アメリカ
11月9
11月30
11月10
まさかのトランプ大統領誕生!?

批判して暴動を起こしそうになっている
アメリカ人もいるけど…
選んだんは自分たちなんやから
今さら遅いで
ずっとトランプを見ると
バック・トゥ・ザ・フューチャーのワルを
思い出すなナ〜と思っていたら
トランプがモデルだった…
ビフやったっけ?
日本は大丈夫か?!
続きを読む

批判して暴動を起こしそうになっている
アメリカ人もいるけど…
選んだんは自分たちなんやから
今さら遅いで

ずっとトランプを見ると
バック・トゥ・ザ・フューチャーのワルを
思い出すなナ〜と思っていたら
トランプがモデルだった…
ビフやったっけ?

日本は大丈夫か?!
続きを読む
2月24
- ブログネタ:
- 【マック】 マクドナルド 【マクド】 に参加中!


テキサスからアイダホバーガーに
なったと言うことでパーティー??!
(ウソ)
まあこういう日もありということで
WBCの壮行試合を見ながら・・

ジャガイモとビーフとの組み合わせが良くて
大人でも子供でもイケる感じの味かナ!
WBCの本番ももうすぐ始まるけど・・
今日の試合はやっと打撃が良い感じだった。
本当にアメリカまではいって欲しいナ〜

今日もビール〜赤ワインコースで



美味い!!
8月10
6月18
3月6
- ブログネタ:
- 『なでしこジャパン 〜日本女子サッカー〜 』 に参加中!

またアメリカに勝利。
しかも今回は90分で決着をつけた。
なでしこ1−0アメリカ
いつも思うけどなでしこはパス回しが凄い。
というかそういう時は勝つ。
まあ勝った瞬間はみんな思ったよりクールな表情だったな〜

これでアルガルベ杯決勝進出を決めた

是非次も勝って優勝して欲しい。
しかしピンチがあっても落ち着いているし強くなったな〜

それに今日は澤が体調不良でベンチにもいなかったというのに・・
これは今後も期待出来そうだ



7月18
- ブログネタ:
- 『なでしこジャパン 〜日本女子サッカー〜 』 に参加中!

午前4時頃に起きて見るべきかどうか
悩んだけどやっぱり起きて観戦

どうせ負けるんだろうなと思いつつ観ていけど、
なでしこジャパンはあきらめなかった。
特に延長前半で1−2にされた時は、やっぱりダメかと思ったけど
延長後半で奇跡的なシュート(澤)で2−2と追いついた。
この時点でもしかして・・と思わなくもなかったけど・・・
PK戦になってアメリカの最初のPKをなでしこジャパンのキーパー(海堀)が
足で止めた時に「勝ったな!」と勝手に思っていたら、本当に見事な勝利!!
ワールドカップをなでしこジャパンが制してしまった。
おそらく世界一を予想していた人は少なかったんじゃないだろうか?
体格的にアメリカ選手と比べたら完全に大人と子供(なでしこ)という感じで
2点目を入れられたあと、流石に疲れたかなと思った時間帯もあったけど
すぐに復活というかタフさもアメリカ以上だったかもしれない。
とにかくあきらめないという姿勢は世界一だった。
続きを読む
4月18
昨日のグラミー賞と言えばアカデミー賞・・

昨日のWOWOWと言えば・・・
昨年のアカデミー賞全作品放送をやっていたので
録り貯めていたモノを風邪なのでボーッと見たけど・・
話題になった「アバター」&「ハート・ロッカー」より
断然「しあわせの隠れ場所」が良かったな〜。
アメリカにありがちな話と言えばそうなんやけど
実話に基づいていてサンドラ・ブロックの母親ぶりが最高やし
ファミリーが全員良い
のがホッとする。
映画の内容は書かないけど、本当に大金持ちなら
こういう事をするべきなんやろなと思ってしまった・・
ファミリー的な映画が好きな方で「しあわせの隠れ場所」を
見ていなければ是非お奨めします

・・まあ、それよりアバター&ハート・ロッカーの元夫婦対決は
意外と言うほど大したことなかったナ



昨日のWOWOWと言えば・・・
昨年のアカデミー賞全作品放送をやっていたので
録り貯めていたモノを風邪なのでボーッと見たけど・・
話題になった「アバター」&「ハート・ロッカー」より
断然「しあわせの隠れ場所」が良かったな〜。
アメリカにありがちな話と言えばそうなんやけど
実話に基づいていてサンドラ・ブロックの母親ぶりが最高やし
ファミリーが全員良い

映画の内容は書かないけど、本当に大金持ちなら
こういう事をするべきなんやろなと思ってしまった・・
ファミリー的な映画が好きな方で「しあわせの隠れ場所」を
見ていなければ是非お奨めします


・・まあ、それよりアバター&ハート・ロッカーの元夫婦対決は
意外と言うほど大したことなかったナ



- ブログネタ:
- 信じられないニュース に参加中!
・・・・日本



おそらく裏には何かあるとは思うけど
これはおかしい。
また検察がらみか??
早速、中国らしく日本に謝罪と賠償要求をしてきたらしい。
おそらくどこまでもつけ上がるだろう。
韓国にしろ中国にしろ日本の対応はいつも??
多分、日本と中国とアメリカの間で何かがあったのかもしれないけどナ・・

8月13
- ブログネタ:
- .気になったニュース33 に参加中!

アメリカではバス事故。
UAEではワゴン車とトレーラーが衝突して
日本人が4人も死亡した

まあ、それだけ日本人が海外にいると言うことかも
知れないけど、立て続けに死亡事故に遭うというのは珍しい気がする。
事故だから気をつけていても遭遇する時はするし
避けられないかも知れないけど、悲惨な事故の話は
できれば聞きたくない

果たして、この夏の海外での日本人死亡事故はこれで終わりだろうか


4月26
3月23

アメリカに勝った!
実際にジーター達がいるアメリカに勝った瞬間、
なんだか泣けてきた

俺世代ってやっぱりあのメジャーのアメリカに勝つって
目茶苦茶凄い事に感じてしまう。
それがしかも4−9で勝った!
マジでグッと来てしまった。
日本もここまで来たって気がする。
イチローも追い上げられた最後の場面で
タイムリーヒット1本が出たし・・
侍ジャパンはチームとしてさらに進化した気がする
今日の試合だった

明日勝てば日本にとって全てが達成される。
最高の1日にしてくれ!!!ジャパン!!!!
さらに侍ジャパンを応援しよう

3月20
WBCの次の相手がアメリカとなってしまった!!
韓国にアッサリと勝ってくれて良かったけど・・

アメリカと対戦するという事はアメリカの
大観衆とアメリカ寄りの審判と戦う事にも
なるので厳しい事には変わりがない。
ロサンゼルスまで応援に行きたいけどナ!
流石にサムライ達はマウンドに日の丸は立てなかったし、
あとは勝つしかない。
韓国にアッサリと勝ってくれて良かったけど・・

アメリカと対戦するという事はアメリカの
大観衆とアメリカ寄りの審判と戦う事にも
なるので厳しい事には変わりがない。
ロサンゼルスまで応援に行きたいけどナ!
流石にサムライ達はマウンドに日の丸は立てなかったし、
あとは勝つしかない。
月別アーカイブ
訪問者数
livedoor プロフィール
KutsunA
何でもありの日記にしようかな
ロックテイストで?!
楽天市場
読者登録