チーズ
1月28
12月15
11月4
スカッと晴れるかと思ったけど晴れず・・

こういう時はじっくりトマトソースでも作って
パスタにしようと・・
オリーブオイルをフライパンに入れて
ニンニクを炒めホールトマトを入れて
トマトソース作り・・
メインはウインナーと残っている野菜だったので
ウインナーは茹で焼きし野菜も炒めつつ・・
パスタを茹でて・・
トマトソースをウインナー&野菜とミックスして
仕上げに塩コショウで整えてパセリを散らす。
まじめにトマトソースを作るとやっぱり美味い。

ビールで乾杯したけど・・
赤ワインが欲しくなりフランスワインの
赤を開けた
。
合うな〜
。
シメに濃厚チーズと赤ワインの組み合わせで楽しんだ!
当然呑みすぎ・・
ところで楽天優勝セールはイマイチ買いたい商品がないな〜。
今買うとしたらコーヒーとチョコレートくらいかナ

こういう時はじっくりトマトソースでも作って
パスタにしようと・・
オリーブオイルをフライパンに入れて
ニンニクを炒めホールトマトを入れて
トマトソース作り・・
メインはウインナーと残っている野菜だったので
ウインナーは茹で焼きし野菜も炒めつつ・・
パスタを茹でて・・
トマトソースをウインナー&野菜とミックスして
仕上げに塩コショウで整えてパセリを散らす。
まじめにトマトソースを作るとやっぱり美味い。

ビールで乾杯したけど・・
赤ワインが欲しくなりフランスワインの
赤を開けた

合うな〜

シメに濃厚チーズと赤ワインの組み合わせで楽しんだ!
当然呑みすぎ・・

ところで楽天優勝セールはイマイチ買いたい商品がないな〜。
今買うとしたらコーヒーとチョコレートくらいかナ

10月14
- ブログネタ:
- 今日は何食べた?o(^∀^*)o に参加中!

まずブリに塩と酒をふりかけ少しおいて
水分を拭き取ってから小麦粉をまぶして
フライパンで軽く焼いて取り出し・・
そのままのフライパンにトマト缶を開けて
入れてニンニクの薄切りとコンソメ、
塩コショウと水を入れて・・
カボチャとタマネギを入れて沸騰させる。
沸騰したらふたをして弱火で煮込む。
8分ほどしたら取り出したブリを戻してネギを入れて
ソースを絡めながら再び数分煮込んで出来上がり!!
器に入れてからチーズも追加

洋風のようで違うようで洋風な感じの斬新なブリ料理になったか

ブリとカボチャのトマト煮
なかなか斬新な旨さ!!
今日もワイン気分になったけどビールで乾杯

8月3
- ブログネタ:
- 今日は何食べた?o(^∀^*)o に参加中!

今日も居酒屋メニューで・・
乾杯

ビールを冷やし過ぎたけど・・
美味い!!
今日は・・
焼き鳥塩バージョン
焼き鳥タレバージョン
たたきキュウリ
塩キャベツ
チーズ
バゲットとサルサソース
途中でワインに切り替え・・
昨日よりは酔ってないナ〜
明日も・・・呑もか

8月2
- ブログネタ:
- Beer Lover に参加中!

やっぱりビールが美味しく飲めるメニューで
乾杯!!
ビールが美味い!!!
鰹のたたきがあるかと思うと
バゲットとディップ
チーズ・・・
ワインに切り替えて・・
その後も・・一品追加・・
呑みすぎた・・
これは久しぶりに二日酔いパターンか


7月26
蒸し暑い日
・・・

今回も親類宅で家族揃ってご馳走になりました!
本当にありがとうございます
。
いつも美味しいワインとビールを
飲ませて頂けるので・・
先日ゲットした「ウコンの力」を飲んで
出発した俺
!!
早速スパークリングワインで乾杯!
次にボルドーワインと・・・美味い
!!
美味しいサラダにパスタにチーズにフォカッチャを食べ・・
いや食べ過ぎたのか・・・
しかも眠気が襲ってきてうとうと
・・
晩ご飯時間になっても満腹状態が続き・・・
美味しい瓦そばと美味いビールで乾杯!!
美味しいのに満腹状態でいつものペースにならない。
でも家族揃って満足状態で・・
個人的にはビールにワインにと呑ませて頂き大満足で帰宅・・
一瞬で寝てしまった・・・
ありがとうございました!!!
これがウコンの力の実力か
?!


今回も親類宅で家族揃ってご馳走になりました!
本当にありがとうございます

いつも美味しいワインとビールを
飲ませて頂けるので・・
先日ゲットした「ウコンの力」を飲んで
出発した俺

早速スパークリングワインで乾杯!
次にボルドーワインと・・・美味い

美味しいサラダにパスタにチーズにフォカッチャを食べ・・
いや食べ過ぎたのか・・・
しかも眠気が襲ってきてうとうと

晩ご飯時間になっても満腹状態が続き・・・
美味しい瓦そばと美味いビールで乾杯!!
美味しいのに満腹状態でいつものペースにならない。
でも家族揃って満足状態で・・
個人的にはビールにワインにと呑ませて頂き大満足で帰宅・・
一瞬で寝てしまった・・・
ありがとうございました!!!
これがウコンの力の実力か

5月25
5月21
- ブログネタ:
- ☆★今日のごはん♪★☆彡 に参加中!

晩飯はメインがハムステーキ用のハム。
面白くするためにトマトとチーズと
エリンギをハムで挟みオーブンで
焼き上げた!!
ソースはタマネギを炒めていき
途中でトマトを刻んで入れてから・・
醤油や酒などで仕上げた!
今日はワインでもビールでも良い感じやったけど
ダイエット茶で我慢した・・・・・・・

3月29
2月15
- ブログネタ:
- .気になったニュース42 に参加中!

しかも最後は湖に落ちるという奇跡的な落下位置。
衝撃波や隕石の破片で被害が出たけど
隕石自体は湖に落ちたそうだ。
さらにデカいのが地球に落ちないことを願う!!
・・・という事で以前食べて面白かった・・
下からレンコン→チーズ→ハム→チーズ→ハム→チーズを
重ねてオーブン焼きと・・・
ジャガイモも一緒に焼いた。
仕上げに玉子も乗せて・・・
食べるときには思い切って。。
レンコン→チーズ→ハム→チーズ→ハム→チーズ→ジャガイモ→玉子を
乗せた状態で食べるという・・・究極的な乗せ食べ方法で!
今日は焼肉のタレベースのソースをかけて食べたのでさらに美味い!
当然ビールも旨い


7月7
- ブログネタ:
- ☆★今日のごはん♪★☆彡 に参加中!

どうしようかと冷蔵庫を見ると・・
昨日のピザ用チーズが少し残っていたので
鮭の味噌チーズ焼き
ちょっと面白そうなんで作ってみた!
味噌・酒・砂糖を熱しながら作る味噌だれがポイント

鮭に軽く塩をふっておいてオーブン210度で4〜5分焼き、
作った味噌を塗って再度数分焼いた後チーズを乗せ
焼き色がつくまで数分間。
なかなか面白いのが出来た

ポテトサラダも作っておいたのでそれと出来上がった鮭とご飯を
一皿に盛って豪快に・・
鮭の味は旨いが今回は若干塩分が強すぎた。
ご飯と一緒に食べて丁度良いくらいの濃厚さ。
次に作る時は少し塩分に気をつけようと思う

七夕だったけど、この辺は天気は回復したのに
星を観る状態ではなかったナ〜

でもビールで乾杯


5月18
- ブログネタ:
- 無性に食べたくなる物 に参加中!

チーズバージョンと茄子チーズバージョンの2種。
薄っぺらくてパリパリな食感が良いので
家族で計50個も食べてしまった・・

軽い感じが良い。
これはビールが1番


明日は快晴らしい。
日食が近づいてきたけど・・・

5月3
- ブログネタ:
- 今日は何食べた?o(^∀^*)o に参加中!

今日のランチもコストコベーグルに
コストコチーズを挟んでレンジで
温めて食べた!
ソース的にコストコマスタードを
かけて・・・・美味い!!
でもでかいので2つ食べたら満腹過ぎに・・・。
1個で充分だった・・・

晩飯はコストコから離れて
メインはマグロ。
ついついマグロ丼に

いつものように2種類。
漬けマグロと普通の刺身バージョン。
ご飯の上に海苔を敷いてから2種類のマグロをのせて
生玉子を真ん中に・・ネギ少々。
間違いないです



続きを読む
5月2
- ブログネタ:
- 世間で流行っているもの? に参加中!

コストコ商品が手に入った。
とにかくビッグサイズ商品が多い。
まずは人気があるというコストコピザを・・。
生地はふわっとしているタイプで
チーズたっぷりで美味いな〜。

次にホットプレートを出して
牛肉を焼く・・
思ったよりも柔らかくて
サッパリとおろしポン酢をつけて
食べた

ビール〜赤ワインコースで

デザートもコストコチーズケーキで楽しんだ


3月15
- ブログネタ:
- 【マック】 マクドナルド 【マクド】 に参加中!


まあ一応問題はなかったけど
若干食べて少し経ってから
ピリピリ感があるというか・・・
・・・アレルギーの話は置いといて
味の方は今回のビッグアメリカらしくて
これもチーズの味が良い感じで
使われている。
アボカドアレルギーがなければお奨めします



2月11
- ブログネタ:
- 【マック】 マクドナルド 【マクド】 に参加中!

持ち帰ってから時間が経って
レンジで温めての味見となったので
もう1度味チェックしたくなり・・
クーポンもあるしまた買ってしまった。
今回は持ち帰ってすぐ食べたので前回より確かに美味く感じた。
やっぱり特にチーズの部分が美味い。
それから我が家にはスポンジボブファンがいるので・・

無くなる前に貰ってきた

16種類あるうちのシェフバージョンかナ?!
しかもハンバーガーを作っているところが
マクドとのコラボらしくて良い

・・・今日は若干寒さがマシに感じたけど
世間では一気にインフルエンザが流行中らしい

手洗い&うがいだけは気をつけてやろうと思う


2月2
やっぱり今日は寒くて鍋で・・

しかも最高に温まる鍋は何か?!
チーズ入りミルク酒粕味噌鍋
普通に酒粕鍋でも暖まりそうやけど・・
冷蔵庫に牛乳も余っているし
チーズも入れて牛乳と白味噌を溶いて
酒粕も入れて鍋にするという作戦で・・
さらに餃子を入れる。
なんかある意味和風チーズフォンデュみたいな味で
しかも今まで食べた事がない餃子の味が楽しめる!
飲み物は最後まで今日はビールで。
しめは中華そばを入れて味噌ラーメン風で。
白味噌なのでちょっと甘い
。
でも最高に暖まった我が家。
・・・ところで最近パナソニックが赤字になったというニュースを見たけど
今日さらにシャープが2900億円の赤字、ソニーが2200億円の赤字
というニュースを見た・・・・
大丈夫か?!日本
!!

しかも最高に温まる鍋は何か?!
チーズ入りミルク酒粕味噌鍋
普通に酒粕鍋でも暖まりそうやけど・・
冷蔵庫に牛乳も余っているし
チーズも入れて牛乳と白味噌を溶いて
酒粕も入れて鍋にするという作戦で・・
さらに餃子を入れる。
なんかある意味和風チーズフォンデュみたいな味で
しかも今まで食べた事がない餃子の味が楽しめる!
飲み物は最後まで今日はビールで。

白味噌なのでちょっと甘い

でも最高に暖まった我が家。
・・・ところで最近パナソニックが赤字になったというニュースを見たけど
今日さらにシャープが2900億円の赤字、ソニーが2200億円の赤字
というニュースを見た・・・・

大丈夫か?!日本

1月20
9月27
- ブログネタ:
- 毎日の生活を豊かにしてくれる食べ物は? に参加中!


調べてみると・・・
超オススメの食べ方は、オリーブオイルを
引いて塩、こしょう、オレガノと一緒に!!!!
と言うことらしいのでまずはその食べ方で・・
出来るだけパリッとこんがり仕上げて食べると良いね〜

他のチーズとはまた違う食感で表面パリッと中はもっちりで
焼きたてはどこまでも伸びる感じがまた良い。
今回はホットプレートを使って鉄板焼き感覚の晩飯なので野菜を焼きながら
途中でその上にカチョカヴァロチーズを乗せて溶けるのを待ってから食べてみても
絶品でした


ステーキで。
どっちにしてもワインが合うので、我が家定番の
コノスルのカベルネで・・・

やっぱりチーズにも肉にもバッチリで・・

・・・・結局呑みすぎたナ〜


月別アーカイブ
訪問者数
livedoor プロフィール
KutsunA
何でもありの日記にしようかな
ロックテイストで?!
楽天市場
読者登録