2010年05月
米軍基地移設問題で、沖縄の人、鹿児島の人が米軍基地は
要らないという気持ちは理解出来るんやけど・・

かと言って日本は敗戦後は間違いなく
アメリカの力で守られてきた。
だから県外移設を主張したのはまだ分かる。
でも国外移設したら本当に本気で米軍は日本を守ってくれるのか
??
それとも国外移設してさらに莫大な金を米軍に払うのか
???
そのへんが訳分からん主張をしているように思う。
沖縄の人のことを考えたら沖縄以外に移してあげたいけど
どこに移そうとしてもその土地の人に反対されるのは間違いない。
しかし、どう考えても今の憲法上、安全保障上日本はアメリカに
守って貰わないと困ったことになるんやから・・
地理的にあの辺に米軍基地がないと駄目なので
どうしたら良いんだろうか
憲法改正か?
いっそのこと竹島を人工的に拡大して米軍基地を作り
日本と韓国を同時に守って貰おうか
??
(これで竹島問題も解決???)
要らないという気持ちは理解出来るんやけど・・

かと言って日本は敗戦後は間違いなく
アメリカの力で守られてきた。
だから県外移設を主張したのはまだ分かる。
でも国外移設したら本当に本気で米軍は日本を守ってくれるのか

それとも国外移設してさらに莫大な金を米軍に払うのか

そのへんが訳分からん主張をしているように思う。
沖縄の人のことを考えたら沖縄以外に移してあげたいけど
どこに移そうとしてもその土地の人に反対されるのは間違いない。
しかし、どう考えても今の憲法上、安全保障上日本はアメリカに
守って貰わないと困ったことになるんやから・・
地理的にあの辺に米軍基地がないと駄目なので
どうしたら良いんだろうか

憲法改正か?
いっそのこと竹島を人工的に拡大して米軍基地を作り
日本と韓国を同時に守って貰おうか

(これで竹島問題も解決???)
昨日無性にイタリアン気分になったので、ランチに行ける範囲で
探していたら隣の市にドルチェモスカートという店が見つかった
!

ユニクロの隣にあって、しかも
駅前でもないのにランチから
満席状態が続くらしい。
ホームページから予約出来るので
ランチタイムに予約しておいた
。
ランチのコースで1100円〜1500円くらいで
楽しめる。
午前中早めにに愛車(チャリ)で出発
!
イタリアPisaの斜塔を見て発案した
Pisaのバケッ塔が有名。
長さ30センチもあるフランスパンに
手作りバターをたっぷりはさみ
熱々の状態で出てくる15種類ある
Pisaのバケッ塔から今回は
オマール海老バターを選んだ。
(本当はガーリックバターなどの
オーソドックスなヤツから
始めたかったけど次にいつ来るか
分からないので・・)
このPisaのバケッ塔のみなら
300円ほどで食べられる。
(テイクアウトも可能)
予約していて正解!!
ホンマに満席状態になった。
家族連れ、主婦グループ、カップル・・
愛車で来るには遠いけど・・気に入ったから今後バケッ塔を
ホームページから注文してテイクアウトもしようかな〜
。

と、思っているとピザも出て来た。
ナポリから3ヶ月かかって直輸入された
石窯で作られたピッツァ。
これも旨い。
パスタもウマい。
最後に選んで出て来たカプチーノも美味い!
(食後に隣のユニクロをもう少しチェックしたかったけど・・
今日は夏のような暑さの上に満腹になりすぎて止めた・・
)
今度ここでディナーパーティーしましょうか

探していたら隣の市にドルチェモスカートという店が見つかった

ユニクロの隣にあって、しかも
駅前でもないのにランチから
満席状態が続くらしい。
ホームページから予約出来るので
ランチタイムに予約しておいた

ランチのコースで1100円〜1500円くらいで
楽しめる。
午前中早めにに愛車(チャリ)で出発

Pisaのバケッ塔が有名。
長さ30センチもあるフランスパンに
手作りバターをたっぷりはさみ
熱々の状態で出てくる15種類ある
Pisaのバケッ塔から今回は
オマール海老バターを選んだ。
(本当はガーリックバターなどの
オーソドックスなヤツから
始めたかったけど次にいつ来るか
分からないので・・)
このPisaのバケッ塔のみなら
300円ほどで食べられる。
(テイクアウトも可能)
予約していて正解!!
ホンマに満席状態になった。
家族連れ、主婦グループ、カップル・・
愛車で来るには遠いけど・・気に入ったから今後バケッ塔を
ホームページから注文してテイクアウトもしようかな〜

と、思っているとピザも出て来た。
ナポリから3ヶ月かかって直輸入された
石窯で作られたピッツァ。
これも旨い。
パスタもウマい。
最後に選んで出て来たカプチーノも美味い!
(食後に隣のユニクロをもう少しチェックしたかったけど・・
今日は夏のような暑さの上に満腹になりすぎて止めた・・

今度ここでディナーパーティーしましょうか


- ブログネタ:
- おうちでカレーを美味しく食べる! に参加中!

マイルドに・・

野菜多めにしてニンジンを入れると
かなりマイルドになるので、今回は
かなりマイルド路線で。
野菜はタマネギ、ピーマン、ニンジン。
(ニンニクと生姜のみじん切りは最初に使用)
適度にひき肉と野菜を炒めたらカレー粉、コンソメ、酒、しょうゆ、
ケチャップ、塩、コショウ、水を入れて・・・
(まあ他にさり気なく数種類スパイスは加えたけど)
汁気がなくなるまでかなりの時間炒めて出来上がり。
飾りに薄く切ったジャガイモをラップして
2分程レンジでチンしたあと・・
カレー粉と塩を振りかけたヤツを十字的に。
真ん中には油そばのオマケで付いてきた
消費期限が迫っている半熟玉子をガツンと

しかし、家族はこれで満足しても俺的には辛さ不足なので
今回もチリペッパーとレッドペッパーなどを、追加でこれでもかと
振りかけ、さらに冷蔵庫に残っていたキムチを福神漬け代わりに。
サッパリ系サラダも忘れずに

今回は第3のビールで


ゴールデンウィークなので何か変わったことがしたくなり
。。。。。。

モスバーガーはケータイ半額クーポンが
使えるし、マクドナルドもかざすクーポンが
お得で、歩いていける距離なので巡って
自宅で食べる事にした。
まずは、モスの得!モス!クーポンを使用
。
とびきりハンバーグサンド「チーズ」が半額で190円、
とびきりハンバーグサンド「トマト&レタス」を半額で210円で。
次は、マクドナルドでプレミアムローストコーヒーや
チキンナゲットのセットをかざすクーポン使用して
Edyで買って帰宅。
歩いたけど、とうとう大阪らしい暑さが
感じられる気温と空気になっていた。
先日注文して次の日には届いたSRSの
パーカーで・・・
さらにハンチングな俺
って感じで歩いたオッサン
。。。。。。
モスバーガーはケータイ半額クーポンが
使えるし、マクドナルドもかざすクーポンが
お得で、歩いていける距離なので巡って
自宅で食べる事にした。
まずは、モスの得!モス!クーポンを使用

とびきりハンバーグサンド「チーズ」が半額で190円、
とびきりハンバーグサンド「トマト&レタス」を半額で210円で。
チキンナゲットのセットをかざすクーポン使用して
Edyで買って帰宅。
歩いたけど、とうとう大阪らしい暑さが
感じられる気温と空気になっていた。
先日注文して次の日には届いたSRSの
パーカーで・・・
さらにハンチングな俺

って感じで歩いたオッサン

月別アーカイブ
訪問者数
livedoor プロフィール
KutsunA
何でもありの日記にしようかな
ロックテイストで?!
楽天市場
読者登録