2013年06月
昨日のワールドカップ出場決定は本当に良かった!

今日は今日でイチローがテッド・ウィリアムズの
安打数にメジャーだけの記録で並んだ。
今年だけの成績はイチローとしては低いけど
一つ一つ積み重ねてきたヒットは凄いことに。
日本で2000安打を達成すると名球会入りが決定して
凄い選手という事になるんやけどイチローの場合は
すでに2倍近くの日米4000安打に迫っている・・・
メジャー通算2654安打
イチローの凄いところはメジャーの記録の方が凄いので
日米で考えても説得力が出てくる。
出来れば引退までにメジャーのみで
なんとか3000安打には届いて欲しいナ〜
晩飯は地味に赤魚の西京焼きとサラダで。
昨日は呑んだので飲み物はダイエット茶で

今日は今日でイチローがテッド・ウィリアムズの
安打数にメジャーだけの記録で並んだ。
今年だけの成績はイチローとしては低いけど
一つ一つ積み重ねてきたヒットは凄いことに。
日本で2000安打を達成すると名球会入りが決定して
凄い選手という事になるんやけどイチローの場合は
すでに2倍近くの日米4000安打に迫っている・・・
メジャー通算2654安打
イチローの凄いところはメジャーの記録の方が凄いので
日米で考えても説得力が出てくる。
出来れば引退までにメジャーのみで
なんとか3000安打には届いて欲しいナ〜

晩飯は地味に赤魚の西京焼きとサラダで。
昨日は呑んだので飲み物はダイエット茶で

数日前から楽しみにしていたW杯予選・・

この試合で引き分けさえすれば
ワールドカップ出場が決定する!
我が家では手作りピザを食べながら
ビールとワインで乾杯!
そして試合観戦!!
日本vs.オーストラリア
試合前半はどう見ても日本が有利に試合を進めているのに
点が入らない・・・
ここで宇宙ステーションが夜空を進んで行くというので
ベランダから夜空を見あげると・・・
チカチカと点滅しながら進んでいくのが見えた
!
・・と思ったら後半が始まっていて集中。
後半も再三のゴールチャンスを外す・・・
嫌な予感がしていたらオーストラリアに決められた・・・
もう残り時間が少ない・・・
半分諦めかけていたら・・
PKで本田選手が決めた!
やっぱり本田か
!!
本当は勝って決めたかったと思うけどとにかく引き分けで
ワールドカップ出場が決まった。
良かった良かった・・
。
テレビで「歴史的歴史的・・」と大袈裟に言うので何が歴史的??と思っていたら
どうやら日本でワールドカップ出場を決めたのが初めてだからだそうだ。
まあ良いか


この試合で引き分けさえすれば
ワールドカップ出場が決定する!
我が家では手作りピザを食べながら
ビールとワインで乾杯!
そして試合観戦!!
日本vs.オーストラリア
試合前半はどう見ても日本が有利に試合を進めているのに
点が入らない・・・
ここで宇宙ステーションが夜空を進んで行くというので
ベランダから夜空を見あげると・・・
チカチカと点滅しながら進んでいくのが見えた

・・と思ったら後半が始まっていて集中。
後半も再三のゴールチャンスを外す・・・
嫌な予感がしていたらオーストラリアに決められた・・・
もう残り時間が少ない・・・

半分諦めかけていたら・・
PKで本田選手が決めた!
やっぱり本田か

本当は勝って決めたかったと思うけどとにかく引き分けで
ワールドカップ出場が決まった。
良かった良かった・・

テレビで「歴史的歴史的・・」と大袈裟に言うので何が歴史的??と思っていたら
どうやら日本でワールドカップ出場を決めたのが初めてだからだそうだ。
まあ良いか


今日はショウガ焼き用の豚肉がメインだったので・・

ショウガ焼きでも良かったけど
野菜室にある野菜を片付けた方が
良さそうなので肉野菜炒めに。
豚肉は適当に切って塩コショウ。
まずは豚肉を炒めて良い色になったらひとまず置いておき・・
そのフライパンでネギとショウガのみじん切りを炒めて
香りが出てきたらナスとニンジンを入れて炒めて
しんなりなってきたらタマネギとエリンギとスナップエンドウを入れて
さらに炒める。
次に置いていた肉とニラも入れて炒めて麺つゆと酒と塩コショウで味付けして
最後に水溶き片栗粉を入れてとろみが出たら出来上がり
!!
何故かターメリックライスが食べたくなったので作った。
流石にこれはビール。
リッチな方のクリアアサヒで
。
今日はビールが美味い


ショウガ焼きでも良かったけど
野菜室にある野菜を片付けた方が
良さそうなので肉野菜炒めに。
豚肉は適当に切って塩コショウ。
まずは豚肉を炒めて良い色になったらひとまず置いておき・・
そのフライパンでネギとショウガのみじん切りを炒めて
香りが出てきたらナスとニンジンを入れて炒めて
しんなりなってきたらタマネギとエリンギとスナップエンドウを入れて
さらに炒める。
次に置いていた肉とニラも入れて炒めて麺つゆと酒と塩コショウで味付けして
最後に水溶き片栗粉を入れてとろみが出たら出来上がり

何故かターメリックライスが食べたくなったので作った。
流石にこれはビール。
リッチな方のクリアアサヒで

今日はビールが美味い


月別アーカイブ
訪問者数
livedoor プロフィール
KutsunA
何でもありの日記にしようかな
ロックテイストで?!
楽天市場
読者登録