- ブログネタ:
- おうちでできるイタリア料理 に参加中!
ちょっと面白い料理にしたくなり
探していたら帆立ソテーのバジル風味
というのが見つかった

しかしバジルペーストを作るのに
バジルの葉はない。
ブランデーもないし松の実もない。
しかしS&Bスパイス&ハーブのバジルはある。
松の実はないがつまみのピーナッツを使おう!
ブランデーはないが白ワインでいこう!!
そしてバジルペーストにはヱスビーのバジルとニンニク一片、
ピーナッツ、オリーブオイル、白ワイン、粉チーズに塩、コショウを
使った。
ホタテは軽く小麦粉を付け、バターを熱したところに入れて
両面を焼いて、仕上げに軽く白ワイン。
これは冗談抜きに美味い

冗談っぽいピーナッツが逆に
アクセントになってマジで良い。
バジルペーストの分量を真面目に
記録するべきだったと思うくらい・・
まあ、この組み合わせならほぼ失敗は
ないと思うのでやってみて下さい!!
料理に使って残った白ワインは
料理と一緒にガブ飲みで

これはまたやりたい料理ができた

