証されたら
改めてフォーマットしてクリーンインストールしても
認証されます!
(クリーンインストールする場合は、大事なファイルは確実にバックアップして!)
・・・ということで、2018年6月6日現在でもWindows7、Windows8.1から
無償でWindows10にできます
!!!

Windows10にできないと思っている人は
多いのでは??
2017年の11月19日のブログで試した方法で
Windows7のノートパソコンをWindows10に
アップグレードしてみたら・・・
問題無くデジタルライセンス認証が完了していたので、
Windows10パソコンとして使用することにしました

とにかく・・・・
Microsoftのツールを使って、現在なら「Windows 10 April 2018」の
ISOファイルをダウンロードしてDVD、またはUSBのインストールメディアを
作成してWindows10にアップグレード!
1度アップグレードを完了してデジタルライセンス認証されたら
改めてフォーマットしてクリーンインストールしても
認証されます!
(クリーンインストールする場合は、大事なファイルは確実にバックアップして!)
・・・ということで、2018年6月6日現在でもWindows7、Windows8.1から
無償でWindows10にできます

11月8
ノートパソコンが爆発しかけて以来、電源系の発熱が気になって
OAタップを買い換え・追加することにした。

これはエレコムのもので
雷サージ付き。
メインのパソコンはこれでいく事に
した。
我が家にある新しめのタップはそのまま
使用するつもりやけど、古そうなのは
徐々に換えていこうと思っている。
そこで・・・

別の部屋にあるパソコンは
コーナンで買ってきたヤツに
交換した。
千円くらいで買える。
これは全体のスイッチも
個別のスイッチも付いていて
見た目もカッコいいが、
雷サージは付いていない。
しかし、我が家のノートパソコンが爆発しなくて
良かった。
爆発していたら火事で大変な事になっていただろう。
だから、これくらいの出費は仕方ない
OAタップを買い換え・追加することにした。
これはエレコムのもので
雷サージ付き。
メインのパソコンはこれでいく事に
した。
我が家にある新しめのタップはそのまま
使用するつもりやけど、古そうなのは
徐々に換えていこうと思っている。
そこで・・・
別の部屋にあるパソコンは
コーナンで買ってきたヤツに
交換した。
千円くらいで買える。
これは全体のスイッチも
個別のスイッチも付いていて
見た目もカッコいいが、
雷サージは付いていない。
しかし、我が家のノートパソコンが爆発しなくて
良かった。
爆発していたら火事で大変な事になっていただろう。
だから、これくらいの出費は仕方ない

10月19
我が家の古いノートパソコンが爆発寸前になった!!
充電中にバッテリーから破裂音が
してノートパソコン本体を何度も
跳ね上げ爆発寸前状態になったのだ。
衝撃的だったが、気がつくのが
速くて良かった。
もしあのまま出かけたりして
気がつかなかったら、間違いなく
火事になっていた
。
気がつくのが速かったとは言え
バッテリーは恐ろしく高温状態で
ノートパソコン底部も高温状態。
即コンセントを抜き、温度が下がるのを待ってから
取り出したバッテリーの画像。
速く気がついたので
破裂部位がこの程度で済んだけど
あのままの状態で放置したら
爆発して火事は間違いなし・・
助かった・・
バッテリー抜きで起動もしたが・・
流石に怖い。
とりあえず、メーカーには連絡した。
これからどうなるんだろうか??
してノートパソコン本体を何度も
跳ね上げ爆発寸前状態になったのだ。
衝撃的だったが、気がつくのが
速くて良かった。
もしあのまま出かけたりして
気がつかなかったら、間違いなく
火事になっていた

気がつくのが速かったとは言え
バッテリーは恐ろしく高温状態で
ノートパソコン底部も高温状態。
即コンセントを抜き、温度が下がるのを待ってから
取り出したバッテリーの画像。
破裂部位がこの程度で済んだけど
あのままの状態で放置したら
爆発して火事は間違いなし・・
助かった・・

バッテリー抜きで起動もしたが・・
流石に怖い。
とりあえず、メーカーには連絡した。
これからどうなるんだろうか??
月別アーカイブ
訪問者数
livedoor プロフィール
KutsunA
何でもありの日記にしようかな
ロックテイストで?!
楽天市場
読者登録