2007年03月
見事なまでに、やらかした。
大失態か?
3月28日の続きで結局、別のホームセンターで
ほぼ、元々付いていた丁番と同タイプの製品を
見つけたので購入。
値段は前回の安い方と同じくらい。
早速、交換作業!
慎重に行い、ドアチェック。
・・・なんだ?何回かに1回は完全に
閉まらない・・
ダメだ。
ドアノブやドアのラッチを調整しても変化無しで
困り果てた。
仕方なく前ドアマンに交換してチェック!
少しだけ良い状態が続いたがやっぱり
ダメだ、
もう一度、丁番のねじをゆるめて再確認し、
取り付け直すが全く変化無し。
・・・最後の最後にここまで来たら1番やりたくない
最初の丁番に戻すことに・・・
戻して、チェック!!
・・・なんと、ドアマンをどんなにスロー調整にしようとも
キッチリ閉まってくれる・・・
トータル何日間もかけてこのありさま・・
画像のように血豆が破裂し、全身でやった作業も
ほとんど無駄に終わってしまった。
なんだろう?この虚しさ・・
丁番なんてもう見たくもない・・
。
・・・今現在ドアマンのストップ機能はバッチリで、
イロイロ調整したせいか滑らかなドア具合・・。
年末に体験したパソコントラブルと全く同じ展開。
問題があった最初の構成に戻すと
トラブルがなくなったのと似てる。
大疲労
大失態か?
3月28日の続きで結局、別のホームセンターで
ほぼ、元々付いていた丁番と同タイプの製品を
見つけたので購入。
値段は前回の安い方と同じくらい。
慎重に行い、ドアチェック。
・・・なんだ?何回かに1回は完全に
閉まらない・・

ダメだ。
ドアノブやドアのラッチを調整しても変化無しで
困り果てた。
仕方なく前ドアマンに交換してチェック!
少しだけ良い状態が続いたがやっぱり
ダメだ、
もう一度、丁番のねじをゆるめて再確認し、
取り付け直すが全く変化無し。
・・・最後の最後にここまで来たら1番やりたくない
最初の丁番に戻すことに・・・
戻して、チェック!!
・・・なんと、ドアマンをどんなにスロー調整にしようとも
キッチリ閉まってくれる・・・
トータル何日間もかけてこのありさま・・
画像のように血豆が破裂し、全身でやった作業も
ほとんど無駄に終わってしまった。
なんだろう?この虚しさ・・
丁番なんてもう見たくもない・・

・・・今現在ドアマンのストップ機能はバッチリで、
イロイロ調整したせいか滑らかなドア具合・・。
年末に体験したパソコントラブルと全く同じ展開。
問題があった最初の構成に戻すと
トラブルがなくなったのと似てる。
大疲労

なんと、まさかの新々ドアマンのストップ機能が微妙にストップ
。
ただし、これでドアマンが原因でストップ機能が不安定では
ないと言うことがハッキリした。

そこで、画像のドアの蝶番に注目。
長年酷使したこの部分がイカれた
のかもしれないと思い、情報を
仕入れて近くのホームセンターに
直行。
サイズの合う蝶番を探すと
ピッタリサイズのやつが
2種類みつかった。
値段は、ほぼ倍近い差がある。
よく見ると、一方はドアマン対応となっているので
高い方やけど、思い切って購入。
早速、交換取り付け実行。
サイズは合うのでスンナリいくかと思ったが、
ねじも長く、全身運動状態になりながらも
作業を完成させて、チェック!!
あれっ〜〜。ドアが閉まりにくい。
ドアマンを使っても完全に閉まらなかったりする・・・。
ダメだりゃ。明日安い方を買いに行こう
。

ただし、これでドアマンが原因でストップ機能が不安定では
ないと言うことがハッキリした。
そこで、画像のドアの蝶番に注目。
長年酷使したこの部分がイカれた
のかもしれないと思い、情報を
仕入れて近くのホームセンターに
直行。
サイズの合う蝶番を探すと
ピッタリサイズのやつが
2種類みつかった。
値段は、ほぼ倍近い差がある。
よく見ると、一方はドアマン対応となっているので
高い方やけど、思い切って購入。
早速、交換取り付け実行。
サイズは合うのでスンナリいくかと思ったが、
ねじも長く、全身運動状態になりながらも
作業を完成させて、チェック!!
あれっ〜〜。ドアが閉まりにくい。
ドアマンを使っても完全に閉まらなかったりする・・・。
ダメだりゃ。明日安い方を買いに行こう

交換して快調だったリビングのドアのドアマンの
ストップ機能に異常が発生し始めた。
このドアマンのストップ機能とは85度以上ドアを開けると
ドアが固定される機能だ。
(85度以下ならば確実にドアが閉まる)

前回交換した理由もこれが不安定で
突然ドアが閉まってきて危なかったり
脅かされたりしたから。
かと言って、頻繁にドア止めをするのも
めんどくさいので交換を決意した。
交換するとバッチリで安定した。
しかし、また短期間で同じ症状が・・・
ボルトなどを締めても同じでストップ機能が効く方向に
無理矢理曲げたりして応急措置をしてみたが、
リビングのこのドアは1番開け閉めして、
我が家では重要なので新たに再度注文した
。
と言うのも、ドアマンのボルト部のドア枠木目クロスが
前回交換以前からねじれるように剥がれてきていて
これが原因で徐々に固定部の角度が変わってきたりして
問題が再発していると感じたからだ。
この部分も綺麗に張り替えて新しいドアマンを
取り付けようと考えた。
木目クロスは部分的に切り取り、ホームセンターで
やっと見つけた木目調カッティングシートに張り替えた。
上の画像でも解るようにもう少し色が合えば
もっと良かったけど・・・・

で、今回取り外したドアマンは
別の部屋に移動した。
ねじ曲げたせいか、ストップ機能には
問題ない。ただし、微妙に異音がする。
この部屋は基本的にドアが閉まっている方が良いので、
ドアマンを取り付けて正解だった。
・・・・ただし、この部屋のドアもリビングのドアも
3ヶ月後に問題が発生している可能性は高い
・・・・・かな??
ストップ機能に異常が発生し始めた。
このドアマンのストップ機能とは85度以上ドアを開けると
ドアが固定される機能だ。
(85度以下ならば確実にドアが閉まる)
前回交換した理由もこれが不安定で
突然ドアが閉まってきて危なかったり
脅かされたりしたから。
かと言って、頻繁にドア止めをするのも
めんどくさいので交換を決意した。
交換するとバッチリで安定した。
しかし、また短期間で同じ症状が・・・

ボルトなどを締めても同じでストップ機能が効く方向に
無理矢理曲げたりして応急措置をしてみたが、
リビングのこのドアは1番開け閉めして、
我が家では重要なので新たに再度注文した

と言うのも、ドアマンのボルト部のドア枠木目クロスが
前回交換以前からねじれるように剥がれてきていて
これが原因で徐々に固定部の角度が変わってきたりして
問題が再発していると感じたからだ。
この部分も綺麗に張り替えて新しいドアマンを
取り付けようと考えた。
木目クロスは部分的に切り取り、ホームセンターで
やっと見つけた木目調カッティングシートに張り替えた。
上の画像でも解るようにもう少し色が合えば
もっと良かったけど・・・・

で、今回取り外したドアマンは
別の部屋に移動した。
ねじ曲げたせいか、ストップ機能には
問題ない。ただし、微妙に異音がする。
この部屋は基本的にドアが閉まっている方が良いので、
ドアマンを取り付けて正解だった。
・・・・ただし、この部屋のドアもリビングのドアも
3ヶ月後に問題が発生している可能性は高い

・・・・・かな??
G-SHOCKの電池交換を自らやり出した時に情報は仕入れていたけど
遠いので行かなかったダイソー(100円ショップ)に行ってきた。
(ボタン電池以外にも購入したいモノができたので
愛車を飛ばして・・
)

その情報とは?
ダイソーならG-SHOCKのボタン電池と
同タイプのモノが100円で買える。
いや、二つで100円で買えると言う。
でも、どうせどこの製品か全く解らないような電池だろなと
思っていた。
ところが、画像を見れば解るように
一応マクセル製と二つ入りが三菱製。
大丈夫そうだ
普通、最近電気屋で売っているのが
パナソニック製で250円くらいなので
またまた良い情報だった
。
これで、G-SHOCKの電池交換が100円でできる。
・・・あっ、二つ入りもあるから50円でできる!!
遠いので行かなかったダイソー(100円ショップ)に行ってきた。
(ボタン電池以外にも購入したいモノができたので
愛車を飛ばして・・

その情報とは?
ダイソーならG-SHOCKのボタン電池と
同タイプのモノが100円で買える。
いや、二つで100円で買えると言う。
でも、どうせどこの製品か全く解らないような電池だろなと
思っていた。
ところが、画像を見れば解るように
一応マクセル製と二つ入りが三菱製。
大丈夫そうだ

普通、最近電気屋で売っているのが
パナソニック製で250円くらいなので
またまた良い情報だった

これで、G-SHOCKの電池交換が100円でできる。
・・・あっ、二つ入りもあるから50円でできる!!
以前にリフォーム詐欺に遭いかけた事を記したが
詐欺師の指摘通りで風呂の壁がヤバい。

というよりも、ほぼ築10年になる
分譲マンションにはどこかに
リフォーム的ポイントが必ずある
と言うことだろう。
特に風呂場や洗面所などの
水を使用する場所は10年も
使えば、どこか補修しないと
ダメな状態になっていると言える。
詐欺師もそれが解っているのでやってきたのだと思う。
壁と壁のつなぎ目の
白い部分がダメになって
微妙に隙間が発生しているので
そこを補修しようと購入した商品。
最初は、1カ所だけ気になっていたが
最近になって多発。
なんとか、この商品で埋めたが
完全リフォームとなると
費用は一体・・・??
困ったことだ・・
分譲マンションは築10年以降がポイントに違いない
。
詐欺師の指摘通りで風呂の壁がヤバい。
というよりも、ほぼ築10年になる
分譲マンションにはどこかに
リフォーム的ポイントが必ずある
と言うことだろう。
特に風呂場や洗面所などの
水を使用する場所は10年も
使えば、どこか補修しないと
ダメな状態になっていると言える。
詐欺師もそれが解っているのでやってきたのだと思う。
白い部分がダメになって
微妙に隙間が発生しているので
そこを補修しようと購入した商品。
最初は、1カ所だけ気になっていたが
最近になって多発。
なんとか、この商品で埋めたが
完全リフォームとなると
費用は一体・・・??
困ったことだ・・

分譲マンションは築10年以降がポイントに違いない

播州ハムのビールに合うソーセージが届いた。

CMを見るとポイントが貯まるサイトに
数年前から登録していてやっとこれが
貰えるポイント数に到達したので
手に入れた。
しかし、何年がかりでこれを手に入れたんだろう?
3年?4年??
あまりにもポイントが貯まらないので
忘れかけていたがこれを手に入れたので良いかな
?!
このソーセージの味については、食べてからまた・・。
「播州ハム」はどっちの料理ショーにも紹介されたりして、
有名?やけど、以前に一度ここのパンチェッタを食べて
美味かったので印象に残っている。
なんと情報によると、4月から全商品消費税分
値上がりするらしい。
・・・・今のうちにパンチェッタも注文しようか
CMを見るとポイントが貯まるサイトに
数年前から登録していてやっとこれが
貰えるポイント数に到達したので
手に入れた。
しかし、何年がかりでこれを手に入れたんだろう?
3年?4年??
あまりにもポイントが貯まらないので
忘れかけていたがこれを手に入れたので良いかな

このソーセージの味については、食べてからまた・・。
「播州ハム」はどっちの料理ショーにも紹介されたりして、
有名?やけど、以前に一度ここのパンチェッタを食べて
美味かったので印象に残っている。
なんと情報によると、4月から全商品消費税分
値上がりするらしい。
・・・・今のうちにパンチェッタも注文しようか

W43Hを購入した頃にヤマダ電機のポイントで懲りずに購入していた
液晶保護シールを貼ろうと思った
。

W32Hの時に慣れているはずなのに
歳のせいか、それ以来のあの感覚を
忘れて決行したのでアッサリ失敗。
やっぱり、シールがダメになった事は
どうでも良いのにアッサリ失敗したのが
妙に悔しいので再度ヤマダ電機に行くが
・・・・W43H用のシール無し
これも、さらに妙に悔しいので一番近い
電気屋コジマに直行。
しかし、同じ商品はなく別会社の商品で
W43H用の液晶保護パッドを見つけた
。
再度、チャレンジ。
当然、会社が違うのでやり方が違い
妙に汚い仕上がり・・ダメだ。
こんなところで祖父の慎重さが欲しかった。
この日はここで、諦めた。
今度はケーズデンキに行き、なんとここでも
在庫一つしか残っていない液晶保護シールを買い、
今度は慎重に作業した。
気が抜けるほど簡単に成功
なんで、こんなしょうもない事を繰り返したのか??
己の馬鹿さに今日は乾杯して酔っぱらうとする
液晶保護シールを貼ろうと思った

W32Hの時に慣れているはずなのに
歳のせいか、それ以来のあの感覚を
忘れて決行したのでアッサリ失敗。
やっぱり、シールがダメになった事は
どうでも良いのにアッサリ失敗したのが
妙に悔しいので再度ヤマダ電機に行くが
・・・・W43H用のシール無し

これも、さらに妙に悔しいので一番近い
電気屋コジマに直行。
しかし、同じ商品はなく別会社の商品で
W43H用の液晶保護パッドを見つけた

再度、チャレンジ。
当然、会社が違うのでやり方が違い
妙に汚い仕上がり・・ダメだ。
こんなところで祖父の慎重さが欲しかった。
この日はここで、諦めた。
今度はケーズデンキに行き、なんとここでも
在庫一つしか残っていない液晶保護シールを買い、
今度は慎重に作業した。
気が抜けるほど簡単に成功

なんで、こんなしょうもない事を繰り返したのか??
己の馬鹿さに今日は乾杯して酔っぱらうとする

俺が安倍首相を評価するなら
まず、明らかに人選ミス。
誰が見てもヤバい松岡・久間大臣。
ここで終わっているかもしれない。

小泉首相の後だけにこの二人は
不味すぎる。
仲が良いのかもしれないが、
顔を見ただけでちょっと・・・。
解るやろ?普通。
しがらみの世界ってイヤなもんだ。
安倍首相は悪い人ではないかもしれないが
早く変えなければ短い政権になることは
間違いない。
俺が断言するのもどうかと思うが
指摘は当たっていると言っておく
!!
しがらみって世界は、どこにでもあり
自由でなくてはならないはずのロック人間でさえ
しがらみをなかなか断ち切れない。
サウンドだけはロックで人間はしがらみ人だったり
するのである
だから、安倍首相の次はさらに雁字搦めなしがらみ人が
首相になる可能性は恐ろしく高い
。
まず、明らかに人選ミス。
誰が見てもヤバい松岡・久間大臣。
ここで終わっているかもしれない。

小泉首相の後だけにこの二人は
不味すぎる。
仲が良いのかもしれないが、
顔を見ただけでちょっと・・・。
解るやろ?普通。
しがらみの世界ってイヤなもんだ。
安倍首相は悪い人ではないかもしれないが
早く変えなければ短い政権になることは
間違いない。
俺が断言するのもどうかと思うが
指摘は当たっていると言っておく

しがらみって世界は、どこにでもあり
自由でなくてはならないはずのロック人間でさえ
しがらみをなかなか断ち切れない。
サウンドだけはロックで人間はしがらみ人だったり
するのである

だから、安倍首相の次はさらに雁字搦めなしがらみ人が
首相になる可能性は恐ろしく高い


なんだか電池交換マニアになってきた。
引き出しの奥から完全に忘れ去られていた
セイコーSPOONという腕時計が出てきた。

忘れ去られていたので
当然電池切れ
。
早速、裏ぶたを開けて電池を
確認するとまたも所有していない
型番電池
。(CR2025)
迷わず、ヤマダ電機でボタン電池を購入して
交換作業に入る。
アッサリと作業は終わり完成・・
・・・と思ったが、気になることが。
ピッとかアラームの音が鳴らない
。
何か間違っているのか??
もう一度裏ぶたを開けて確認するが問題無さそう。
再度、裏ぶたを閉めると警告音のような音がする・・。
ヤバい。
もう一度開ける。
・・あっ。交換時に外した極小バネを入れた穴の位置が
違うのか
半信半疑ながらも位置を変えて裏ぶたを閉めると
警告音はしない。
チェック開始。
ヤッタ
。アラームもバックライトも正常に復活
でも、この時計を俺は使うのだろうか?
朝のTV番組で、俺の田舎の島に近い広島の島の
どんな時計でも直す時計屋さんが紹介されていた。
そのおじいさんは古い時計でもイギリス時計でも
イタリア時計でも直してくれるらしい。
高級時計で修理不可のものまで。
凄く細かい作業だ。
なのに、格安で。
これを見て、俺の亡き祖父を思い出した。
島の人達が壊れた時計を祖父のところに持ってきて
直していた。俺と違って、丁寧な作業で
しかも、全て無料でやっていたらしい。
俺は祖父にギターの改造やちょっとした修理は
やって貰ったりした。
その血が流れているのは間違いないが
祖父はやたらと丁寧な仕事内容だった。
俺は雑
。
この雑さは父譲りである。
家族って面白いものだ
。
引き出しの奥から完全に忘れ去られていた
セイコーSPOONという腕時計が出てきた。
忘れ去られていたので
当然電池切れ

早速、裏ぶたを開けて電池を
確認するとまたも所有していない
型番電池

迷わず、ヤマダ電機でボタン電池を購入して
交換作業に入る。
アッサリと作業は終わり完成・・
・・・と思ったが、気になることが。
ピッとかアラームの音が鳴らない

何か間違っているのか??
もう一度裏ぶたを開けて確認するが問題無さそう。
再度、裏ぶたを閉めると警告音のような音がする・・。
ヤバい。
もう一度開ける。
・・あっ。交換時に外した極小バネを入れた穴の位置が
違うのか

半信半疑ながらも位置を変えて裏ぶたを閉めると
警告音はしない。
チェック開始。
ヤッタ


でも、この時計を俺は使うのだろうか?
朝のTV番組で、俺の田舎の島に近い広島の島の
どんな時計でも直す時計屋さんが紹介されていた。
そのおじいさんは古い時計でもイギリス時計でも
イタリア時計でも直してくれるらしい。
高級時計で修理不可のものまで。
凄く細かい作業だ。
なのに、格安で。
これを見て、俺の亡き祖父を思い出した。
島の人達が壊れた時計を祖父のところに持ってきて
直していた。俺と違って、丁寧な作業で

しかも、全て無料でやっていたらしい。
俺は祖父にギターの改造やちょっとした修理は
やって貰ったりした。
その血が流れているのは間違いないが
祖父はやたらと丁寧な仕事内容だった。
俺は雑

この雑さは父譲りである。
家族って面白いものだ

月別アーカイブ
訪問者数
livedoor プロフィール
KutsunA
何でもありの日記にしようかな
ロックテイストで?!
楽天市場
読者登録