Rock IS THE LIFE

ぶった斬ろう! LET THE MUSIC DO THE TALKING!!

ニルヴァーナ

日本の未来は明るい25

前回の続きで・・・
Yoyokaドラムのリアクション動画を中心に!


レッドツェッペリンのロバート・プラント
絶賛され・・・



ニルヴァーナ、フーファイターズのデイブに
褒められ・・・



なぜかベースがビリー・シーン



なぜかシンディ・ローパーのコンサートで1曲叩いていたり・・・


そして、世界中のおっさんが衝撃を受けている・・・・・



これから変な方向に導かれなければ
間違いなく世界的ロックドラマーになるんやけど・・・

でも、いろんな人が割り込んできて
上手いけど「カッコいいロックドラマー」では
なくなったり・・・するんだろうな〜





10年後もパワー満点のロックドラマーでいてほしいナ〜





最近WOWOW良いな!!4

ブログネタ
テレビ に参加中!
WOWOWがフルハイヴィジョン3チャンネル化して1ヶ月ほど経った・・
マイケル・ジョーダンの日
問題がある部分もあるかも知れないが
俺にとっては良い感じ。

11月23日はマイケルジョーダンの日で
いろいろ特集があるし・・

かなり期待している。
NIRVANA LIVE
ニルヴァーナ&フー・ファイターズ特集
6日の日曜日にあり、ニルヴァーナの
LIVEも放送された!

フー・ファイターズは始めからスムーズに
活動していたのかと勝手に思っていたけど、かなり波瀾万丈だった事が
よく分かった。

ニルヴァーナのLiveは何度も見た映像の曲もあるけど
その日のLIVEを始めから終わりまでノーカットという感じで
見れて良かった。

これからもいろんなアーティストのLIVEに期待したい


今までの番組表とは違うので戸惑うところもあるけど
映画も音楽もスポーツも俺好みになった感じかナ〜



久しぶりにNIRVANA気分!4

ブログネタ
このアーティストこそロックだぜ!! に参加中!
久しぶりにニルヴァーナ気分なので・・

You Tubeをチェックすると「MILK IT」があったので
この中盤のギターの不協音的な部分が面白くて
昔レコーディングで真似た事があったのを思い出した



Sliver」も面白いので・・・

LEDつきっぱなしのPCスピーカーのチェックも兼ねて・・

まさにエアロ・ツェッペリン!?5

昨日の続きで・・・


ニルヴァーナの曲で「エアロ・ツェッペリン」という曲があるけど
正にその名のとおりの動画が↓



レッド・ツェッペリンとエアロスミスの共演!
こんな夢のような共演があったんやな〜
何で知らんかったんやろ

セッションやから適当具合も良いし、相変わらずジョー・ペリー
格好いいな!!

ジョーペリーが約60歳でジミー・ペイジが約70歳
(普通ならオッサンと言うより爺さんやけど)

しかし、考えられんな


今日はなんとなく・・・Hole4

ブログネタ
オルタナティブ・ミュージック全般 に参加中!
なんとなくYouTubeを見ていたら・・
カート・コバーンの嫁さんが唄っているニルヴァーナのカバー
You Know You're Right を見てしまった!

ひょっとしたらカート・コバーン以上に問題を起こしまくりの
嫁さんコートニー・ラヴ!!
女優もやって映画『ラリー・フリント』も見たけど・・

まあ凄いな!人生的に・・・
マドンナと張り合えるだろう。

と言う事で
Hole - You Know You're Right (Nirvana Cover)




やっぱりこれだろ!LOVE BUZZ!!4

ブログネタ
このアーティストこそロックだぜ!! に参加中!
ニルヴァーナのライヴを見て正直なロックバンド
思わせる光景がこの映像!



隠したいトラブルでも平気で見せてくれる!
華奢なカートがプロレスラー並2倍くらいある体格の大男に
ギターで殴りかかり、次に逆に殴られた途端メンバー二人が
恐ろしい速さで止めに入っている。
止めに入る速さが本当に凄い

こういうところもファンになった一つの要素
完全に商業的ショーロックとは一線を画す。

本物のロックをいつでも思い起こさせてくれる
NIRVANAはやっぱり偉大だな


ライブ・アット・レディングを・・・5

ブログネタ
好きな音楽アーティスト に参加中!
ニルヴァーナライブ・アット・レディングが届いていたので
早速立て続けにDVDを4回流しっぱなしで見た

ライブ・アット・レディング思っていた以上にリアルな
サウンドで楽しめた。

それから意識しないで購入したけど
届いた商品は紙ジャケ・DVD+SHM-CD
だったので


初めてのSHM-CDだけにこれも楽しめそうだ。


ライブの方も丸ごと1本のライブが収められているので
最後に全員で楽器破壊するのは当然やけど
途中でチューニングをメチャクチャにするところとか、
思いっきり遊びながら歌うところとか・・・

いろいろリアルに楽しめる。

次は5.1チャンネルサラウンドでもう1度観ます






ライヴ・アット・レディング5

ブログネタ
このアーティストこそロックだぜ!! に参加中!
ニルヴァーナの伝説のLIVEライヴ・アット・レディング
発売された



映像としては出回っているけど今回DVD+CDと言う形で
発売され楽天ポイント期限が迫っている分があったので購入!
(当然ポイントもアップ中)

どんな音でどんな映像になっているか楽しみではあるけど・・


まあ、期待して待つとしよう

(DVD+SHM-CD 紙ジャケ版もあるそうです!)




Radio Friendly Unit Shifter5

ブログネタ
You Tubeおすすめ動画 に参加中!
イン・ユーテロ

Radio Friendly Unit Shifter - Nirvana



(this is whispered in the beggining)
ummmmmmm....
I was just wondering....
do you like me?

Use just once and destroy
Invasion of our piracy
Afterbirth of a nation
Starve without your skeleton key

I love you for what I am not
I do not want what I have got
A blanket acne'ed with cigarette burns
Speak at once while taking turns

What is what i need
What is wrong with me
What is what i need

i'm nothing to do with what you think
If you ever think at all
Bi-polar opposites attract
All of a sudden my water broke

I love you for what I am not
I do not want what I have got
A blanket acne'ed with cigarette burns
Second-rate third degree burns

what is what i need
What is wrong with me
What do I think I think

hate your enemies
Save, save your friends
Find, find your place
Speak, speak the truth

what is what i need
What is wrong with me
what is what i need
What do I think I think

Use just once and destroy
Invasion of our piracy
Afterbirth of a nation
Starve without your skeleton key


What is wrong with me
what is what i need (x2)
What do I think i think

What is wrong with me
what is what i need (x2)
What do I think i think




NIRVANA週間最後ーアルバムよりLiveを観てカッコいいと思った曲!
(今回はあえて「Lithium」「Smells Like Teen Spirit」などは
省きました




・・・・・勝手にNIRVANA週間の最後の最後に
    「カート・コバーンの遺書

オレは音楽を聴いたり、クリエイトしたり、そして読むことにも
書く事にも随分前から冷めてしまった。
それについては言葉で言い表せないくらいの罪悪感を感じている。

例えば、オレ達がバックステージにいて客電が落ち、
群衆の興奮した叫び声が起こっても、
あのフレディー・マーキュリーには効いたような作用は
自分にはなかった。彼はその瞬間を愛しみ、群集からの愛や
崇敬を受ける事を楽しんでいたようだけど。

そんな彼をオレは手放しで素晴らしいと思うし、羨ましくもある。
正直オレはみんなをごまかせないんだ、みんなの誰をも。
それはみんなにとっても自分にとっても公平じゃないから。
オレが考えられる最大の罪とは、オレが100%楽しんでるって
偽ったり、そんな素振りをしてみんなから金を巻き上げる事なんだ。
時にオレはステージに上がる前にタイムカードを押すように
感じるときがある。
感謝しなくちゃいけないんだって出来る限りの力を尽くして
がんばってみた。
(本当なんだ、信じて欲しい、それでも足りないんだ)
オレやオレ達が沢山の人達に影響を与え、
そして楽しんで貰えた事は重要だと思っている。
オレはきっと全てを失ったときに初めてそのありがたみが分る
ナルシストの一人なのかも知れない。
オレは過敏すぎるんだ。
子供の頃のような元気を取り戻すには
ちょっと鈍感である必要があるんだ。
過去3回のツアーのおかげで、個人的に知り合った人や
オレ達の音楽のファンのみんなへも、今まで以上のありがたみを
感じた。
それでもフラストレーションやみんなへの罪の意識やみんなへの
感情移入を解決する事はできないんだ。
みんな誰にもイイところがあって、オレは人を好きになり過ぎてしまう。
そしてそれが強すぎるおかげで、自分がひどく哀しくなるんだ。


オレって哀れでちっぽけで、過敏で
ありがたみを知らない魚座なんだよ。
まったく、なんでただ楽くやれないのかよ?
分らないんだ!

オレは野望と思いやりに溢れたがんばり家の女神を妻に持ち、
かつてのオレに良く似た娘は愛や歓びに満ち、
彼女に善くしてくれる無害な人たちみんな誰彼なくキスをする。
そんなことがオレに収拾がつかないほどの恐怖感を与えるんだ。

フランシスがオレのように惨めで、自棄なデスロッカーに
なるなんて想像に耐えられない。
良い時期もあって、すごく、自分でもありがたいと思えるような、
でも7歳くらいから人間嫌いになった。
その理由はすぐ人と打ち解け、感情移入してしまうからなんだ。
人を愛したり、同情し過ぎてしまうのだと思う。
胸焼けして、むかむかするこの胃袋の底から、
ここ何年かの内に手紙をくれたり心配してくれたみんなに
ありがとうと言いたい。
オレは気難しくて、ムディーで、ベイビー過ぎるね!
オレにはもう情熱がない、だから思い出してくれ、
フェイドアウトするより燃え尽きた方がマシってね。

ピース、ラブ、エンパシー(共感や感情移入〜カートがよく言う言葉)
カート・コバーン

フランシスとコートニーへ、オレは仏壇にいるよ。
コートニーへ、フランシスの為にがんばってくれ。
彼女の人生にとって、オレなんかいない方が幸せだと思う。
アイ・ラブ・ユー、アイ・ラブ・ユー!




・・・・・ 

Serve the Servants - NIRVANA5

ブログネタ
You Tubeおすすめ動画 に参加中!
イン・ユーテロ

Serve the Servants - NIRVANA

Teenage angst has paid off well
Now I'm bored and old
Self-appointed judges judge
More than they have sold

If she floats than she is not
A Witch what we have thought
A downpayment on another
One at Salem's lot

Serve the Servants - oh no
Serve the Servants - oh no
Serve the Servants - oh no
Serve the Servants
That legendary divorce is such a bore

As my bones grew they did hurt
They hurt really bad
I tried hard to have a father
But instead I had a dad

I just want you to know that I
Don't hate you anymore
There is nothing I could say
That I haven't thought before

Serve the Servants - oh no
Serve the Servants - oh no
Serve the Servants - oh no
Serve the Servants
That legendary divorce is such a bore



勝手にNIRVANA週間ー改めて観て良かったLive

You Know You're Right - Nirvana5

ブログネタ
You Tubeおすすめ動画 に参加中!
ニルヴァーナ ベスト

You Know You're Right - Nirvana



I will never bother you
I will never promise to
I will never follow you
I will never bother you

Never speak a word again
I will crawl away for good

I will move away from here
You won't be afraid of fear
No thought was put into this
I always knew it would come to this
Things have never been so swell
I have never failed to fail
Pain!!!
Pain!!!
Pain!!!

You know you're right
You know you're right
You know you're right

I'm so warm and calm inside
I no longer have to hide
Lets talk about someone else
Steaming soup begins to melt
Nothing really bothers her
She just wants to love herself

I will move away from here
You won't be afraid of fear
No thought was put into this
I always knew it'd come to this
Things have never been so swell
I have never failed to fail

Pain!!!
Pain!!!
Pain!!!
Pain!!!
Pain!!!

You know you're right (x14)
You know your right (x3)
Pain...



勝手にNIRVANA週間ーカッコいいSong

Talk to me ー NIRVANA5

ブログネタ
You Tubeおすすめ動画 に参加中!
ウィズ・ザ・ライツ・アウト

Talk to me - NIRVANA



Shake it down easy, shake it down sleazy, come on
Shake it down easy, shake yourself, Suzy, come on

Don't let me detain you
Try to ride along
Don't you lie, knowing
I am not sad
I am not silly
I am not chippin'
I am not chippin' away

Talk to me
In your own language, please
In your own
Talk to me
In your own language please

Shake it down easy, make it sound seamy, doll man
Make it sound now, make it full house, sad man

Leader of the band
Makes a mental hell
I won't weather it well
Well I never
Saw it with my arm
Paint it with my heart
Paint it with my eyes and make it right

Talk to me
In your own language, please
In your own
Talk to me
In your own language please

Lay down easy, lay it down seamy, sad man
Lay down easy, lay it down seamy, sad man

You don't want to hear this
Nothin' but a whore
I will play the leader
With pain
Now you know I'm needy
Lay them down easy
Lay them down easy

Talk to me
In your own language, please
In your own
Talk to me
In your own language please
In your own
Talk to me
In your own language please
In your own
Talk to me
In your own language please




勝手にNIRVANA週間ー理由はなく好きなソング!

昨日の続き・・Nirvana5

ブログネタ
このアーティストこそロックだぜ!! に参加中!
昨日のライヴ!トゥナイト!ソールド・アウト!をDVDで
久しぶりに見て改めてロックだなと思った。

エクストリーム批判をするニルヴァーナやっぱり特にエクストリーム
批判するところが最高だ!


もっと昔にヴァン・ヘイレンの
ヴォーカリストのデイヴが
クラッシュを貶していたのを彷彿とさせる・・


敢えてここにその内容を書き込む。

「エクストリームってバンド知ってるかい?
奴らと一緒にプレイしたけど独自の勝手な
リアリティーを形成してて・・
信じられなかった」

「音楽業界の奴らに囲まれて大スター気取りでー
空港に着いたらマネジャーが真っ先に走って行って
”撮影禁止!””迎えのバンに直行だ”
・・・・ってファンや取材陣にわめきやがる
・・・・うるせーよ」

「大げさに騒ぐほどのことかっていいたいね」

「どれほど嫌われているか教えてやりたい」


エクストリームには何の恨みもなかったけど
妙にスッキリしたのを覚えている。


その当時蔓延していた商業的ロックにのめり込んでいた
自分が恥ずかしくなったし、中でもマシというか
コイツらは違うと思っていたガンズ&ローゼスまで
商業的に感じてしまうようになってしまった。
初期は違うけど・・。

当然、最初は格上だったガンズからのツアーの誘いも
あっさり断るし・・。

最後はカートが自殺するわけやけど・・。
全てがロックしてる


他にも
「分かっていない業界の奴らが死に絶えるまでー
黙って待つつもりはない
奴らはもう終わりだ」
等と言いつつも、もう一つのニルヴァーナの良さを
今日の最後に紹介する!

「ロックンロールがビジネスになってる!気味悪いゼ!!」
「金儲けとは切り離して考えるべきなのに・・ムカつく」
「金儲けのえじきになりたくない」

と語っていたが、後に

「結構、カネ入ったよナ?」
「”リッチ”だからなんだってんだ」
「金がどうしたってか・・・」
と軽くケンカしたりする。


ホンマに良いロックバンドでした。。。

ライヴ!トゥナイト!ソールド・アウト! ニルヴァーナ4

ブログネタ
洋楽ロック に参加中!
もうビデオで見過ぎるほど見過ぎているけど、期間限定価格で
激安でしかもおまけでLive In Amsterdamが収録されているので
買ってしまった。
ライヴ!トゥナイト!ソールド・アウト!NIRVANAのDVD

ポイントが貯まっていた上に
こんなに安くなかったら
買わなかったけどな・・、


オマケのLiveも面白いし

カートの声は調子悪そうやけど・・。


最近ボーカルの声の好みを表現するのにピッタリの
表現が見つかった。

「シャウトしている時でさえクールさが残る声!」
カートにしろスティーブン・タイラーにしろ・・。
同時に俺には無理な芸当。

シャウトしている時以外でも、熱くなりすぎている声は
嫌いなんだと分かった。

典型的なのが演歌とかバラードを歌い込みすぎる声の持ち主。
あれはダメ。
ロックで言えば様式美系の歌い上げるボーカルは×!!


これからはシャウトしているのにクールが合言葉


ニルヴァーナ〜UNPLUGGED in New York5

予約していたNirvanaのDVDが届いた。
UNPLUGGED in New York
早速観てみると良いし、面白い。

アンプラグド緊張感あふれる1曲目から
徐々にカートの緊張が解れていく
進行状況も見物だが、アンプ無しの
NirvanaもクールでGood!!

さらに、リハーサル風景もおまけで
収録されていて、メンバーが外しまくる
コーラスも面白い。

UNPLUGGEDそういう部分も含めて
Nirvanaの面白さが解るDVDだ。

本編はカットなしの映像なので
かなり貴重だと思う。

MTVバージョンも収められていて
見比べるのも良いと思う。


とにかく、カートも生誕40周年だそうだ。


俺と同じオッサンだな(ウソ
メッセージ

非公開メッセージを送れます!! (このブログには表示されません)

名前
本文
記事検索
アクセスカウンタ
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
俺のお奨め
アットコンタクト


一太郎

Zoff

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス



G-FOOT shoes marche



WOWOW
観たい時は5.1chで!!

マクロミルへ登録
アンケートでお小遣い?!



ソフトはやっぱり!


ONKYO

楽天トラベル株式会社
旅に出たい!!






月別アーカイブ
訪問者数

    livedoor プロフィール

    KutsunA

    何でもありの日記にしようかな
    ロックテイストで?!

    楽天市場
    読者登録
    LINE読者登録QRコード