その時点でのバックアップを全く
取れずにWinXPを再インストール
することになってしまった。
現在悪戦苦闘中

なんとサブHDDをDOS上でフォーマットしようとしていたら、
メインのSerialATAのHDDのパーティション情報を破損させて
しまいXP自体を起動できなくししたばかりか大事なファイルも
復旧できなくしてしまった。
こういうときに復元ソフトがあれば復旧できるが、
今から購入するのも・・

逆に言えば、復元ソフトを買うほど大事なファイルは
無くなっていないと言うべきか??!
ただ、Windows のライセンス認証を電話でしなくては
ならない状態を初体験したりとかなり焦り気味。
でも、後から「あっ!あのファイルを無くしてしまった」
と、気づいたりもするので復元ソフトって
あった方が良いのかもしれないな。
とりあえず、バックアップしていた時点での
復旧やサブPCを使っての修復などでドタバタ!!
それもこれも、自分自身の不注意が原因なので
仕方がない・・・・
・・・しかし、情けない・・・・
