ダイエット
6月7
5月22
- ブログネタ:
- 【マック】 マクドナルド 【マクド】 に参加中!

1日1回チャレンジ出来るんやけど・・
気がついたときにチャレンジしていたら
24日の朝まで有効なコーヒーの無料クーポンが
10杯分ほど貯まっていたので・・
4杯持ち帰り・・

ポテトM100円クーポンも3個分あり
2個持ち帰り・・
普通のかざすクーポンで現在復活している
チキンタツタを持ち帰った・・
でも1日1食ダイエット中なので
晩飯にまとめて食べる事に・・・

晩飯は豚肉がメインだったので
冷蔵庫に残っている野菜を使って・・
回鍋肉味の料理を作ってみた!!
ご飯に合う味

チキンタツタはパンが良いナ〜。
今日はもちろんビールではなく4杯持ち帰ったコーヒーの中から1杯


5月20
- ブログネタ:
- ダイエット サプリメントで痩せる に参加中!

2キロ〜2,5キロ減状態が続いているけど
さらに安いのでダイエット&健康サプリを
追加・・
画像のオレンジ色のヤツ2つで100円。
(送料無料でポイント100円分使用した!)
全て1ヶ月間は試せる量。

今日の1食は大人し目でシシャモと
煮物と炊き込みご飯で・・
今日は蒸し暑かったのでビールも

5月13
- ブログネタ:
- .気になったニュース43 に参加中!
テレビのニュースを見ていたらメッチャクチャ軽いノリで・・

「オレオレ詐欺」の新名称が決まったと
報道されていた!
「母さん助けて詐欺」に決まりましたーっ!
やって?!
わかりやすい名称にしたのは良いけど
こんなに軽いノリで発表して良いのか!?
ちょっと気になったナ〜。

今日はATMに用があったので
ウォーキングも兼ねて遠い方の
セブンイレブンへ・・・
・・・暑い!!
今年1番暑さを感じた。
明日はさらに暑いらしい・・
とうとう関西の暑さがやってくるのか??
・・という事で晩飯は赤魚の西京焼きと
レンコンとインゲンとタマネギをきんぴら風の味付けで。

暑かったので冷たい野菜が食べたくなり
たたきキュウリと塩トマトを作り・・
俺らしくミックスした

1日1食ダイエットは今日も2キロ減状態

今日はビールではなくブラックコーヒーで

5月11
- ブログネタ:
- ☆★今日のごはん♪★☆彡 に参加中!

家族がショウガ焼きをリクエストしてきたので
野菜たっぷりのショウガ焼きを作ってみた!
(タマネギ、人参、スナップエンドウ、椎茸、
レンコン、ネギ)
それに今日も炊き込みご飯とサラダ
(・・・みやげとして買ってきたポテトも)
飲み物はビール1缶だけ

1日1食ダイエットはやっと2キロ減
この程度は油断をするとすぐにリバウンドするので
5キロ減を目指して・・

無理なダイエットはしていないけどどうも数年前より
体重が減らない体になっているナ〜

5月10
- ブログネタ:
- ☆★今日のごはん♪★☆彡 に参加中!

定番の照り焼きにしようかと
思ったけど・・
カレールウが一欠片あまって
いたのでこれを使って晩飯作り。
ブリ大根を作る感じで・・
仕上げにこのルウ一欠片とカレー粉少々、みりん、酒、
砂糖、醤油、ケチャップ・・
さらに適当にスパイスを少々加えてみた!
玉子焼きと冷や奴と炊き込みご飯と一緒に。
1日1食ダイエットの効果はまだまだイマイチ。
(1〜1,5キロ適度減状態)
5月9
5月8
- ブログネタ:
- 今日は何食べた?o(^∀^*)o に参加中!

サササッと作って野球でも見みながら
食べようと思って作っていたら・・・
仕上げ段階になって鶏ガラスープの素が
無いことに気づいた・・
仕方ないから和風だしと醤油と酒と砂糖と
ごま油と水と豆板醤で仕上げた。
当然最後は水溶き片栗粉でとろみを少々つけて。
若干和風麻婆豆腐か?!
トッピング的に我が家に卵の在庫が多かったので
ゆで卵を多め作って散らした・・・
1日1食ダイエット続行中で昨日はワインを飲んだので今日は水で。
ビールが飲みたい

食べながら阪神巨人戦を見ていたら・・
なかなか面白い試合で最後は阪神が勝った!
これで阪神は巨人に東京ドームで3連勝!!
今年は違うナ〜

巨人も今年は強すぎるけど・・
というより他球団がもっと巨人に勝たないと
巨人に1勝もしていない球団が複数もあるしナ〜
メジャーも日本人投手が今年は揃って良いし
イチロー・青木・川崎も調子を上げてきた。
今年も野球観戦が楽しめそうや



5月7
今日は白ワインに合う料理で家族で楽しもうという事で・・

カルパッチョやサラダやガーリックトーストなどで
楽しんだ。
サラダのレシピとして参考にしたのが・・
今日も1日1食ダイエットとはいえ・・
白ワインを飲みながらダイエットを忘れそうになった・・
ワインも料理も美味い




カルパッチョやサラダやガーリックトーストなどで
楽しんだ。
サラダのレシピとして参考にしたのが・・
![]() 【送料無料】【バーゲン本】世界43か国のサラダレシピ114 [ 宮内好江 ] |
|
今日も1日1食ダイエットとはいえ・・
白ワインを飲みながらダイエットを忘れそうになった・・
ワインも料理も美味い




5月5
- ブログネタ:
- おうちでカレーを美味しく食べる! に参加中!
我が家はカレーの日という事で・・

今日は出来るだけ箱に書いてあるとおりに
作ってみた。、
ライスは我が家流にターメリックライスで!
サラダはトマトとキャベツとアーモンドの
ヨーグルトマヨネーズドレッシングで

今日はダイエット中でもビールで



カレーもビールも美味い!!
- ブログネタ:
- 今日は何食べた?o(^∀^*)o に参加中!

ハーブ煮にしてみた!!
洋風おでんのような感じで。
今回のハーブはローリエとオレガノと
バジルとタイムとローズマリーとクローブを
入れてみた。
味付けはコンソメと塩コショウで。
美味い

飲み物はほぼ炭酸水で。
(ほんの少しバーボン入り)
やっと体重が減に



5月3
5月1
- ブログネタ:
- 今日は何食べた?o(^∀^*)o に参加中!

今日は家族で楽しむ日なのでグラタンとか
ビールもありで

当然体重の増減はなし。
最低1ヶ月は1日30分以上強烈EMSは続けよう。
なんかまた寒い

4月30
- ブログネタ:
- 今日は何食べた?o(^∀^*)o に参加中!

ウエスト周りを触ると・・
ヤバい感じなので本格的に
ダイエット期間に突入!
久しぶりに体重計に乗ると
3キロは減らした方が良い感じなので
5キロ減を目指して・・
とりあえず食べる量を減らすことは苦にならないので
晩飯は豚の細切れ肉と残っている野菜を使って
揚げない酢豚風なメニューで。
これでダイエットになるのか?!
と思うかもしれませんが
1日1食なので大丈夫でしょう。
今日はビールをやめといた


4月29
5月24
今日はミンチを使う晩飯メニュ−で・・
牛乳や野菜類も丁度あるのでメンチカツに
決めた!
しかもノンフライでヘルシーに。
ノンフライで完成させるためにはパン粉を
まず油を入れずにフライパンで軽く弱火で
炒めていって焦げ目をつけいく。
今回はまたアーモンドを粉々にして入れて混ぜた。
今回はタマネギ・ニンジンをみじん切りにして
レンジで4分ほどチンしてからひき肉と一緒にして
キャベツがなかったので軽くレタスを千切りにして入れてみた。
玉子と牛乳に浸した食パンと塩・こしょう・ナツメグ。。。
これらをとにかく捏ねる。
粘りが出て来たら形を整えて・・・
玉子+塩+小麦粉+ガーリックパウダーを混ぜたところに浸してから
焦げ目をつけたパン粉を塗す。
オーブンを210度くらいに温めておいて、天板にメンチカツを並べて
15分程・・・焼くと出来上がり。
出来上がりは今回も揚げていないとは思えない味!
しかも旨い
。
揚げてないし油も使ってないのでダイエットメニューとしてもお奨めします



決めた!
しかもノンフライでヘルシーに。
ノンフライで完成させるためにはパン粉を
まず油を入れずにフライパンで軽く弱火で
炒めていって焦げ目をつけいく。
今回はまたアーモンドを粉々にして入れて混ぜた。
今回はタマネギ・ニンジンをみじん切りにして
レンジで4分ほどチンしてからひき肉と一緒にして
キャベツがなかったので軽くレタスを千切りにして入れてみた。
玉子と牛乳に浸した食パンと塩・こしょう・ナツメグ。。。
これらをとにかく捏ねる。
粘りが出て来たら形を整えて・・・
玉子+塩+小麦粉+ガーリックパウダーを混ぜたところに浸してから
焦げ目をつけたパン粉を塗す。
オーブンを210度くらいに温めておいて、天板にメンチカツを並べて
15分程・・・焼くと出来上がり。
出来上がりは今回も揚げていないとは思えない味!
しかも旨い

揚げてないし油も使ってないのでダイエットメニューとしてもお奨めします



4月17
- ブログネタ:
- 【マック】 マクドナルド 【マクド】 に参加中!


買えるようになっている。
チキンフィレオも150円。
チーズだけで100円アップかと思いながら
チーズてりたま290円も買ったけど・・
何故かスペシャルパスもくれた

晩飯のメインはフランクフルトだったので
キャベツも一緒にゆで焼きして・・・
ソースはマヨネーズとマスタードとケチャップとホースラディッシュを
混ぜたやつで・・

カレースープ的な野菜スープも作ってバランスも良しか

ハンバーガーメインでアメリカンな感じにしたかったので・・
フランクフルトをアメリカンドッグにすれば良かったけど・・
ハードすぎて普通にフランクフルト・・・
ちゅっとアメリカンじゃなくなったか〜

・・・最近あえて体重計に乗っていなかった。
ヤバいかナ〜と思ったので・・・
今日計ったら増量ではなく減量していた

良いカンジや



1月15
- ブログネタ:
- 今日は何食べた?o(^∀^*)o に参加中!

でも鶏肉メインで何か面白い鍋はないかなと・・
カレー鍋が面白そうなので作ってみた!
キャベツたっぷり鶏肉たっぷりで
家にある野菜(ジャガイモ・玉ねぎ・大根)とエリンギを入れて
作っておいたカレー鍋つゆでグツグツ15分ぐらい煮て出来上がり。
カレー鍋つゆは鶏ガラスープと酒・醤油・塩・コショウ少々に
だしとカレールウが基本で作った。
グツグツと煮たのでかなり体が温まり
しめにうどんを入れてカレーうどんで・・。
(しめはご飯を入れてチーズリゾット的にしても良いらしい!)
寒い時はカレー鍋も良いナ

今日はバーボンロックで・・
ダイエットになってない


1月14
ダイエットと言うことで油は使いたくない?!・・
今日のメインは合い挽きミンチなので
どうするか考えていたら
あるレシピが見つかった!!
ノンフライメンチカツ
・・・まあ実は家にある油が少なくてメンチカツを作るには
油不足だったのもあるわけやけど・・・
これの面白いのはパン粉を揚げるのではなく、あらかじめオーブンで
焦げ目をつけるかフライパンで色がつくまでパン粉を炒める事。
後はミンチと混ぜる野菜(玉ねぎ、ニンジン、キャベツ)も
レンジで5分ほどチンしてそれの水分を絞って混ぜるだけ。
(玉ねぎ&ニンジンはみじん切り、キャベツは千切り)
ミンチと野菜と玉子と塩・コショウ・砂糖少々と好きなハーブ&スパイスを入れて
さらに牛乳につけて置いたちぎった食パンも入れて練って小判型に形成する。
それに小麦粉・玉子・塩・ガーリックパウダー・牛乳少々に軽く浸して
色付けしたパン粉をまぶして180度〜200度のオーブンで15〜20分焼くだけ。
出来上がるまでは若干不安もあったけど、食べたら美味い!
脂っこさもなくて普通のメンチカツよりも良いかもな〜

脂っこいメンチカツが苦手な人にお奨めします
ビールもワインも合う

どうするか考えていたら
あるレシピが見つかった!!
ノンフライメンチカツ
・・・まあ実は家にある油が少なくてメンチカツを作るには
油不足だったのもあるわけやけど・・・
これの面白いのはパン粉を揚げるのではなく、あらかじめオーブンで
焦げ目をつけるかフライパンで色がつくまでパン粉を炒める事。
後はミンチと混ぜる野菜(玉ねぎ、ニンジン、キャベツ)も
レンジで5分ほどチンしてそれの水分を絞って混ぜるだけ。
(玉ねぎ&ニンジンはみじん切り、キャベツは千切り)
ミンチと野菜と玉子と塩・コショウ・砂糖少々と好きなハーブ&スパイスを入れて
さらに牛乳につけて置いたちぎった食パンも入れて練って小判型に形成する。
それに小麦粉・玉子・塩・ガーリックパウダー・牛乳少々に軽く浸して
色付けしたパン粉をまぶして180度〜200度のオーブンで15〜20分焼くだけ。
出来上がるまでは若干不安もあったけど、食べたら美味い!
脂っこさもなくて普通のメンチカツよりも良いかもな〜


脂っこいメンチカツが苦手な人にお奨めします

ビールもワインも合う

6月12
- ブログネタ:
- ヘルス&ビューティー に参加中!

1450円で落札出来た!
体脂肪計付き強化ガラストップ体重計
〈A4サイズタイプ〉
それが今日届いたので早速チェック

単独の体脂肪計は持っているけど体重計と一体になっているのは
実は持っていなかった・・。
実家に帰った時に一体型で体脂肪はチェックするけど
最近は体脂肪は計らず仕舞い。
体脂肪11%台だったのがチェックした最後

なんとなく体脂肪が増えているのは覚悟していたけど
・・・結果は14%だった・・・。
まあメタボではないし良いか

体重・体脂肪の他に水分量、筋肉量、基礎代謝量、骨量も計れる!
今日から一定期間は全て記録を取ることにした。
ダイエットする時に役立つに違いない


月別アーカイブ
訪問者数
livedoor プロフィール
KutsunA
何でもありの日記にしようかな
ロックテイストで?!
楽天市場
読者登録