Rock IS THE LIFE

ぶった斬ろう! LET THE MUSIC DO THE TALKING!!

家電

補助金復活?3

電気・ガス料金の負担を軽減する政府の補助金が、5月使用分を最後に終了する
政府の補助金が終了したので・・・
終了すると


関西は電気代が
46,4%上がる??!
・・・これは
気をつけなヤバいな
と思っていたら・・・


8月〜10月については
「猛暑乗り切り緊急支援」として
電気代・ガス代補助が限定復活するという・・!?


まあエアコンが必需品の我が家としては助かる・・・



省エネするか



電気代やガス代が高くなったと言われているが・まとめ?4

約1年間
節約補助金効果で・・・

2024osakagas

我が家の
電気代とガス代はどうなったか・・・


前年比
ガス代は・・・マイナス24,501円
電気代は・・・マイナス52,588円

トータルで前年より77,089円削減できた!!!

ヤバくない??!


・・・と思ったら補助金打ち切りで
これからは増加するよなー





電気代やガス代が高くなったと言われているが・93

前年同月比でなんとかガスも電気も安く抑えてきた我が家・・・

2024_4_30gd

4月はガス代が前年より17.6%減・・


・・・となったが電気代は??

10.9%減・・減ってはいるが
使用量は前年より3.7%増となった・・


つまり今月は・・
ガス代は前年同月比で使用量も減らして
料金も下がっているけど・・

電気代は・・
政府の電気料金の値引きによるおかげで
前年同月比では下がっただけだった・・


この政府による値引きももうすぐ終わりやったか


電気代やガス代が高くなったと言われているが・83

3月も前年同月比で・・・

2024_3_31g

ガス代は23.0%減




電気代は・・・
2024_3_31d


なんとか16.2%減・・・


先月のように約4割削減はできなかったが・・・


まあこれなら・・・


電気代やガス代が高くなったと言われているが・74

なんとか継続中・・・
2024_2_29g

2月のガス料金は・・

前年同月比38.4%減



電気代の方は・・
2024_2_29d

前年同月比で37.5%減・・・



4割ほど削減できているって
良い感じや!!








電気代やガス代が高くなったと言われているが・64

やはり継続中・・・

2024-01-30
1月請求分は・・・

ガス代が前年同月比で
48.1%減・・


電気代は前年同月比で
37.5%減・・・


なかなかスゴくないですか?


頑張って続けたい!



電気代やガス代が高くなったと言われているが・54

相変わらず前年同月比からの光熱費減少・・。

2024-12-30-1

12月請求分は・・・

ガス代が前年同月比で・・

42%減



2024-12-30-2
電気代は前年同月比で
26.4%減・・。


大阪ガスで電気代とガス代の支払いを統一するの・・・
良くないか?!



電気代やガス代が高くなったと言われているが・44

相変わらず・・・

前年同月比で電気代・ガス代がビックリするほど、下がっている。
osakagas12



今回はガス代が
前年同月比で
43.0%減・・

電気代は・・・
前年同月比で
22.8%減





確実に半年以上・・
大阪ガスの電気代ガス代が予想以上に安い・・・


・・・このまま続いて欲しい!!





電気代やガス代が高くなったと言われているが・35

電気代・ガス代の安さが継続中・・・

電気代・ガス代
画像で電気代は前回の分と変わっていないかもしれませんが・・



ガス代まで前年同月比で38.8%減




電気代が前年同月比で38.5%減なので
電気代・ガス代が前年同月比でほぼ4割も安くなっている。


でも原因は未だに明確になっていない・・・



電気代やガス代が高くなったと言われているが・24

先月の続き・・・

その後も電気代・ガス代が下がっている我が家。
電気代
イマイチこの原因は
分かっていない・・。

光熱費が上がらないように
少しは気をつけている・・
・・としても

10月分となる電気代が
前年同月比で38.5%減


ガス代
ガス代は・・・27.0%減

世間では・・・

電気代・ガス代高くなりすぎニュース」ばかり


政府の支援策が効いているのか?
大阪ガスで電気代・ガス代を統一しているのが良いのか?



我が家の不思議な光熱費問題は開明されていない



電気代やガス代が高くなったと言われているが・・・3

電気代が高くなって困っている
ガス代も高い!

2023_osakagas1
・・という声をよく聞くが・・・

なぜか我が家では前年比で
電気代やガス代が20%〜30%以上
下がっている・・

政府の補助政策もあるけど
そんなに補助されてる??
なぜだろう?!

我が家は電気もガスも『大阪ガス』にしているが・・・


ちょっと不思議すぎる状況・・・


空気清浄機とルーター3

このところ空気清浄機と無線ルーター類を
次々と買い替えている・・・

KI-HS70s5台ある空気清浄機のうち・・
3台が加湿機能付き空気清浄機に・・

・・・となると定期的に
加湿機能部分の清掃が必要。

油断するとカビが・・

それとなぜか1台、水がなくなると・・・
生臭いニオイがしたので・・・

徹底的に分解して清掃・・
さらに加湿フィルターもワイドハイターなどで
綺麗にしたが・・
なんとなく気になったので・・




この「除菌タイム」を使ってみると・・
一気に問題解決。
ニオイが全く気にならなくなった・・・


さらにアロマ感覚も体験したい場合は・・・
除菌タイム アロマ」もおすすめ





シャープの空気清浄機に使っても問題なく・・
いや良い!!


それとシャープの空気清浄機の無線LAN機能で
エアコンと連携したり、部屋の状態を確認できたりするのも
気に入った・・・。


同じように無線ルーター類も進化しているので
少しずつ買い替えている。
(親機⇔中継機⇔子機の接続などの見直し)




しかし・・・暑い!!!



換気扇を交換1

浴室カワックが故障して既に10年以上??


カワックに付属の換気扇のみ使用してきたが・・・

とうとうウンともスンとも・・・停止。

気がついたらトイレと洗面所の換気扇も動いていないではないか!・・・


近所のジョーシンに見積もりに来て貰うと・・
最低でも10万円くらい・・・
カワックか、代わりになる製品交換だと20万円・・
カワックを取り外し、穴を埋める感じで換気扇交換のみにしても・・・
・・と思っていたらジョーシンでは無理と・・・言ってきた。
マジか!?

それでネットで調べて、カワックを取り外して
換気扇に交換しているところを見つけて
お願いしてみた・・・。

トータル14万円ほど・・・

・・・・換気扇無しはヤバいのでやってもらうことに・・・

・・・1回では終わらず、まだ工事中・・・


かなり大変そうだ・・・。


しかし、まさかの換気扇ショック・・


18年以上・・・5

18年以上我が家で働いてくれた食器洗い乾燥機NP-33S2が・・・
NP-33S2
限界を迎えた・・・
外側が錆びて穴が!!
(でも内部は問題なく動いていたが・・・)

サイズなどを考慮して
ベストな機種はNP-TH3ということに・・・。

NP-TH3
ホースを取り付けて
入れ替えるだけなので
設置は簡単に終了・・・


食器洗い乾燥機の約20年の進化が
楽しめるのか・・・・

・・・かなりスッキリして見た目は良いけど。

でも次は約20年、もたんやろうな〜



続きを読む

ペイ&ペイ&ペイとクリスマス!5

LINEペイからクリスマスクーポンが届いていた・・・・・。

全額ポイントバック

登録はしていたけど、まだ1度もLINEペイは

使ったことがなかった・・・。

このクリスマスクーポンはLINEペイを
初めて使う人は1000円分ただで
購入できるというヤツ。



ヤマダ電機で使えるので約2,000円くらいの商品を購入して

このクーポンを使ってみた・・・。

ヤマダのポイントも使ったので1,000円分チャージもして

支払いは600円ほど。



そのあと、ヤマダ電機のアプリで購入した人だけができる
釣りゲームで・・・

なんと全額ポイントバック賞に!!!



翌日約2,000ポイントほど追加されていた。

1,000円分はクーポン+400ポイントはヤマダのポイント、

さらに現金チャージで約600円。

この使った分がすべてヤマダのポイントで返ってきた!!!

ラッキー!

(全額返ってくるんだったらもっと高額商品を買うべきだった??)



クリスマス期間、久しぶりにラッキーな買い物に・・・。





年末、LINEペイも楽天ペイもペイペイも駆使しながら

ショッピングを楽しみましょう



電波時計を合わせる5

電波時計は電波を受信して
時刻を合わせてくれるから便利なわけで・・・

JJY842日本で電波を発信している場所は・・・

佐賀県と福岡県の境からと
福島県からの2ヵ所・・・だけ。


だから関西で電波を受信しにくいのか・・・
と、ほぼ諦めていた・・・。


・・・今回、愛媛に帰省したときに
電波時計の機能のある腕時計をしていると
気がつくと何もしなくても・・
毎日確実に受信している・・・


大阪では家の中ではほぼ受信しないので・・・
調べていたらスマホのアプリがあることが分かった・・・

まあ、気付くのが遅かったんやけど・・

アンドロイドなので「JJYEmulator
・・・というアプリ

スマホにイヤホンをつけて、音量を上げて
それを時計の受信ポジションに密着させて・・・
2分くらい・・・待つ・・・ピッ!!

受信した・・・・

こんな便利なアプリがあったんやな〜


ちなみにiPhoneでは「JJY Simulator

どうしても電波を受信して時刻を合わせたいときには
アプリからの受信を試してみて下さい!!





続きを読む

とうとう・・しかし洗濯機3

寿命をむかえつつあった我が家のドラム式洗濯機が・・・

シャープ ES-TX8Aとうとうエラー続出で洗濯不可能になったので・・・

今回はドラム式をやめて・・・
違和感なく使えるサイズの洗濯機を探しに探して
その中で特別安くて容量もあって
乾燥もできるSHARPの洗濯機を購入・・・・

ところが・・・ここから設置するまでが長かった・・・
購入した時点ではドラム式洗濯機で洗濯だけは
できていたのに・・・何日かして完全に洗濯不可能状態に。

しかし、購入した洗濯機が届かない・・・

何度かコインランドリーにもお世話になったけど
よく考えたらコインランドリーにお金をかけたら
探しに探して安く買った意味がなくなる・・・
このままいくと、即配達可能なワンランク上の洗濯機を購入した方が
良かったことになってしまう・・・


ここからドタバタしながら・・・
本日、設置となった・・・洗濯機は良い。。。

・・・・まあ良かった。。。いろいろ疲れた












謹賀新年!4

謹賀新年あけましておめでとうございます。
DSC_1769

また新しい1年が始まってしまいました。
昨年はなにかと我が家にある家電に悩まされた年に
なりましたが・・・
12月末もドラム式洗濯機の内ドアの取っ手が
急に開かなくなってどうしようかとドタバタしました。

この洗濯機は少し前にセンサーが壊れて
メーカーに来てもらって修理してもらったばかり・・・
まさか取っ手が壊れて洗濯機買い替えか???!

とりあえず、メーカーでチェック。
修理の想定価格がまた高い!!

さらにネットでチェックしていると・・・
まさかの取っ手部分の部品を売っているショップが!!

即効で注文したけど・・・
あとで「実は在庫がありません」とか「数ヶ月かかります」とかの
返事が返ってくるかと思っていたら
すぐに「商品を送った」というメールが届いて・・・ラッキー!
しかし、届いたのに合わない可能性もあったけど
届いてあっさり取り付けると快調!!

なんか妙にこのショップに感謝してしまった・・・・


2017年は・・・

まず家電に悩まされたくない!!?

これをとりあえず目標にしておこう・・・



楽しい1年にしましょう



E294

今年はリビングのデカいエアコンを
買い替えて快適だったけど…image

数日前からドラム式洗濯機にエラー


''E29''


説明書を見て対応していたら…
一時は直るけど徐々にエラー頻度が
上がってとうとう常にエラー状態…



でもエアコンを買い替えたばかりなので
デカいドラム式洗濯機への買い替えは辛い



会員なので仕方なくWebから
修理依頼…


電話がかかってきたけど
なんと部品がもうないので
直せないかもしれないという…


エッー


確かにいつの間にか10年近く
使ってきたドラム式の洗濯機。
でもあと1年〜2年はもって欲しい…


image


修理の人が来て…
部品がないのもあるけど
今回はなんとかなるらしいので
本当に良かった…
しかし、次はもう無理だという雰囲気が
修理の人から伝わってきた



直ってからすぐに洗濯。

この数日間・・・・
我が人生で洗濯が完了する喜びを
ここまで感じたことはなかったナ


直らんかったらイロイロとヤバかった
洗濯機って重要やな



















エアコンのある生活5

室外機の爆音問題で…
image
エアコンをつけずに
頑張ってきたけど

もう我慢の限界で
本日エアコン取り付け日

ニューエアコンは良いなー


ここ数日の暑さで
おかしいくらいボーッと
なっていたけど…
気持ちが落ち着く



やっぱりエアコンがない生活は考えられない俺…

これで夏を乗り切れるで!






13日の金曜日4

そう言えば…
image
今年の5月は…
13日の金曜日だった!

我が家では…
ファミリーバースデーパーティー
だったので良い1日を
過ごせたけど




…今年も猛暑だけは勘弁してほしい
エアコンが…

ドライヤーが壊れたので・・3

ブログネタ
☆ネットでお買い物 に参加中!
我が家に現在2台あるドライヤーのうちの古い方が
火花を散らしながら故障したので・・



★ちなみに故障したのは以前ファンの羽部が
砕け散ってその時の最新機種と交換となった
パナソニックEH-NA92-Pではない。

という事で気軽に使えるドライヤーという事で
探していたら今回もパナソニック製で軽くて
良いのがあったので・・・・ゲット!
これはナノイー放出ではなくマイナスイオン

ポイントが2000ポイント近くあったので
ほぼ500円ほどで買えた!!★


ナノイーが使いたいときはEH-NA92-Pで。

いつのまにかプラズマクラスターのドライヤーもあるんやナ〜。

マイナスイオンvsナノイーvsプラズマクラスター・・


本当に髪に良いドライヤーはどれだ





電池パックから発煙・発熱?!1

ブログネタ
携帯/au に参加中!
またケータイの電池パックに異常発覚というニュースが流れていた・・

auケータイの電池パックから?!よく見たら・・・

俺のケータイと同じ機種やないか!?


しかも既に電池パックを3個も所有してるし・・


対策を行った電池パックとの交換を実施するらしいが・・・。



とうとうスマートフォンへの機種変更を本気で考える時が来たか

まだまだいろいろめんどくさそうやけど


メッセージ

非公開メッセージを送れます!! (このブログには表示されません)

名前
本文
記事検索
アクセスカウンタ
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
俺のお奨め
アットコンタクト


一太郎

Zoff

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス



G-FOOT shoes marche



WOWOW
観たい時は5.1chで!!

マクロミルへ登録
アンケートでお小遣い?!



ソフトはやっぱり!


ONKYO

楽天トラベル株式会社
旅に出たい!!






月別アーカイブ
訪問者数

    livedoor プロフィール

    KutsunA

    何でもありの日記にしようかな
    ロックテイストで?!

    楽天市場
    読者登録
    LINE読者登録QRコード