2008年04月
XPのSP3正式版はまだやけど
Windows XP Service Pack 3 Release Candidate 2 Refresh
というのはリリースされていて・・
バージョン3311 と 5508がある。
普通にダウンロードすると
3311にしかならないが・・
Windows XP SP3 Release Candidate 2.exeを実行して
Windows UpdateでSP3を導入すると 5508になる。
大して変わらないと言う話もあるけどイベント ビューアに出ていた
DCOMエラーなどが全く出なくなった。
だから、俺は5508にしている
。
ただし、2台導入しているうちの1台はインストール中に
突然エラーが発生してブルースクリーンになったおかげで
あるファイルを削除したりして何度かチャレンジしなくては
完了できなかった
。
おそらく、もうすぐ正式版がリリース。
システムのプロパティには
5508からバージョンが出ない。
3311の時はここにバージョンも
記されていた。
5508が限りなく正式版に近いと言うことなのだろうか?
Windows XP Service Pack 3 Release Candidate 2 Refresh
というのはリリースされていて・・

普通にダウンロードすると
3311にしかならないが・・
Windows XP SP3 Release Candidate 2.exeを実行して
Windows UpdateでSP3を導入すると 5508になる。
大して変わらないと言う話もあるけどイベント ビューアに出ていた
DCOMエラーなどが全く出なくなった。
だから、俺は5508にしている

ただし、2台導入しているうちの1台はインストール中に
突然エラーが発生してブルースクリーンになったおかげで
あるファイルを削除したりして何度かチャレンジしなくては
完了できなかった


システムのプロパティには
5508からバージョンが出ない。
3311の時はここにバージョンも
記されていた。
5508が限りなく正式版に近いと言うことなのだろうか?
安ワインでお奨めのコノスルがコルクではなくスクリューキャップと
新しいラベルに移行しているらしい

せっかく安ワインでフルボディーで美味いのに
味が変わってしまうんじゃないかと思い、
早速購入して飲んでみた。
基本的には味は変化してないけど
微妙には違うかも・・
でも依然このランクのワインの中では
かなり美味い。
次にまとめ買いする時も続けて買おう
!
一緒に食べた晩飯は先日作ってハマりそうだった椎茸フライと
白身魚(タラ)フライとホタテフライ。
中でも椎茸フライはやっぱり美味い。
家で作ったタルタルソースをかけた
タラフライも良く合い、これも美味。
我が家で作っタルタルソースには、買ってきたピクルスも入れているので
香りも良いし、ソースだけで食べても美味い。
画像は食べ尽くした皿の上で撮ったので汚いけど・・
これらのフライは花見に持っていっても良いんじゃないかな
新しいラベルに移行しているらしい

せっかく安ワインでフルボディーで美味いのに
味が変わってしまうんじゃないかと思い、
早速購入して飲んでみた。
基本的には味は変化してないけど
微妙には違うかも・・
でも依然このランクのワインの中では
かなり美味い。
次にまとめ買いする時も続けて買おう

一緒に食べた晩飯は先日作ってハマりそうだった椎茸フライと
白身魚(タラ)フライとホタテフライ。
家で作ったタルタルソースをかけた
タラフライも良く合い、これも美味。
我が家で作っタルタルソースには、買ってきたピクルスも入れているので
香りも良いし、ソースだけで食べても美味い。
画像は食べ尽くした皿の上で撮ったので汚いけど・・

これらのフライは花見に持っていっても良いんじゃないかな

とうとうTU-KAが終わったらしい。
俺も既にauにして何年も経ったから、ツーカーの携帯に
思い入れはないけど・・ツーカー15年の歴史のうち10年以上
お世話になったので少し語ろうかと思う。

俺が初めて携帯電話を所有したのは
1994年の終わりから1995年の初め。
NEC製だったと思う。
その頃は、まだポケベル時代で、俺の世代で周りに誰もケータイを
持っている人間が居なかった。
なのに何故、俺のようなヤツがケータイを
持っていたかというと・・・・
・・・・・・・・・・・
雑誌の懸賞で見事に当ててしまったから・・
ただそれだけ!
即ポケベルを解約したのを覚えている。
まだそれなりに通話料が高かったので、ほぼかかってくる専用。
でも、まだ契約者が少なかったのでTU-KAプレゼントに応募すると
高確率で当選した。(・・これに関しては最高に良かったな〜
懸賞で当たったケータイでさらに懸賞を当てるという・・
)
しかし、周りに誰もケータイを持っていなかったので
面白くない。
そこからは、「安かったら買っても良い!」と言うので
ひたすら安いケータイを見つけてはメンバーや
周りのミュージシャン達にも勧めた。
ミュージシャンは古いモノ好きも多いけど
新しいモノは大好きだ!見事に乗ってくれた
。
だが、ただただケータイ仲間を増やしたかっただけやのに
契約したら俺にマージンでも入るのかと疑われた・・心外
そういう事も可能だったらしいけど
。
そこまでしてケータイ仲間を増やしたのに、みんな使い出すと
便利で料金も思ったほどではなくなってきていたので
今度は「なんで、最初にもう少し小さいのを紹介してくれへんの?」
みたいな事を言われ出す始末・・。
「とにかく安いのが良い!」って言ってたくせにって感じやった
。

その後は完全にケータイ時代に突入したので、
機種変更も楽になって全ての問題解消。
画像は、初めて俺が使ったツーカーを探したけど
見つからず、NTTので一番近いNEC製の携帯。
確かにこのタイプのツーカーケータイやったな〜。
TU-KA!バイバイ
俺も既にauにして何年も経ったから、ツーカーの携帯に
思い入れはないけど・・ツーカー15年の歴史のうち10年以上
お世話になったので少し語ろうかと思う。
俺が初めて携帯電話を所有したのは
1994年の終わりから1995年の初め。
NEC製だったと思う。
その頃は、まだポケベル時代で、俺の世代で周りに誰もケータイを
持っている人間が居なかった。
なのに何故、俺のようなヤツがケータイを
持っていたかというと・・・・
・・・・・・・・・・・
雑誌の懸賞で見事に当ててしまったから・・
ただそれだけ!
即ポケベルを解約したのを覚えている。
まだそれなりに通話料が高かったので、ほぼかかってくる専用。
でも、まだ契約者が少なかったのでTU-KAプレゼントに応募すると
高確率で当選した。(・・これに関しては最高に良かったな〜
懸賞で当たったケータイでさらに懸賞を当てるという・・

しかし、周りに誰もケータイを持っていなかったので
面白くない。
そこからは、「安かったら買っても良い!」と言うので
ひたすら安いケータイを見つけてはメンバーや
周りのミュージシャン達にも勧めた。
ミュージシャンは古いモノ好きも多いけど
新しいモノは大好きだ!見事に乗ってくれた

だが、ただただケータイ仲間を増やしたかっただけやのに
契約したら俺にマージンでも入るのかと疑われた・・心外

そういう事も可能だったらしいけど

そこまでしてケータイ仲間を増やしたのに、みんな使い出すと
便利で料金も思ったほどではなくなってきていたので
今度は「なんで、最初にもう少し小さいのを紹介してくれへんの?」
みたいな事を言われ出す始末・・。
「とにかく安いのが良い!」って言ってたくせにって感じやった


その後は完全にケータイ時代に突入したので、
機種変更も楽になって全ての問題解消。
画像は、初めて俺が使ったツーカーを探したけど
見つからず、NTTので一番近いNEC製の携帯。
確かにこのタイプのツーカーケータイやったな〜。
TU-KA!バイバイ

月別アーカイブ
訪問者数
livedoor プロフィール
KutsunA
何でもありの日記にしようかな
ロックテイストで?!
楽天市場
読者登録