ジャガイモ
6月9
4月29
2月24
- ブログネタ:
- 【マック】 マクドナルド 【マクド】 に参加中!


テキサスからアイダホバーガーに
なったと言うことでパーティー??!
(ウソ)
まあこういう日もありということで
WBCの壮行試合を見ながら・・

ジャガイモとビーフとの組み合わせが良くて
大人でも子供でもイケる感じの味かナ!
WBCの本番ももうすぐ始まるけど・・
今日の試合はやっと打撃が良い感じだった。
本当にアメリカまではいって欲しいナ〜

今日もビール〜赤ワインコースで



美味い!!
2月16
今日は雪もちらほら・・

晩飯はウインナーを使って何を作るか?
と考えたけど大根もあるし煮物でいこうと・・
例のごとくウインナーは炒めたバージョンと
茹でたバージョンを用意してから・・
大根を下茹でしてからこのウインナーと
白菜とジャガイモを入れて・・
だしと砂糖・醤油・みりん・酒・塩少々を入れて
弱火で煮ていく・・・15分ほど・・
途中でスナップエンドウも入れてさらに数分煮て
出来上がり!!
まあおでんみたいな感じでカラシを少しつけて食べる!
ご飯はコーン&ウインナー入り炊き込みで。
塩と酒と水(軽くコンソメ)で炊き込み・・
仕上げに軽くバターを入れて混ぜてから食べる!
これには日本酒が美味いと思うけど・・
ビールも美味い!!


晩飯はウインナーを使って何を作るか?
と考えたけど大根もあるし煮物でいこうと・・
例のごとくウインナーは炒めたバージョンと
茹でたバージョンを用意してから・・
大根を下茹でしてからこのウインナーと
白菜とジャガイモを入れて・・
だしと砂糖・醤油・みりん・酒・塩少々を入れて
弱火で煮ていく・・・15分ほど・・
途中でスナップエンドウも入れてさらに数分煮て
出来上がり!!
まあおでんみたいな感じでカラシを少しつけて食べる!
ご飯はコーン&ウインナー入り炊き込みで。
塩と酒と水(軽くコンソメ)で炊き込み・・
仕上げに軽くバターを入れて混ぜてから食べる!
これには日本酒が美味いと思うけど・・
ビールも美味い!!
2月15
- ブログネタ:
- .気になったニュース42 に参加中!

しかも最後は湖に落ちるという奇跡的な落下位置。
衝撃波や隕石の破片で被害が出たけど
隕石自体は湖に落ちたそうだ。
さらにデカいのが地球に落ちないことを願う!!
・・・という事で以前食べて面白かった・・
下からレンコン→チーズ→ハム→チーズ→ハム→チーズを
重ねてオーブン焼きと・・・
ジャガイモも一緒に焼いた。
仕上げに玉子も乗せて・・・
食べるときには思い切って。。
レンコン→チーズ→ハム→チーズ→ハム→チーズ→ジャガイモ→玉子を
乗せた状態で食べるという・・・究極的な乗せ食べ方法で!
今日は焼肉のタレベースのソースをかけて食べたのでさらに美味い!
当然ビールも旨い


2月11
11月8
今日は鶏もも肉の塊がメインだったので・・・
何にするかと思っていると・・
Yahoo!のレシピが参考になるので
利用してみる
。
もも肉にフォークを刺してから
酒・みりん・醤油・ハバネロ醤油(代わりは
赤唐辛子の刻み)に絡めて10分以上漬け込む。
↓
オーブンを220度くらいに温めてから全部で20分程焼く。
↓
間でハケで最初に漬け込んでいたつけだれを塗りさらに焼く。
野菜も入れる。
↓
仕上げに軽く粉チーズをかけて250度くらいで数分焼き良い色になったら
出来上がり
!!
今回野菜は残っていたジャガイモとほうれん草を使った。
ほうれん草は250度の場面で入れた方が良いかも。
さらにキャベツの千切りを敷いてその上に照り焼きチキンと野菜を乗せて
タマゴを上に・・最後にプロヴァンスミックスと黒コショウを少々。
ターメリックなライスと一緒にハイボールという組み合わせで!!
なかなかイケるな



Yahoo!のレシピが参考になるので
利用してみる

もも肉にフォークを刺してから
酒・みりん・醤油・ハバネロ醤油(代わりは
赤唐辛子の刻み)に絡めて10分以上漬け込む。
↓
オーブンを220度くらいに温めてから全部で20分程焼く。
↓
間でハケで最初に漬け込んでいたつけだれを塗りさらに焼く。
野菜も入れる。
↓
仕上げに軽く粉チーズをかけて250度くらいで数分焼き良い色になったら
出来上がり

今回野菜は残っていたジャガイモとほうれん草を使った。
ほうれん草は250度の場面で入れた方が良いかも。
さらにキャベツの千切りを敷いてその上に照り焼きチキンと野菜を乗せて
タマゴを上に・・最後にプロヴァンスミックスと黒コショウを少々。
ターメリックなライスと一緒にハイボールという組み合わせで!!
なかなかイケるな



今日は豚肉をメインに・・・

豚肉を広げて塩、コショウ少々して肉の上に
大葉を敷いてチーズと細切りして2分ほど
レンジでチンしたジャガイモを乗せて巻いていく。
小麦粉を軽く全体に付けてから溶き卵→パン粉をつけて揚げていく。
肉が終わったら玉ねぎも同じように揚げて・・
余ったジャガイモは素揚げした。
最近、また丼系を作りたくなっているので、ご飯をしきつめて海苔を2枚ほど敷いて
その上に揚げた肉巻きと玉ねぎ・ジャガイモを乗せてさらに大葉の千切りも散らし
軽くぽん酢をかけて出来上がり!!
冷蔵庫に煮玉子があったのでそれも・・
さらに豆腐があったので珍しい冷や奴を作ってみようと考えて
納豆とカツオ節と食べるラー油乗せで・・・
・・・この丼はなかなかお奨め出来ます!!
・・・ところで、昨日だったかチャットモンチーのドラムが脱退というニュースが
トピックスのように扱われていて驚いた。
チャットモンチーというバンドは確かにメジャーになったけど
ドラム脱退がトピックス扱いになるほどの事なんやと驚かされた
こういうところはなかなか良い時代なんやけどナ〜

豚肉を広げて塩、コショウ少々して肉の上に
大葉を敷いてチーズと細切りして2分ほど
レンジでチンしたジャガイモを乗せて巻いていく。
小麦粉を軽く全体に付けてから溶き卵→パン粉をつけて揚げていく。
肉が終わったら玉ねぎも同じように揚げて・・
余ったジャガイモは素揚げした。
最近、また丼系を作りたくなっているので、ご飯をしきつめて海苔を2枚ほど敷いて
その上に揚げた肉巻きと玉ねぎ・ジャガイモを乗せてさらに大葉の千切りも散らし
軽くぽん酢をかけて出来上がり!!
冷蔵庫に煮玉子があったのでそれも・・
さらに豆腐があったので珍しい冷や奴を作ってみようと考えて
納豆とカツオ節と食べるラー油乗せで・・・
・・・この丼はなかなかお奨め出来ます!!
・・・ところで、昨日だったかチャットモンチーのドラムが脱退というニュースが
トピックスのように扱われていて驚いた。
チャットモンチーというバンドは確かにメジャーになったけど
ドラム脱退がトピックス扱いになるほどの事なんやと驚かされた

こういうところはなかなか良い時代なんやけどナ〜

11月12
前回桃屋のラー油を手に入れて以来また買えない状態が
続いていた2大有名ラー油
!

今回も普通の値段で手に入った。
エスビーの「ぶっかけ!おかずラー油」
新しいラー油が手に入ったので
チビチビと食べながら残っていた
ラー油を使った丼を作りたくなった。
豚肉メインで作ってみる・・
チーズとジャガイモを巻いた肉巻きラー油丼に。
ソースは適当に醤油系にして色々ミックスした中に
炒めたタマネギと残っていたレタスを軽く入れて
フライパンで軽く沸騰させたら出来上がり
。
ご飯は軽いラー油味で、肉は軽い醤油ベースのソース味。
これで丼を完成させてみた。
ラー油味のご飯なのであまりソースは要らないな
!
今日もアサヒスーパードライで
。
今日は試合数が当時より増えたとは言え、なかなか抜かれなかった
イチローの持つ日本の年間最多安打記録を阪神のマートンが抜いた!
200安打達成の時と一緒で、メジャーの年間最多安打記録を
イチローが持ち、日本の年間最多安打記録をマートンが持つという
面白い事になった。
これはこれで良い!
次は誰が記録を創るのだろうか

続いていた2大有名ラー油


今回も普通の値段で手に入った。
エスビーの「ぶっかけ!おかずラー油」
新しいラー油が手に入ったので
チビチビと食べながら残っていた
ラー油を使った丼を作りたくなった。
豚肉メインで作ってみる・・

ソースは適当に醤油系にして色々ミックスした中に
炒めたタマネギと残っていたレタスを軽く入れて
フライパンで軽く沸騰させたら出来上がり

ご飯は軽いラー油味で、肉は軽い醤油ベースのソース味。
これで丼を完成させてみた。
ラー油味のご飯なのであまりソースは要らないな

今日もアサヒスーパードライで

今日は試合数が当時より増えたとは言え、なかなか抜かれなかった
イチローの持つ日本の年間最多安打記録を阪神のマートンが抜いた!
200安打達成の時と一緒で、メジャーの年間最多安打記録を
イチローが持ち、日本の年間最多安打記録をマートンが持つという
面白い事になった。
これはこれで良い!
次は誰が記録を創るのだろうか


おっ!楽天でお買い物駅伝が開催中や

★必需品はこの機会に色々買っておこう
★
我が家では油そば・つけ麺・コーヒーは必需品
買い物している間に晩飯の時間に・・
今日はタラがメインで冷蔵庫に使った方が良い牛乳・生クリーム、
昨日の白ワイン・2分の1残ったタマネギ、マッシュルームがある。
昨日のサンドイッチに使ったパセリも余っている。

。。。ッピンッ!ときたので普段あまりやらない
グラタンに挑戦しよう!
まずジャガイモは輪切りにして水にさらし、
タマネギとマッシュルームは適当に切って炒め始める。
ジャガイモの水分を拭いてから一緒にして、牛乳をひたひたに
なるまで入れたら柔らかくなるまで煮る。
塩、コショウをして味チェック。
タラは骨・皮なしの状態に昨日の残り白ワインをふっておいて
フライパンにバターとニンニクを入れて弱火で・・
香りがしてきたら水気を拭いてタラを入れて両面をそれなりに焼く。
バターを塗った耐熱容器にタラと野菜類を入れて塩、コショウをした
生クリームを入れてオーブンで焼き色がつくまで焼く!
仕上げはパセリを散らして完成。
このタラ主体のグラタンは思った以上に組み合わせも良くて
味も良いし、酒も美味い。
酒で眠たくなったけどお買い物駅伝で買い忘れがないかチェックして
今日は大人しく・・・台風も大したことなかったし寝るか〜





我が家では油そば・つけ麺・コーヒーは必需品

買い物している間に晩飯の時間に・・
今日はタラがメインで冷蔵庫に使った方が良い牛乳・生クリーム、
昨日の白ワイン・2分の1残ったタマネギ、マッシュルームがある。
昨日のサンドイッチに使ったパセリも余っている。

。。。ッピンッ!ときたので普段あまりやらない
グラタンに挑戦しよう!
まずジャガイモは輪切りにして水にさらし、
タマネギとマッシュルームは適当に切って炒め始める。
ジャガイモの水分を拭いてから一緒にして、牛乳をひたひたに
なるまで入れたら柔らかくなるまで煮る。
塩、コショウをして味チェック。
タラは骨・皮なしの状態に昨日の残り白ワインをふっておいて
フライパンにバターとニンニクを入れて弱火で・・
香りがしてきたら水気を拭いてタラを入れて両面をそれなりに焼く。
バターを塗った耐熱容器にタラと野菜類を入れて塩、コショウをした
生クリームを入れてオーブンで焼き色がつくまで焼く!
仕上げはパセリを散らして完成。
このタラ主体のグラタンは思った以上に組み合わせも良くて
味も良いし、酒も美味い。
酒で眠たくなったけどお買い物駅伝で買い忘れがないかチェックして
今日は大人しく・・・台風も大したことなかったし寝るか〜


月別アーカイブ
訪問者数
livedoor プロフィール
KutsunA
何でもありの日記にしようかな
ロックテイストで?!
楽天市場
読者登録