2007年06月
昔から不思議な事がある。

「味は好きやけどアレルギーが
出るから嫌い」
と言うのを良く聞く。
しかし、これは俺には当てはまらない。
最近、アボカドを食べると
アレルギー的症状が出だした。
なぜか、蕁麻疹的な状態になる。
それだったら我慢できたが
一度胃に急に激痛が走った・・
。
それ以前に何かを食べて、痒くなったり
したのは海老の頭。
海老を丸ごと食べた時に何度か蕁麻疹的に
なったが、気にせず美味ければバリバリと
食べる。今も同じ。
そんな状態になるのは、イヤだったが
嫌いにはならなかったし、食べた。
すると、不思議な事に最近は海老ではならず、
アボカドに変化した?感じだ。
もっと遡ると子供の頃は
醤油をつけて食べると
口の周りが痒くなったりした。
でも、醤油自体は好きだったので
痒くなるから嫌いになるって事は
無かった。
あっ!そう言えば、一度牡蛎があたってから
それ以降は牡蛎をほぼ食べてないナ〜。
でも、嫌いになったわけではない。
俺の場合、強烈な食中毒にでもならない限り
好きな食べ物を食べられなくなるという事は
ないようだ。
しかし、俺は例え食中毒になったとしても
好物を「食中毒になったから嫌い」とはならない
・・・はず

「味は好きやけどアレルギーが
出るから嫌い」
と言うのを良く聞く。
しかし、これは俺には当てはまらない。
最近、アボカドを食べると
アレルギー的症状が出だした。
なぜか、蕁麻疹的な状態になる。
それだったら我慢できたが
一度胃に急に激痛が走った・・


したのは海老の頭。
海老を丸ごと食べた時に何度か蕁麻疹的に
なったが、気にせず美味ければバリバリと
食べる。今も同じ。
そんな状態になるのは、イヤだったが
嫌いにはならなかったし、食べた。
すると、不思議な事に最近は海老ではならず、
アボカドに変化した?感じだ。

醤油をつけて食べると
口の周りが痒くなったりした。
でも、醤油自体は好きだったので
痒くなるから嫌いになるって事は
無かった。
あっ!そう言えば、一度牡蛎があたってから
それ以降は牡蛎をほぼ食べてないナ〜。
でも、嫌いになったわけではない。
俺の場合、強烈な食中毒にでもならない限り
好きな食べ物を食べられなくなるという事は
ないようだ。
しかし、俺は例え食中毒になったとしても
好物を「食中毒になったから嫌い」とはならない

・・・はず

究極のマグロ唐揚げ丼?!を作ろうとがんばった。

嘘!洗い物を増やすのが面倒なので
全て一つの皿に凝縮しただけ・・。
しかし、見た目はメチャクチャだが
味はイケる!
ご飯の上に海苔と大葉を敷き
海苔の上にマグロの刺身
大葉の上にマグロ唐揚げをのせ
ネギと大葉を散らす。
刺身にはわさび醤油、唐揚げは少量のポン酢をかけると良い
。
あとは角にサラダ代わりの生野菜とかまぼこ少量、卵焼き一切れ。
さらに究極?に相応しくしめじとピーマンの唐揚げ
これで、完璧に一皿に凝縮したと思ったら、今日が賞味期限の
男前豆腐がある事を発見し、隣に・・
結局、無理して一皿にしなくても二皿で余裕を持って作った方が
良かったかも・・
嘘!洗い物を増やすのが面倒なので
全て一つの皿に凝縮しただけ・・。
しかし、見た目はメチャクチャだが
味はイケる!
ご飯の上に海苔と大葉を敷き
海苔の上にマグロの刺身
大葉の上にマグロ唐揚げをのせ
ネギと大葉を散らす。
刺身にはわさび醤油、唐揚げは少量のポン酢をかけると良い

あとは角にサラダ代わりの生野菜とかまぼこ少量、卵焼き一切れ。
さらに究極?に相応しくしめじとピーマンの唐揚げ

これで、完璧に一皿に凝縮したと思ったら、今日が賞味期限の
男前豆腐がある事を発見し、隣に・・
結局、無理して一皿にしなくても二皿で余裕を持って作った方が
良かったかも・・

ここは分譲マンションであまり特定の声は聞こえない。
でも、ずーーーっとなぜか強力な隣のくしゃみだけが聞こえる!

もちろん分譲マンションといっても
ピアノの音や特定できない音などは
聞こえてくる。
しかし、このくしゃみだけは凄い!
気にはなっていたが、初めのうちは
聞こえすぎて隣なのか上なのか下なのか
断定できなかったが何度聞いても隣。
初めにこのくしゃみが聞こえてきた時
このくしゃみが聞こえるという事は、
この家の音も筒抜け状態なのかと悩んだ。
しかし、長年住んできても特定できる
くしゃみはこの隣だけ。
他の家の話し声や特定できる声は聞こえない。
(子供が大勢で遊んでいる声などは聞こえる)
ひょっとして窓を開けながら外に向かって
くしゃみをしているのか?としか思えない
オッサンくしゃみ!!
聞かせたいほど強力な凄すぎるくしゃみなので
録音したいくらいやけど、まぁ、いいか!?
いきなり、このくしゃみだけがホンマに強力に聞こえてきた時に
こっちがビクッっとなった事が何度もあった・・
と記しておく
。
何の前触れもなく夜中にくしゃみ音だけが強力に聞こえる瞬間を
想像してみて下さい!!

でも、ずーーーっとなぜか強力な隣のくしゃみだけが聞こえる!

もちろん分譲マンションといっても
ピアノの音や特定できない音などは
聞こえてくる。
しかし、このくしゃみだけは凄い!
気にはなっていたが、初めのうちは
聞こえすぎて隣なのか上なのか下なのか
断定できなかったが何度聞いても隣。
初めにこのくしゃみが聞こえてきた時
このくしゃみが聞こえるという事は、
この家の音も筒抜け状態なのかと悩んだ。
しかし、長年住んできても特定できる
くしゃみはこの隣だけ。
他の家の話し声や特定できる声は聞こえない。
(子供が大勢で遊んでいる声などは聞こえる)
ひょっとして窓を開けながら外に向かって
くしゃみをしているのか?としか思えない
オッサンくしゃみ!!
聞かせたいほど強力な凄すぎるくしゃみなので
録音したいくらいやけど、まぁ、いいか!?
いきなり、このくしゃみだけがホンマに強力に聞こえてきた時に
こっちがビクッっとなった事が何度もあった・・
と記しておく

何の前触れもなく夜中にくしゃみ音だけが強力に聞こえる瞬間を
想像してみて下さい!!


2度目の北海道で今度こそ北海道の涼しさを満喫しようと
思っていたが、見事に裏切られ1回目と同様、北海道を
気温30度にまでさせる結果となった旅行直後に信じられない
ショッキングなスポーツニュースを見つけてしまった!!

<中日川上が肌寒い札幌で
半袖でランニング
2007年6月15日(金) 20時54分
日刊スポーツ
中日は15日、日本ハムとの交流戦
(16日・札幌ドーム)に向け、
遠征先の仙台から札幌に移動した。
投手陣は札幌市内の練習場で調整。
肌寒い天候の中・・・略・・>

こんなに見事に北海道を去った途端
肌寒い天候に変わるものだろうか?
実は1回目の時も同じく、北海道に
行った途端気温30度以上、帰ってきたら
平年並みに戻ったのを記憶している・・。
何かがとりついているに違いない
良い天気には違いないけど・・・。
思っていたが、見事に裏切られ1回目と同様、北海道を
気温30度にまでさせる結果となった旅行直後に信じられない
ショッキングなスポーツニュースを見つけてしまった!!
<中日川上が肌寒い札幌で
半袖でランニング
2007年6月15日(金) 20時54分
日刊スポーツ
中日は15日、日本ハムとの交流戦
(16日・札幌ドーム)に向け、
遠征先の仙台から札幌に移動した。
投手陣は札幌市内の練習場で調整。
肌寒い天候の中・・・略・・>
こんなに見事に北海道を去った途端
肌寒い天候に変わるものだろうか?
実は1回目の時も同じく、北海道に
行った途端気温30度以上、帰ってきたら
平年並みに戻ったのを記憶している・・。
何かがとりついているに違いない

良い天気には違いないけど・・・。
北海道話はまだまだ続く。
初めて神戸空港を使って旅行したけど
2回目になる北海道。
前回は2000年?か2001年?の
5月下旬。
この時もこの時期の大阪とは違う
北海道の涼しさを体験したかった。
しかし、5月下旬にも拘わらず札幌が気温30度を超えた・・。
かき氷を食べた記憶がある。

で、今回こそ北海道の涼しさを
体験できるはずなので、長袖の
パーカーなどの服を用意していた。
ところが、Tシャツ一枚で十分な気温。
また、ほぼ30度。
なんで?
北海道でスッキリしたかったが、なんか日焼けでも
するかのような暑さ体験ツアー。
(蟹など食事に関しては北海道を満喫したけど)
1度ならず2度も・・
北海道に行く場合、今度は4月に
行こう?!
(いつ行けるか大問題??!)
今度こそ北海道30度問題を克服したいと思う

初めて神戸空港を使って旅行したけど
前回は2000年?か2001年?の
5月下旬。
この時もこの時期の大阪とは違う
北海道の涼しさを体験したかった。
しかし、5月下旬にも拘わらず札幌が気温30度を超えた・・。
かき氷を食べた記憶がある。
で、今回こそ北海道の涼しさを
体験できるはずなので、長袖の
パーカーなどの服を用意していた。
ところが、Tシャツ一枚で十分な気温。
また、ほぼ30度。
なんで?
北海道でスッキリしたかったが、なんか日焼けでも
するかのような暑さ体験ツアー。
(蟹など食事に関しては北海道を満喫したけど)
北海道に行く場合、今度は4月に
行こう?!
(いつ行けるか大問題??!)
今度こそ北海道30度問題を克服したいと思う


本日は10%POINT+楽天勝利1%+楽天カード使用1%
合計12%ポイントが付くのでワイン注文日とした。
(1ポイント=1円)
つまり12本送料無料で9千円だった場合
7920円になると言うことだ。
迷わず購入したが、やり方によっては
もっとポイント還元できそうやけど
今回はそこまで追求しなかった
。
昔はワインでもそこそこ冷やした方が
美味いと思っていたけど最近は舌が
オッサン化したせいか、常温よりはちょい冷えくらいが
美味しい。
ワインって飲んでいるうちに色々変化してきて面白い。
いや、酒は全て面白いかも。
ついでに楽器も面白い。
ギターもアコースティック程ではないかも知れないが
Electricもかなり経年変化で面白い現象が起きる。
ギブソンは典型で良い味が出てくる。
俺が持っているギブソンレスポールで古いヤツが
30年近く経過してきた。
衰えているフレットなどは別として木材的には
良い感じだ

プレイする以外にもそういう点で楽器は楽しい。
ワインも似ているけど、高いのはまだ買う気になれない。
とりあえず、バースデイMonth!飲めるだけ飲もう!!!
合計12%ポイントが付くのでワイン注文日とした。
(1ポイント=1円)
7920円になると言うことだ。
迷わず購入したが、やり方によっては
もっとポイント還元できそうやけど
今回はそこまで追求しなかった

昔はワインでもそこそこ冷やした方が
美味いと思っていたけど最近は舌が
オッサン化したせいか、常温よりはちょい冷えくらいが
美味しい。
ワインって飲んでいるうちに色々変化してきて面白い。
いや、酒は全て面白いかも。
ついでに楽器も面白い。
ギターもアコースティック程ではないかも知れないが
Electricもかなり経年変化で面白い現象が起きる。
ギブソンは典型で良い味が出てくる。
俺が持っているギブソンレスポールで古いヤツが
30年近く経過してきた。
衰えているフレットなどは別として木材的には
良い感じだ


プレイする以外にもそういう点で楽器は楽しい。
ワインも似ているけど、高いのはまだ買う気になれない。
とりあえず、バースデイMonth!飲めるだけ飲もう!!!
月別アーカイブ
訪問者数
livedoor プロフィール
KutsunA
何でもありの日記にしようかな
ロックテイストで?!
楽天市場
読者登録