カルボナーラ
4月7
4月3
2月24
12月17
9月28
- ブログネタ:
- お気に入りのレストランを教えてください! に参加中!


ラ・パウザ
100種食べ飲み放題で・・
ピザ・パスタ・サラダ・デザート
・オーブン料理などが2時間食べ放題。
飲み放題のビールは最近よくある生ビールではなく
第3のビールだったので初めから赤ワインを注文。
クーポンを使って食べ飲みで一人2480円

安い!
一体パスタ&ピザをどれだけ食べただろう?
分け合いながら食べたとは言え・・
パスタは半熟卵のカルボナーラ、ヤリイカと明太子のパスタ、
ペペロンチーノ、スパイスパスタ
ピザはマルゲリータ、海老のジェノベーゼ、4種チーズ
その他にも茄子ミートドリアやカマンベールフライ、スモークサーモンなど・・
何故かたこの唐揚げと軟骨スパイシー揚げがあったのでこれも注文。

バースデーパーティーでもあったので
予約時にアニバーサリープレートを
注文したけどこれが無料。
支払いがEdyで出来るのもポイント!!
全員満足で帰宅・・・

安く飲み食べしたくなったらお奨めしたい店

7月21
6月1
4月14
- ブログネタ:
- チョット気になったTVネタ に参加中!
今回の関西の地震について語っていた・・

1,18年前の関西大震災の余震の可能性あり
2,東北大震災の地震との関連性はなし
3,南海トラフ地震との関連性は分からない
なんだ?これ!?
こんな解説だったら俺でも出来るというか
誰でも出来るやろ・・・

最近地震学者ほどいい加減な学者はないと思っている。
こういう時はカルボナーラでいこう?!

我が家のカルボナーラは生クリームは使わない。
でもパンチェッタではなく塊ベーコンなので
若干塩分をプラスしてベーコンはカリカリ目に。
これはどうしても赤ワインが欲しくなって
スペインのカベルネを開けた。
パンチェッタと赤ワインとの関連性はありあり

・・・・という事で



2月13
- ブログネタ:
- 今日は何食べた?o(^∀^*)o に参加中!
完全フォーマットに費やして・・


朝までかかってSDには問題がない事が
分かった・・・
変な1日を過ごしたが・・
晩飯は楽しくいきたかったので
赤ワインをあけて野菜を中心に
トマト煮にしたのと・・・
いつものカルボナーラで!
今日もビール〜赤ワインコースで。
・・・ところでスマホ経由のSDの調子が悪いのは何故か??
ずっとPCにつなげていたスマホのミニUSBケーブルを
auの充電器に付属のヤツを使っていたのを別のケーブルにしたら
今のところ安定している・・・・
っえええっっっっ??原因はそんなことか?って展開〜っ

長時間かけて完全フォーマットしなくても良かったような・・・・

12月9
11月5
- ブログネタ:
- 今日は何食べた?o(^∀^*)o に参加中!

二日目の方がやっぱり美味くなる。
マジで

今日の晩飯のメイン食材は塊ベーコンで
リクエストもあったのでカルボナーラで。

キャベツとシーチキンと豆苗で作った
サラダと一緒にいただく。
今日はビールだけで終わらせようと思ったけど・・・

赤ワインが飲みたくなり・・
タラパカ系の赤ワインで。

今日は久しぶりにベストCD作り的な作業をしたら
ドライブの書き込みが始まらないというトラブルがあり
まずドライブのファームウェアの変更を試してみたら
何事もなく完了した。
それにしてもパソコン系はここぞという時に思わぬエラーが起きる・・。
・・・・慣れたけど。
今日のWindows8は順調のようで順調ではなかった・・
・・・・かも




10月18
9月18
- ブログネタ:
- よく作る料理は何ですか? に参加中!

なかなか秋っぽさを感じない日々が
続いているけど・・
個人的には血豆目が気になるので
目にかかる髪は切りまくろうか・・
尖閣問題は凄い事になりそうやけど・・
日本国内ではAKBのじゃんけん大会で盛り上がっているので
気が抜けるような気がしないでもないかもしれないような感じで!??
・・・で、今日は塊ベーコンの日だったので我が家の定番カルボナーラで。

我が家の定番カルボナーラ。
玉子と粉チーズと黒胡椒が基本。
ビール1缶で済ませたかったけど
赤ワインを開けてしまった。
コノスル ピノ・ノワール
明日は晴れるかナ


8月21
昨日の影響で全く腹が減らず・・・

晩飯まで何も食べなかったけど・・
さすがに何か食べようかと思って
メイン食材をみるとスモークばらベーコン
カルボナーラは作ったばっかりなので
アマトリチャーナで・・
しかも余っている野菜を使う・・
茄子も入れよう!
ナス入りアマトリチャーナ

なんとあると思っていた普通のパスタが
少量しか無くショートパスタとミックスで。
まあ何とかなるだろう。
今日はビールが飲みたくなかったので
アマトリチャーナに合いそうな赤ワインで。
粉チーズとイタリアンパセリをかけて
赤ワインを飲みながら・・
晩飯までは何も食べたくなかったけど
・・・・作ってみたらこれは美味い!!
赤ワインでさらに復活した



晩飯まで何も食べなかったけど・・
さすがに何か食べようかと思って
メイン食材をみるとスモークばらベーコン
カルボナーラは作ったばっかりなので
アマトリチャーナで・・
しかも余っている野菜を使う・・
茄子も入れよう!
ナス入りアマトリチャーナ

なんとあると思っていた普通のパスタが
少量しか無くショートパスタとミックスで。
まあ何とかなるだろう。
今日はビールが飲みたくなかったので
アマトリチャーナに合いそうな赤ワインで。
粉チーズとイタリアンパセリをかけて
赤ワインを飲みながら・・
晩飯までは何も食べたくなかったけど
・・・・作ってみたらこれは美味い!!
赤ワインでさらに復活した


8月19
- ブログネタ:
- ☆★今日のごはん♪★☆彡 に参加中!

早速パスタで楽しむ。
いつものように生クリームを使わない
カルボナーラで・・。
最近購入した木製のトングが良い感じで
使いやすい!
気分が良いのでビールに続き赤ワインも開けた

早速kobo Touchが届き初期設定をしてみたけど・・
まあこんな感じか・・

でもこれを持ち運ぶには確実にケースのようなものが必要やな

俺のように目が衰えだした人間からすると、本を読む時に
好きな文字の大きさに変えられるのは良いな


5月13
- ブログネタ:
- 【マック】 マクドナルド 【マクド】 に参加中!

ヤマダ電機とカインズホームに用があったので
済ませてランチはマクドナルドで・・持ち帰りやけど。
かざすクーポンで安くなっているチキンタツタと
ナゲットが100円だったので注文すると・・
チキンタツタが売り切れで無いという・・・・

代わりに思わず目の前に見えたチキンクリスプに変更して
プレミアムローストコーヒーが50円になる券もあったので
それで・・・
画像は見事に100円シリーズの集合っぽい感じで

特に100円マックのチキンクリスプは、これで100円だったら
かなりお奨め的商品やな〜


晩飯は家族のバースデーウィーク第3弾で
我が家定番パンチェッタを使ったカルボナーラ
今日はコノスルのシラーで乾杯

今日は5月っぽい天気だったけど明日は午後から雨らしい・・・

5月4
今日はコストコには売っているけど他では見かけない日本製のパンチェッタを・・
メインにして我が家定番の
カルボナーラ・・
久しぶりにパンチェッタでカルボナーラを
作ったのもあるけど・・・
やっぱりパンチェッタは美味い。
カルボナーラには生ベーコン系をお奨めします!!
今日はまずビールで乾杯して・・
次に・・
最近買いだめした中でお買い得な
フランス赤ワインを飲んでみた。
ル・ブラッセ[2009]カベルネ・ソーヴィニヨン
カルボナーラにバッチリ合うし最近勝った中では良い!
熟成感のあるまろやかな赤【6本選んで送料無料】マス・アプランル・ブラッセ カベルネ・ソーヴ...

カルボナーラ・・
久しぶりにパンチェッタでカルボナーラを
作ったのもあるけど・・・
やっぱりパンチェッタは美味い。
カルボナーラには生ベーコン系をお奨めします!!

次に・・
最近買いだめした中でお買い得な
フランス赤ワインを飲んでみた。
ル・ブラッセ[2009]カベルネ・ソーヴィニヨン
カルボナーラにバッチリ合うし最近勝った中では良い!
熟成感のあるまろやかな赤【6本選んで送料無料】マス・アプランル・ブラッセ カベルネ・ソーヴ...
4月12
- ブログネタ:
- 今日は何食べた?o(^∀^*)o に参加中!

このまま春を満喫かと思ったら
もう明日は雨らしい・・
今日は固まりのベーコンで
カルボナーラを作って赤ワインを
楽しんだ!
そう言えば最近このマンションは今度は水道工事の期間に入って
マンションに備え付けのタンク式だったのが変更になって
それの工事を連日やっているようだ。
おかげで水の勢いが増した。
シャワーの時は良い

エコではないかもしれないけどな〜

1月21
- ブログネタ:
- 今日は何食べた?o(^∀^*)o に参加中!

完全に外れて一日中雨・雨・雨・・
本日はベーコンの塊がメイン食材だったので
定番のカルボナーラで・・
冷たい雨っぽいので家にある野菜を使って
ポトフ風なスープも作ってみた。
ベーコンとシーフードソーセージも使ったら
予想以上の暖まる良いスープが出来た。
野菜はキャベツ、ジャガイモ、ニンジン、タマネギ少々。
カルボナーラもいつもと違う作り方がしたくなり、ゆで卵が余っていたので
飾りに使って仕上げ順を変えてみた。
パンチェッタではないので若干塩分不足な味に感じて珍しく後で追加、
カルボナーラに大事な黒コショウもさらに追加。
・・良い味になった。
美味い



今日もビール〜赤ワインコースで

明日こそ雨は上がってくれ


3月23
- ブログネタ:
- 今日は何食べた?o(^∀^*)o に参加中!

アマトリチャーナを作ってみた。
いつもならカルボナーラとなるんやけど
アマトリチャーナの材料はカルボナーラの
玉子がホールトマトに変わるくらいなので
作りやすい。
ここでワインといきたかったけど今日は我慢して
ビール+Early Timesのハイボールで・・

なんか今日は東京の水道で放射性物質が検出されたと
騒ぎ始めた。
外資の企業は拠点を関西に移し始めたというし。
まあ逆に言えば節電には良い事なんかな?
と言う事で酔っ払い


3月10
- ブログネタ:
- 外国料理、どこの国の料理が好き? に参加中!

風邪脱出目前記念でイタリアン

我が家ではメジャーなカプレーゼ&クロスティーニ
パンチェッタもあるし、いつものカルボナーラも作って
食べまくったので風邪も退散するだろう。
しかし・・良いイタリアワインはないので・・・
選んだワインは金賞なのに安フランスワインのシラーで

明日は体も軽くなるに違いない

月別アーカイブ
訪問者数
livedoor プロフィール
KutsunA
何でもありの日記にしようかな
ロックテイストで?!
楽天市場
読者登録