グラタン
4月15
10月4
8月30
5月1
- ブログネタ:
- 今日は何食べた?o(^∀^*)o に参加中!

今日は家族で楽しむ日なのでグラタンとか
ビールもありで

当然体重の増減はなし。
最低1ヶ月は1日30分以上強烈EMSは続けよう。
なんかまた寒い

12月5
11月16
- ブログネタ:
- NPB!福岡ソフトバンクホークス に参加中!

前回ペペロンチーノを作った時にシンプルな
凝らないペペロンチーノを食べたくなったので
それとナスグラタンとサラダという組み合わせで!
飲み物は赤ワイン(ピノ・ノワール)で楽しむ事にした。
ソフトバンクは序盤に2点を入れて今日こそソフトバンクペースか?
と思わせたけど結局最後までその2点。

ソフトバンクの投手陣が最後まで
踏ん張って2勝2敗になった。
ロースコアで中日ペースの試合が続いている事に
変化はないけど結果的には俺の望んだ形になって
さらに面白くなってきた。
俺のペペロンチーノ熱も収まった



10月10
冷蔵庫に封の開いた生クリームが残っていたので・・・
男のグラタン系でいこうと思い、冷蔵庫を漁ると
にんじん、タマネギ、サラミ、マッシュルームがある。
これでライスグラタンを作ろう。
生クリームと玉子でソースを作り、
タマネギを炒めにんじんとサラミ、
マッシュルームも加えて塩コショウで味付けして炒め合わせる。
耐熱皿にバターを塗ってご飯を入れて
炒めたモノを乗せ、ソースをかけて
。。最後にチーズを・・・
あっ!良いチーズがあったかなと思って探すと、
粉チーズとスライスチーズと切れてるチーズがある。
これを適当に使って、200度のオーブンで20分。
イタリアンパセリを散らして出来上がり。
男のグラタン系料理としてこんなもんだろう

それにしても今年のプロ野球は面白いな。
3位ロッテが勢いのまま2位西武を一気に下してクライマックスシリーズを
勝ち上がってしまった。
逆にセ・リーグ2位阪神も甲子園で戦えるけど全く油断出来ない
と言うことを見せてくれた気がするな〜
どうなるんやろ?

にんじん、タマネギ、サラミ、マッシュルームがある。
これでライスグラタンを作ろう。
生クリームと玉子でソースを作り、
タマネギを炒めにんじんとサラミ、
マッシュルームも加えて塩コショウで味付けして炒め合わせる。
耐熱皿にバターを塗ってご飯を入れて
炒めたモノを乗せ、ソースをかけて
。。最後にチーズを・・・

あっ!良いチーズがあったかなと思って探すと、
粉チーズとスライスチーズと切れてるチーズがある。
これを適当に使って、200度のオーブンで20分。
イタリアンパセリを散らして出来上がり。
男のグラタン系料理としてこんなもんだろう


それにしても今年のプロ野球は面白いな。
3位ロッテが勢いのまま2位西武を一気に下してクライマックスシリーズを
勝ち上がってしまった。
逆にセ・リーグ2位阪神も甲子園で戦えるけど全く油断出来ない
と言うことを見せてくれた気がするな〜

どうなるんやろ?

おっ!楽天でお買い物駅伝が開催中や

★必需品はこの機会に色々買っておこう
★
我が家では油そば・つけ麺・コーヒーは必需品
買い物している間に晩飯の時間に・・
今日はタラがメインで冷蔵庫に使った方が良い牛乳・生クリーム、
昨日の白ワイン・2分の1残ったタマネギ、マッシュルームがある。
昨日のサンドイッチに使ったパセリも余っている。

。。。ッピンッ!ときたので普段あまりやらない
グラタンに挑戦しよう!
まずジャガイモは輪切りにして水にさらし、
タマネギとマッシュルームは適当に切って炒め始める。
ジャガイモの水分を拭いてから一緒にして、牛乳をひたひたに
なるまで入れたら柔らかくなるまで煮る。
塩、コショウをして味チェック。
タラは骨・皮なしの状態に昨日の残り白ワインをふっておいて
フライパンにバターとニンニクを入れて弱火で・・
香りがしてきたら水気を拭いてタラを入れて両面をそれなりに焼く。
バターを塗った耐熱容器にタラと野菜類を入れて塩、コショウをした
生クリームを入れてオーブンで焼き色がつくまで焼く!
仕上げはパセリを散らして完成。
このタラ主体のグラタンは思った以上に組み合わせも良くて
味も良いし、酒も美味い。
酒で眠たくなったけどお買い物駅伝で買い忘れがないかチェックして
今日は大人しく・・・台風も大したことなかったし寝るか〜





我が家では油そば・つけ麺・コーヒーは必需品

買い物している間に晩飯の時間に・・
今日はタラがメインで冷蔵庫に使った方が良い牛乳・生クリーム、
昨日の白ワイン・2分の1残ったタマネギ、マッシュルームがある。
昨日のサンドイッチに使ったパセリも余っている。

。。。ッピンッ!ときたので普段あまりやらない
グラタンに挑戦しよう!
まずジャガイモは輪切りにして水にさらし、
タマネギとマッシュルームは適当に切って炒め始める。
ジャガイモの水分を拭いてから一緒にして、牛乳をひたひたに
なるまで入れたら柔らかくなるまで煮る。
塩、コショウをして味チェック。
タラは骨・皮なしの状態に昨日の残り白ワインをふっておいて
フライパンにバターとニンニクを入れて弱火で・・
香りがしてきたら水気を拭いてタラを入れて両面をそれなりに焼く。
バターを塗った耐熱容器にタラと野菜類を入れて塩、コショウをした
生クリームを入れてオーブンで焼き色がつくまで焼く!
仕上げはパセリを散らして完成。
このタラ主体のグラタンは思った以上に組み合わせも良くて
味も良いし、酒も美味い。
酒で眠たくなったけどお買い物駅伝で買い忘れがないかチェックして
今日は大人しく・・・台風も大したことなかったし寝るか〜


月別アーカイブ
訪問者数
livedoor プロフィール
KutsunA
何でもありの日記にしようかな
ロックテイストで?!
楽天市場
読者登録