2009年09月
- ブログネタ:
- 自民党総裁選挙とい「茶番劇」について一言 に参加中!


地味なベテラン教師なのに
最近やたらと出たがりな
谷垣氏が自民党的に
自民党総裁に選ばれた。
自民党はやっぱり変わらない。


民主党は政権を握ってから着々と進めているけど・・・
この政権でも・・・初めから疑問だった亀井氏が
いきなり予想通り

さらに鈴木宗男氏も外務の役職についているから
今後何かありそうな・・・

でも、今までよりは政治的に面白くなりそうだ

晩飯のメインは冷蔵庫にある豚肉の薄切りを使う事は
決定していたけど・・・
他に何か作りたい。
冷蔵庫には残ったチャーシューと椎茸と
キャベツがある。
少し前に炊き込みご飯に、意外にもキャベツが使えるのが
分かっていたけど、この3つの組み合わせの炊き込みは
大丈夫かと思いつつ醤油・みりん・酒・水・(余っていためんつゆ)を
鍋に入れて、沸騰したらシイタケとキャベツを適当に切って入れて
1〜2分煮立たせる。
シイタケとキャベツはざるで分けて出来た出汁を
ご飯の分量入れて炊く。
(俺の場合は約半分この時点でシイタケとキャベツと
細かく切ったチャーシューも入れる。「松茸のお吸い物」があれば
1袋入れても香りが良くなるのでOK
)
炊きあがる10分程前に残りのシイタケ・キャベツ・チャーシューを
入れる。出来上がったら、味チェック!!
美味い
!!
やっぱり美味い出汁作りと分量さえ間違えなければ
色んなモノを入れてもそれなりに旨いご飯になりそうだ。
豚肉は「俺風ミラノカツレツ
」(どこがミラノ?!)
薄切り豚肉を3枚一組で。
今回はベランダのバジル、イタリアンパセリと切れてるチーズを使用。
3枚一組の間にバジルorイタリアンパセリ・チーズを別々に挟み
軽く小麦粉を振りかけておく。
次に粉チーズとタマゴを混ぜた中にくぐらせ、パン粉をつけて
フライパンに多めの油で揚げ焼き(焼き揚げ)。
今回は昨日作っていたタマネギソースで食べた。
タルタルっぽいソースでもポン酢でも旨い。
あとは、茄子とししとうを素揚げしてタマネギソース。
まあ、こんな日は最近第3のビールの中で1番良いと思っている
クリア アサヒで
決定していたけど・・・
冷蔵庫には残ったチャーシューと椎茸と
キャベツがある。
少し前に炊き込みご飯に、意外にもキャベツが使えるのが
分かっていたけど、この3つの組み合わせの炊き込みは
大丈夫かと思いつつ醤油・みりん・酒・水・(余っていためんつゆ)を
鍋に入れて、沸騰したらシイタケとキャベツを適当に切って入れて
1〜2分煮立たせる。
シイタケとキャベツはざるで分けて出来た出汁を
ご飯の分量入れて炊く。
(俺の場合は約半分この時点でシイタケとキャベツと
細かく切ったチャーシューも入れる。「松茸のお吸い物」があれば
1袋入れても香りが良くなるのでOK

炊きあがる10分程前に残りのシイタケ・キャベツ・チャーシューを
入れる。出来上がったら、味チェック!!
美味い

やっぱり美味い出汁作りと分量さえ間違えなければ
色んなモノを入れてもそれなりに旨いご飯になりそうだ。
豚肉は「俺風ミラノカツレツ

薄切り豚肉を3枚一組で。
今回はベランダのバジル、イタリアンパセリと切れてるチーズを使用。
3枚一組の間にバジルorイタリアンパセリ・チーズを別々に挟み
軽く小麦粉を振りかけておく。
次に粉チーズとタマゴを混ぜた中にくぐらせ、パン粉をつけて
フライパンに多めの油で揚げ焼き(焼き揚げ)。
今回は昨日作っていたタマネギソースで食べた。
タルタルっぽいソースでもポン酢でも旨い。
あとは、茄子とししとうを素揚げしてタマネギソース。
まあ、こんな日は最近第3のビールの中で1番良いと思っている
クリア アサヒで

- ブログネタ:
- 今日見たテレビ番組の感想 に参加中!

あの菅原の時代でもなくダブル佐藤の時代。
しかもニックネームがアンジェラとロシアン

アンジェラは多分アンジェラ・アキに似ているからだと
分かったけどロシアンは分からなかった。
凄い。
ラムチョップも一人で5キロ越え、シュウマイも5キロ越えの戦いで
決勝は特大ワンタン麺対決。
アンジェラ32杯、ロシアン31杯でアンジェラのパーフェクト優勝!
凄すぎる

それにしても最後の戦いは面白かった

- ブログネタ:
- ☆☆ お肌のお話 ☆☆ に参加中!
予約有り状態で受診

紅斑や湿疹は治っていて、今は
左上腕部が少し赤みのある湿疹?
蕁麻疹?
結局、このずっと続く皮膚の異常は
何なのかは分からないままで
効果のある薬を続けるしかないのかな?
それともただ皮膚も老いただけなのか

今回は良くなってるので2ヶ月分も薬を処方して貰った。
つまり、次は2ヶ月後の予約。
11月後半は新型インフルエンザが猛威を振るっているんだろうな。
今回は皮膚科も混雑していて、予約時間より早く到着したのに
予約時間を過ぎてもかなり待たされた。
さらに処方された薬を貰うのに薬局でも混雑。
なるべく今は特に病院関係の人混みは避けたい気がするのに
かなり長時間真っ直中状態だったな〜

ゼンソッカー

大丈夫か

ワインでも飲んで消毒しよう



昨日は秋っぽい話をしたのに、今日は一転暑かった。
でも流石に朝晩は涼しいので
ジンマシン地獄にはならない?!
明日は皮膚科に。
ゼンソッカー
の俺としては病院に出入りして
インフルエンザウイルスを貰いたくない気持ちは
あるけど、皮膚状態が良くなっているわけでは
ないので診て頂こう。
と言っている間に東北楽天イーグルスが
本当にプレーオフに出られそうな状況に
なっているのに驚いた。
阪神は頑張れば何とかという感じで。
マリナーズは今年がんばったけど終わった。
今年は意外とドジャース黒田か
という事で、今日じゃないオッサン
?!
ジンマシン地獄にはならない?!
明日は皮膚科に。
ゼンソッカー

インフルエンザウイルスを貰いたくない気持ちは
あるけど、皮膚状態が良くなっているわけでは
ないので診て頂こう。
と言っている間に東北楽天イーグルスが
本当にプレーオフに出られそうな状況に
なっているのに驚いた。
阪神は頑張れば何とかという感じで。
マリナーズは今年がんばったけど終わった。
今年は意外とドジャース黒田か

という事で、今日じゃないオッサン

- ブログネタ:
- 今日は何食べた?o(^∀^*)o に参加中!

いけないモノを使って晩飯を
作る事にした。
1,メインは豚肉料理。
余っていたタマネギ2分の1個と豆腐で肉豆腐にする。
鍋に醤油と砂糖、みりんと酒・水にタマネギと豆腐を入れて
煮たったら豚肉を入れて煮る。
最後にネギ。
2,椎茸とエリンギとそろそろヤバいキャベツを使って
そろそろ食べたくなった炊き込みご飯を作る事に・・。
椎茸とエリンギ・キャベツを酒・醤油・みりん・水で軽く煮て
出汁にする。加えて「松茸のお吸い物」を一袋入れて

最後に最初の椎茸とエリンギ・キャベツを入れて
炊き込みご飯を仕上げた。
3,さらに油そばに使って余っていたチャーシューとメンマ
カルボナーラに使って余っていたベーコン、そして
眠っていたザーサイを使い卵焼き。
全て細かく刻んでタマゴの中に入れる。
ソースとしてマヨネーズと冷蔵庫にあったマクドナルドのマスタードを
ミックスしてぬった。
まあ、残り物をフル活用した割りには良い感じか

思わず

- ブログネタ:
- 日々思うこと何でも〜 に参加中!


あと2.3ミリの事が気になって
自らの体を整形して変えてしまう
人間が当たり前にいる世界で
「世界平和」はやっぱり無理だろ?
2ミリの事が我慢できずに世界を変え
達成すると次には1ミリの事が気になる。
そしてまた破壊する。
決してマイケル・ジャクソンを非難しているわけではないけど

自分たちの価値観に合わないからと言って、昔から鯨や海豚を
食べていた日本に乗り込んできて食生活まで変えさせようとする。
牛を食べまくっている人間が・・
人間が欲求の固まりの間は世界平和は無理。
そう思いませんか

人間って「あと3センチ背が高かったら」とか
「あと少し顔が小さかったら」「目が二重だったら」とか
他人が見たらそこまで思わない事で悩んだりして整形したりする。
ところが、1度整形したりすると「実はあと鼻の形さえ良ければ」などと
言い出してまた整形・・
仕舞いには・・
ってこともある。
また少し違うけど、俺の場合は両親と祖母から中学のときには
高校だけは行ってくれと言われ、入学すると高校だけは卒業してくれと。
それから、高校の卒業が近づくと大学だけは行ってくれと言われ
合格して大学に行き始めると、大学だけは卒業してくれと。
嫌になるほど聞いたフレーズ。全てクリアしたが・・
この家族の欲求、これも人間だからか?
ところで、やたらと「・・・・するじゃないですか?」とか
「・・・・しますよね?」などと同意を求める言い方をする人がいる。
まあ、8割以上の人がそう思うだろうという内容に同意を求めているのは
分かるけど、中にはプライベートな人間にしか分からない事まで
その言い方で同意を求める人間がいる。
その手の人間も初めは整形と一緒で「あと2ミリ」感覚が
エスカレートして何でも同意を求める言い方を極めたのかもしれない。
でも、俺のあまのじゃく的な部分が
それに反応したがる!
とにかくそういう言い方をされたらこう言いたくなる
「・・・・するじゃないですか?」
「いや全然」
「・・・・・あるじゃないですか?」
「いや無い無い」
「・・・・しますよね?」
「しませんよ」と否定しまくりたい。
そんな衝動に駆られる人間は俺一人ではないだろう
これも人間だからか

「あと少し顔が小さかったら」「目が二重だったら」とか
他人が見たらそこまで思わない事で悩んだりして整形したりする。
ところが、1度整形したりすると「実はあと鼻の形さえ良ければ」などと
言い出してまた整形・・
仕舞いには・・

また少し違うけど、俺の場合は両親と祖母から中学のときには
高校だけは行ってくれと言われ、入学すると高校だけは卒業してくれと。
それから、高校の卒業が近づくと大学だけは行ってくれと言われ
合格して大学に行き始めると、大学だけは卒業してくれと。
嫌になるほど聞いたフレーズ。全てクリアしたが・・
この家族の欲求、これも人間だからか?
ところで、やたらと「・・・・するじゃないですか?」とか
「・・・・しますよね?」などと同意を求める言い方をする人がいる。
まあ、8割以上の人がそう思うだろうという内容に同意を求めているのは
分かるけど、中にはプライベートな人間にしか分からない事まで
その言い方で同意を求める人間がいる。
その手の人間も初めは整形と一緒で「あと2ミリ」感覚が
エスカレートして何でも同意を求める言い方を極めたのかもしれない。

でも、俺のあまのじゃく的な部分が
それに反応したがる!
とにかくそういう言い方をされたらこう言いたくなる
「・・・・するじゃないですか?」
「いや全然」
「・・・・・あるじゃないですか?」
「いや無い無い」
「・・・・しますよね?」
「しませんよ」と否定しまくりたい。
そんな衝動に駆られる人間は俺一人ではないだろう

これも人間だからか


- ブログネタ:
- ☆★今日のごはん♪★☆彡 に参加中!

乗せてみた。
網で焼いたなすをオリーブオイルに
つけたモノ。
(本当はズッキーニも加えたい。)
パスタはカルボナーラとキノコの
スパゲッティ。
そして俺はオリーブオイルとニンニク漬けになった

- ブログネタ:
- 日本人メジャーリーガー に参加中!


胃潰瘍で休み200安打が近づいた頃に
左ふくらはぎが原因で休む。
計16試合休んでいる。
これが前の8年間合計で16試合休んでいるのと同じ

言い換えれば今年1年で8年分試合を休んだのに200安打達成

9年連続200安打は100年程前の記録を抜いた事になる。
それを日本人がやった事が嬉しい。
しかし、他に8年間続けてきた100得点は難しい。
同じく8年間続けてきた30盗塁も左足が悪いだけにヤバい。
さらに8年間続けてきたゴールドグラブもどうなるか分からない。
首位打者は狙えるはずだったけど、やっぱり左足で休んで以降
本調子では無さそうなので苦しそうだ。
それでもイチローが凄い事に変わりはない

- ブログネタ:
- ☆★今日のごはん♪★☆彡 に参加中!

(カレー味シリーズ)
進化するオッサン料理としてグリルを
試してみる

鱈を使う。
塩・コショウをして白ワインを
少しかけて置いておく。
カレー風味のソースをマヨネーズと卵黄とカレー粉で作る。
鱈を焼きながらタマネギとエリンギも炒める。
天板にオーブンシートを敷いてタマネギと
エリンギ、その上に鱈を並べてソースを塗る。
高温のオーブンでソース部に焦げ目をつける。
最後にベランダのイタリアンパセリと
バジルを軽く散らす。
ん〜〜っ。
まだまだ改良の余地はありそうな料理になったが、
なかなかイケる!
次はもっと進化させよう

これは当然白ワインで

- ブログネタ:
- お買い得インテリア情報! に参加中!
イームズデザイン サイドシェルチェア DSRを手に入れた。

組み立ても自分でやらなくてはならないし
リプロダクト品で安い。
見た目もなかなか良いし、座り心地も
悪くない。
これは良い買い物だったかも

もう一脚イームズチェアが欲しくなった

- ブログネタ:
- 電気製品なんでも話しましょう に参加中!
と大げさに言ってみたけどやっぱりダメだった

2台同時に故障!!
もう2台とも完全終了

かといって修理はあり得ない。
しようしようと思っていながらやらなかったビデオのDVD化のせいで
ビデオ再生ができる機器が必要。
でも今から新しいビデオデッキを買うのは出来ない。
かといって最新のブルーレイレコーダーを買うんだったら
我が家は大画面液晶TVを先に購入しなくてはならない。
考えに考えた末、丁度中古でビデオ付き地デジ対応ハイビジョン
DVDレコーダーがあったのでDVDへのビデオダビング目的プラス
地デジ対応なので液晶TV&ブルーレイ購入までのつなぎとして
買う事に・・・

ん〜ん、しかし微妙な買い物。
それにしても2台同時破損ですよ〜

まるで時限爆弾でも仕組まれていたかのように・・
(と言ってもほとんど使っていなかったので、実際は
いつ爆発したのか分かりませんが・・

月別アーカイブ
訪問者数
livedoor プロフィール
KutsunA
何でもありの日記にしようかな
ロックテイストで?!
楽天市場
読者登録