ニンニク
5月6
4月7
1月5
11月21
11月14
- ブログネタ:
- 今日は何食べた?o(^∀^*)o に参加中!


鶏肉料理は色々やったけど
面白そうなソースでも作って
食べようと思い・・
ボールにおろしタマネギと
おろしニンニク・醤油・みりん・
さとう・蜂蜜少々を入れて混ぜ合わせる

フライパンにオリーブオイルと刻んだニンニクを入れて
炒めて香りが出たら・・
あらかじめ一口大に切って塩コショウをして小麦粉をつけた鶏肉を
炒める・・・
こんがりしてきたらこのオニオンソースを入れて強火で混ぜ合わせて
出来上がり

今日もまたビールが美味い

9月3
- ブログネタ:
- 無性に食べたくなる物 に参加中!

そして少し経つとペペロンチーノのような
ニンニクとオリーブオイルのパスタが
食べたくなったりする。
(カルボナーラは常に食べたい!?)
今回はトマトソースのパスタ。
欲が満たされたので・・
ビールから赤ワインへ・・

ボトルにアラパカが・・

思ったよりもこのパスタに合う

ここのところ毎日1度は雨が降っているナ〜

9月2
- ブログネタ:
- 今日は何食べた?o(^∀^*)o に参加中!

牛肉とキュウリの甘辛いため
ご飯も揚げニンニクと黒オリーブと粉チーズを
入れてオリーブオイルを少し入れた混ぜご飯。
(味が足りなければ塩コショウ追加で・・)
これが美味い

ポテトの山はマクドナルドのキャンペーンで
1個買うともう1個でポテトが倍に

・・・・日本は毎年異常気象と言っているので毎年異常というのは
異常ではないやろ?おかしいやろ?と思っていたけど・・・
でも今年は間違いなく異常気象やな

今日は西日本は大雨で東日本は竜巻

次は台風と地震とかにならないで欲しい

肝心の牛肉とキュウリの甘辛いためも美味しくてビールも美味かったけど
さらに赤ワインも開けた・・

あっ!楽天のスーパーSALEでワインを買お!!
8月1
- ブログネタ:
- 好きな麺料理と言えば? に参加中!

ニンニクと鷹の爪をみじん切りにして・・
でもウインナーがメイン食材でもあるので
残っていた小松菜とタマネギを使って・・
ペペロンチーノではないけど・・
オリーブオイル、ニンニク、鷹の爪、塩、黒胡椒
この組み合わせの味が定期的に食べたくなる俺。
赤ワインを飲みながら・・・美味い!!
6月28
- ブログネタ:
- 今日は何食べた?o(^∀^*)o に参加中!

骨を気にせず食べたいパン粉焼きにした

サバに軽く塩コショウをして
軽く酒をふりかけて少しおいて
小麦粉→溶き卵→パン粉の順で塗して
オリーブオイルで揚げ焼き

今日の「パン粉」はとうもろこしフレークと
ニンニクとバジル&オレガノなどのハーブを入れて
混ぜ合わせたモノを使った!
それから昨日作りすぎカレーセットと一緒に

なかなか絶妙な旨さなのでまたビールで乾杯

5月2
- ブログネタ:
- 今日は何食べた?o(^∀^*)o に参加中!

美味かったけど・・
今日はペペロンチーノにタコを入れる感じで
作ってみた!!
フライパンにオリーブオイルを入れて
刻んだニンニクと赤唐辛子を入れて
弱火でこんがりしてきたら軽く小麦粉を
まぶしたタコを入れて炒める。
途中でタマネギも入れてゆであがったパスタを入れて
混ぜ合わせ塩コショウで味を調えた。
今日はグラスワイン(1杯だけ)で


4月27
蛸がメインで何か作ろうと思って・・
トマト缶と黒オリーブの缶があったので
パスタ気分になった・・・
オリーブオイルをフライパンに入れて
ニンニクを炒めて香りが出てきたら
刻んだタマネギを入れて透明になったら
ナスを炒め・・トマト缶と白ワイン(酒)・
塩・こしょう・レモン汁を入れて・・
沸騰したらタコを入れて黒オリーブも加える。
パスタを茹でて早めにあげてこのトマトソースと
一緒にしてアルデンテになったら火を止めて出来上がり!
仕上げに粉チーズやバジルをふりかけても美味い!!
ビールというよりワインが合うけど今日はビールで。
昨日は暖かくなってきたけど
あえて餃子鍋ををして
暖まったのに・・家族全員が
なんとなく風邪気味っぽくなって
目覚めた・・・・
熱は無いけど・・
何故だ



パスタ気分になった・・・

オリーブオイルをフライパンに入れて
ニンニクを炒めて香りが出てきたら
刻んだタマネギを入れて透明になったら
ナスを炒め・・トマト缶と白ワイン(酒)・
塩・こしょう・レモン汁を入れて・・
沸騰したらタコを入れて黒オリーブも加える。
パスタを茹でて早めにあげてこのトマトソースと
一緒にしてアルデンテになったら火を止めて出来上がり!
仕上げに粉チーズやバジルをふりかけても美味い!!
ビールというよりワインが合うけど今日はビールで。

あえて餃子鍋ををして
暖まったのに・・家族全員が
なんとなく風邪気味っぽくなって
目覚めた・・・・
熱は無いけど・・
何故だ



4月8
2月21
- ブログネタ:
- 今日は何食べた?o(^∀^*)o に参加中!

最近食べたくなっていた回鍋肉に
チャレンジ

まあ簡単なんやけど・・
ニンニクと生姜をみじん切りにして
フライパンにサラダ油を入れて炒め
香りが出たら豚肉を入れて炒める。
↓
豚肉に色が付いてきたらビーマンと
ネギを入れて炒めピーマンが良い色に
なったらキャベツを入れる。
↓
軽く炒めたら豆板醤、醤油、酒、砂糖、かたくり粉(さらにちょい味噌)を
入れて仕上げる

中華味で炊き込みにした飯と一緒に。
ビールに合う

1月22
今日は頂いたのにまだ食べていなかった稲庭うどんがメインで・・

寒いけどあえて冷やしうどんで。
豚肉の薄切りをニンニク&生姜おろしに
を入れたうどんつゆに10分以上つけ込んで
水分を落としてかたくり粉をつけて揚げる!
さらに今日は冷蔵庫にセロリとしめじとインゲンがあったので
軽く残った粉をつけながら素揚げ感覚でサッと揚げる。
もやしも冷蔵庫にあったので軽く茹でてうどんに乗せて
揚げた豚肉と野菜も乗せて大根&ショウガおろしを乗せて
半熟玉子をトッピングしてからうどんつゆをまわし掛けて出来上がり
!!!
食べると思った以上にボリューム感はあるのにサッパリしているというのが
また良い感じで。
冷やしうどんに暖かい揚げ物・・・意外な美味さなのでお奨めします
!!
今日はビール→バーボンのロックで


寒いけどあえて冷やしうどんで。
豚肉の薄切りをニンニク&生姜おろしに
を入れたうどんつゆに10分以上つけ込んで
水分を落としてかたくり粉をつけて揚げる!
さらに今日は冷蔵庫にセロリとしめじとインゲンがあったので
軽く残った粉をつけながら素揚げ感覚でサッと揚げる。
もやしも冷蔵庫にあったので軽く茹でてうどんに乗せて
揚げた豚肉と野菜も乗せて大根&ショウガおろしを乗せて
半熟玉子をトッピングしてからうどんつゆをまわし掛けて出来上がり

食べると思った以上にボリューム感はあるのにサッパリしているというのが
また良い感じで。
冷やしうどんに暖かい揚げ物・・・意外な美味さなのでお奨めします

今日はビール→バーボンのロックで


1月16
1月3
- ブログネタ:
- よく作る料理は何ですか? に参加中!

我が家的には麻婆豆腐を作って
ビールで。
ニンニクと生姜をみじん切りにして
豆板醤を入れて炒め始めて香りが出たら
挽肉を入れて色が変わるまで炒めて
野菜(今回は冷蔵庫にあるネギとレンコン)を入れ
遊びでエノキも入れて炒め・・
(鶏ガラスープの素・酒・醤油・砂糖・ごま油・水)を入れてから
少しして豆腐を入れて良い感じになったら水溶き片栗粉でとろみをつけたら
出来上がり!!
ビールも白いご飯も美味い


おせちに飽きたらどうぞ

12月30
予想外の朝からの大雨・・
大晦日は寒くなるそうだ
!
ホタテで何か晩飯を作ろうと思って・・
まだブラックオリーブとドライトマトが
あるのでそれも使って・・。
基本的にはペペロンチーノの作り方で
フライパンにオリーブオイルを入れて
ニンニクと赤唐辛子のみじん切りを入れて
香りが出て来たらホタテとエリンギを炒める。
少ししてからブラックオリーブとドライトマトを切って入れる。
ゆで時間の1分半くらい前にパスタと混ぜてゆで汁を入れて
アルデンテになるまで混ぜて器に盛ってイタリアンパセリを振りかけて
出来上がり!!!
(味の調整は塩・コショウで)
今日もビールが美味い
・・・久しぶりにバーボンのロックでも飲むか!
とうとう大晦日になるナ〜



ホタテで何か晩飯を作ろうと思って・・
まだブラックオリーブとドライトマトが
あるのでそれも使って・・。
基本的にはペペロンチーノの作り方で
フライパンにオリーブオイルを入れて
ニンニクと赤唐辛子のみじん切りを入れて
香りが出て来たらホタテとエリンギを炒める。
少ししてからブラックオリーブとドライトマトを切って入れる。
ゆで時間の1分半くらい前にパスタと混ぜてゆで汁を入れて
アルデンテになるまで混ぜて器に盛ってイタリアンパセリを振りかけて
出来上がり!!!
(味の調整は塩・コショウで)
今日もビールが美味い

・・・久しぶりにバーボンのロックでも飲むか!
とうとう大晦日になるナ〜

ブラックオリーブとドライトマトが余っていたので・・
ニンニクスライスをオリーブオイルで
弱火でカリカリになるまで揚げて・・
炊きたてのご飯にオリーブオイルと
塩を少し入れてから揚げガーリック&
ブラックオリーブ&ドライトマトを乗せて
混ぜ合わせる。
別にニンニクと唐辛子を炒めて香りが出て来たら
タマネギのみじん切りを炒めて透明になってきたら
キャベツ・ニンジンも炒め・・
別のフライパンで炒めたウインナーとハムと合わせてから
鍋に入れてレッドキドニービーンズと水とローリエ・塩コショウを
入れて約30分煮て完成させた料理を丼にする
!
ライスだけ食べても美味いし煮込んだ部分を食べても美味いし
ミックスして丼っぽくしても美味い
!!
洋風な丼が食べたくなったらチャレンジしてみて下さい
。
ビールも美味い


弱火でカリカリになるまで揚げて・・
炊きたてのご飯にオリーブオイルと
塩を少し入れてから揚げガーリック&
ブラックオリーブ&ドライトマトを乗せて
混ぜ合わせる。
別にニンニクと唐辛子を炒めて香りが出て来たら
タマネギのみじん切りを炒めて透明になってきたら
キャベツ・ニンジンも炒め・・
別のフライパンで炒めたウインナーとハムと合わせてから
鍋に入れてレッドキドニービーンズと水とローリエ・塩コショウを
入れて約30分煮て完成させた料理を丼にする

ライスだけ食べても美味いし煮込んだ部分を食べても美味いし
ミックスして丼っぽくしても美味い

洋風な丼が食べたくなったらチャレンジしてみて下さい

ビールも美味い


月別アーカイブ
訪問者数
livedoor プロフィール
KutsunA
何でもありの日記にしようかな
ロックテイストで?!
楽天市場
読者登録