気になるので今日修復実行!「おとめちゃん」
廊下側のエアコン2台の
エアシャットバルブと
「おとめちゃん」を入れ替え
買ってきたドレンホースを
付け排水部まで伸ばした。
残すは排水チェック!
これが前回同様ハッキリしない。
寒くなったので水があまり出てこない・・。
ずっと外で見ている事もできないので困った
。
悩んだ末、エアコンのフィン部分に水を霧吹きで
少しずつかけて排水されるのをチェック!
なんとか排水はできているが、妙な場所に水が??!!
大丈夫なのか?
大丈夫なはず・・
「おとめちゃん」とエアシャットバルブは確実に
機能しているので良しとするかな。
なんかスッキリしないけど・・。
エアコンを使わない季節になるので掃除がてら
今回の取り付け・交換を行ったけど今回も
我が家に住み着いている微妙な何かが悪さをしている
・・・・(ウソ・嘘
)

エアシャットバルブと
「おとめちゃん」を入れ替え
買ってきたドレンホースを
付け排水部まで伸ばした。
残すは排水チェック!
これが前回同様ハッキリしない。
寒くなったので水があまり出てこない・・。
ずっと外で見ている事もできないので困った

悩んだ末、エアコンのフィン部分に水を霧吹きで
少しずつかけて排水されるのをチェック!
なんとか排水はできているが、妙な場所に水が??!!
大丈夫なのか?
大丈夫なはず・・
「おとめちゃん」とエアシャットバルブは確実に
機能しているので良しとするかな。
なんかスッキリしないけど・・。
エアコンを使わない季節になるので掃除がてら
今回の取り付け・交換を行ったけど今回も
我が家に住み着いている微妙な何かが悪さをしている
・・・・(ウソ・嘘
