前から作りたいと思いながらやっていなかった
ワインに合うメニューにチャレンジ!!

チーズのパリパリ焼き
材料はパルジャミーノ・レッジャーノ
これのみ。
ただし、フッ素加工の絶対くっつかない
フライパンが必需品。
すり下ろしたパルジャミーノを大さじ1杯ずつフライパンに
油を引かずに入れるだけ。
チーズが溶けてせんべい状になったら裏返して
パリッとするまで焼く。
冷ませば出来上がり。
安く売っているパルメザン粉チーズでも問題なく出来たし
油要らずで言うこと無し!

この日はグラタンやささみチップも作り
ワールドカップ優勝のスペインを
祝してスペインワインを楽しんだ。
それにしてもこのチーズのパリパリ焼きはワインに合うのは
間違いないけどビールにも合うし、ハイボールにも合うし
ソフトドリンクにも絶対に合う。
何でも合うと思う。
お奨めします


ワインに合うメニューにチャレンジ!!

チーズのパリパリ焼き
材料はパルジャミーノ・レッジャーノ
これのみ。
ただし、フッ素加工の絶対くっつかない
フライパンが必需品。
すり下ろしたパルジャミーノを大さじ1杯ずつフライパンに
油を引かずに入れるだけ。
チーズが溶けてせんべい状になったら裏返して
パリッとするまで焼く。
冷ませば出来上がり。
安く売っているパルメザン粉チーズでも問題なく出来たし
油要らずで言うこと無し!

この日はグラタンやささみチップも作り
ワールドカップ優勝のスペインを
祝してスペインワインを楽しんだ。
それにしてもこのチーズのパリパリ焼きはワインに合うのは
間違いないけどビールにも合うし、ハイボールにも合うし
ソフトドリンクにも絶対に合う。
何でも合うと思う。
お奨めします


