ブログネタ
電気製品なんでも話しましょう に参加中!
最近使ってなかったモノが次々と故障する

使っていないカセットデッキ故障つい最近、ほとんど使っていなかった
ビデオデッキが2台同時に故障して
やってなかったビデオのデジタル化のために
VHS付き地デジDVDレコーダーを追加したばかり

それを機に我が家のオーディオ類をチェックしていたら
これも買って以来、ほとんど使っていないカセットデッキ
電源をつけるだけで、モーターが爆音を発し故障している事が
分かった。

全然使っていないのでいつ壊れたのかは分からない・・

今さらカセットテープを聞いたり録音したりしないので
良いと言えば良いけど・・・
デジタル化しといた方が良いテープはあるかもしれない。

ここで再生に関しては最近無理矢理押し入れから出して
セッティングしたDCC(デジタルコンパクトカセット)が
役に立ちそうだ。
これで再生してデジタル化しよう。

と言う事で、もうやる事はないと思うけど我が家で
カセットテープでの録音は出来なくなった。


でも調べたらカセットデッキって、意外と売ってるな〜。

DATはほぼ無いし、MDデッキも少ない。
ビデオデッキも当然少ない。

そんな中で何故かカセットデッキは意外とある。
ちょっと不思議や