Rock IS THE LIFE

ぶった斬ろう! LET THE MUSIC DO THE TALKING!!

2007年01月

HOME PREMIUM2

結局、元に戻したPCはその後一度もブルースクリーンエラーが
無く、快調なのかも知れない状態を維持している。

しかし、起動しなかった交換用のマザーを
このまま放っておいてもイヤなので
リペアセンターに問い合わせると
着払いで送って下さいというので従った。

PC雑誌この結果はどうなるのか


とりあえず、PC情報を仕入れるために
雑誌などをチェック、チェック。


無償でVISTAにアップグレードできる
MCE2005を持っているので、手続きしたが
ここで、一つ問題が・・



無償で手に入るVISTAはHOME PREMIUMという
エディションだけど、なんかVISTAにしようと
思っているPCのマザーがこのエディションに
対応していないという情報が


ひょっとして、アップグレードするには
このエディションに対応したマザーボードが
必要なのか???!!!



今年もイヤなドタバタは続きそうです



爆弾低気圧?!その23

その後に凄いことになるかと思われた爆弾低気圧は
たいしたことなく、夕方には雨も上がっていた。

ところが、夜になると風が強くなり
台風的な雰囲気になっていた。

雪朝、雨がまた降り出したと思ったら
気がつくと横殴りの大雪。
(画像では解りにくい)


流石、「爆弾低気圧



・・・・・しかし、しばらくすると
嘘のように晴れてしまった。


とにかく、激しく移り変わる天気だから
爆弾なのか???


爆弾低気圧?!2

今日は「爆弾低気圧」ってのが原因で
全国的に大荒れらしい。

爆弾低気圧?!
ところが、大雨かと思ったら
突然晴れたりしてるが・・。

このまま、大雪ってことに
なれば、爆弾低気圧を実感
できそうだ


雪不足のところでは良い雪に
なるだろう。
まぁ、俺はスキーもスノボも
しないからどうでも良いが・・。


定番3

カルボナーラ生ベーコンが手に入ったので
定番のカルボナーラ

イタリアンパセリも購入して
イタリアに敬意を表しつつ、今日は
なぜかフランスワイン?!

この組み合わせは、ちょっと
正月の終わりを告げるカンジで、
それはそれで良い!



しかし、Windows Vistaってめんどくさそう。

また厄介な波が押し寄せてきそうな予感…



えひめミカンジュース3

えひめミカンジュース田舎に帰ったついでに
宣伝も兼ねての話題。

このジュースは店頭では
売ってないらしい。

組合員限定商品と聞いているが
現在はどうか知らない。
売ってくれることは売ってくれる
らしいが・・・

ポンジュースよりは遙かに
良いらしいが、長年JA勤めの
俺の親父からすれば
「これもポンジュース」だそうだ。
が、ラベルには一言もポンジュースとは
記されていない。

なぜ、らしい調で言うかというと
俺は生まれた時から、みかんは
苦手だから、あまり語れないのだ。
ジュースは普通に飲むけど
まず、みかんは食べない。
(同じ部屋内にあることも許せない
スイカよりはましだけどな〜・・・)

ミカンジュース好きでこれを知らない人は
是非試すべき商品であることは言うまでもない


強行スケジュール完了!!4

フェリー2日の真夜中0時半に出発した
今回の強行同窓会出席ツアー。

早朝5時過ぎには島に渡る港に到着し
1時間ほど待つ。

島に到着し、軽く二、三時間休憩後
午前11時には同窓会開始

同窓会1
自らの若さを主張したがる人も
かなりいたがどうなんだろう??

出席率は50%を切るあたりか?

二日酔いになれない俺としては
確実にビールを飲み続けていく。
日本酒が入ると大失敗するので
良い感じで進んでいく。

同窓会2
午後7時半には二次会に突入。
一次会が8時間ってのも
スゴい

ってなことを言いながら
店の雰囲気でバーボン
ロックに手を出す

が、大丈夫
バカ飲みはしないので、失敗は
避けられそうだ。

結局、楽しめているので強行出席は正解だナ。

早朝フェリー0時半くらいで二次会終了。
13時間飲みか??
帰宅。

数時間寝て、朝5時には起きて
帰り支度。
疲れたが、困った二日酔いも無し

5時40分発のフェリーに
乗り、大阪へ。
松山空港
午前8時のANAに乗り大阪に向かう。

我が家には午前10時過ぎに着いた。
流石に疲れは感じる。
恐ろしい眠りに誘われながら
なんとか任務?完了!!

なんか、任務を終えた感じで
俺は問題無かったのか?

まぁ、いつも通り失敗の
一つか二つはしているだろうな・・




なぜか二次会突入!4

a434bd81.JPGいきなり二次会の画像から。

とっとと帰って欲しそうな雰囲気を
感じながらも注文!

とっとと帰って欲しがられている
一緒に帰った俺達仲間グループは
バーボンロックを!?

あれっっっ?

ビールで通すんでは?


明日は朝5時半出発
二次会開始ながら
時刻は夜7時台

イケるに違いない!
酔っぱらいに乾杯!!

年越しワイン4

ドミニオ・デ・ラ・ペセタ[2004]ロブレあけましておめでとう!

年越しワインはこれで

ドミニオ・デ・ラ・ペセタ

メルローながら濃いめの味で
なかなか。

年越しそばに合うか合わないかは
別として、美味しく飲みました。

なんか、元日はあっという間に
時間が過ぎて、もう夕方。

今日夜遅く、強行スケジュールで
帰省して、同窓会に出席。
即大阪に帰る!

なんか、オッサンにはハード



メッセージ

非公開メッセージを送れます!! (このブログには表示されません)

名前
本文
記事検索
アクセスカウンタ
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
俺のお奨め
アットコンタクト


一太郎

Zoff

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス



G-FOOT shoes marche



WOWOW
観たい時は5.1chで!!

マクロミルへ登録
アンケートでお小遣い?!



ソフトはやっぱり!


ONKYO

楽天トラベル株式会社
旅に出たい!!






月別アーカイブ
訪問者数

    livedoor プロフィール

    KutsunA

    何でもありの日記にしようかな
    ロックテイストで?!

    楽天市場
    読者登録
    LINE読者登録QRコード