S-ATA HDDに反応しないHDD LEDを備えた快調Core2Duo機に
さらに快調な状態へ導く出来事があった。

BIOSが1.001.10にバージョンアップしたのだ。
早速、アップしたら????

なんと、RAIDでしかS-ATA HDDを認識しなくなった。
つまり、S-ATA HDD1台しか繋いでいないこのPCは
起動しなくなったわけだ

仕方なくフロッピーを使ってバージョンを1.00にダウンさせると
普通に認識して起動した。
情報を集めたがピンと来るものはなく諦め気味だったが
そこは俺・・・・もう一度フロッピーからBIOSのバージョンアップを
試みた。

やっぱり、認識しなかったが、色々やっていくうちに
とりあえずは、RAID HDDとして1台しか繋がっていないS-ATA HDDを
認識させる設定で保存して再起動することで完全に認識した。
HDD LED
1.10になって何が変わったのか
と言えばスピードステップ機能が
普通に機能しだしてCore2Duoの
魅力の一つである省電力状態で
起動できるようになったのと、
画像の通りにS-ATA HDDにも
LEDが反応して赤く光り出した。



すかさず、何故か別のPCからS-ATAではないHDDを1台移動した



当たり前だけど、BIOSって厄介だけどマジで重要だ
次はどう変化してくれるのだろう?

いっそのこと、VISTA HOME PREMIUM EDITIONに対応してくれ!!!